先週の木曜日からずっと大人しくしていたけど、熱も下がらないけど解熱剤を飲めば落ち着く。そんなことの繰り返しでさすがに他の人の話では数日で熱が下がるというけどそんな気配もないからおかしいと思ってきて主治医チームの元に電話。そうしたら日数的に肺炎を疑ったほうが良いということを言われてとりあえず薬は今まで通りでということを言われていよいよ心配になってきて慌てて今日の今日で見てくれる発熱外来探しに。最初に診察をした所は満杯だから市内あちこちかけまくったら、すぐ来てというところが見つかって慌てて行きました。
ただ言ってみて肺炎の疑いと言ったけど、診察内容はTシャツ越しに聴診器を当てて「ひでー音していねぇから肺炎ではなさそうだから大丈夫」という結果に。本当にそうかな?と思いながら帰ってきたけど実は車で病院に行く途中で竹藪に迷い込んでいて藪蕎麦の暖簾がかかっていて、先生の脇にはお昼に食べるであろう藪蕎麦が置いてあるような所でこれがとんでもないことに。