今回からは所変わって、東北は山形県のビール醸造所へのビール紀行をお送りします。山形県の西川町の「月山銘水館」で造られる「地ビール月山」は月山の銘水仕込みのビール。フルーツを使った発泡酒が多い山形県内の地ビールの中で、伝統的なドイツスタイルを貫くビールが特徴です。月山銘水館は地元の第三セクターが経営する道の駅で、その地ビールは公営のビールということができます。今回は月山銘水館にある醸造所併設レストランに行ってきました。月山銘水館へのアクセスですが、山形駅から出ている直通バスを利用します。バスはJR線のいくつかの駅を経由しますが、最も現地に近い羽前高松駅最寄りのバス停から月山銘水館まで約30分の道のりです。ほとんど歩くことがないので、アクセスは悪くはありません。今回はJR佐沢線で羽前高松駅まで行き、そこからバスで現地に向かうことにしました。
JR佐沢線の羽前高松駅に到着。別名「フルーツライン佐沢線」というだけあって、沿線で
は果樹畑が多く見られます。
気動車の去りゆく姿。架線のないローカル線はいつみても旅情があっていいものです。
羽前高松駅前の様子。小さな駅です。駅前には何もなく、閑静な住宅街です。月山銘水館に
向かうバスの停留所はここから少し歩いた国道沿いにあります。
駅からしばらく歩くと広い国道に出ます。「高松駅前角」バス停より、バスに乗車します。
最初はバスの中は地元の人も多いのですが、目的地に近付くにつれ徐々に少なくなり、最後
は一人きりの状態になりました。そして月山銘水館に到着。敷地内の建物の脇までバスは入
って行ってくれます。
(続く)
月山銘水館
山形県西村山郡西川町大字水沢2304
TEL:0237-74-2100
JR佐沢線の羽前高松駅に到着。別名「フルーツライン佐沢線」というだけあって、沿線で
は果樹畑が多く見られます。
気動車の去りゆく姿。架線のないローカル線はいつみても旅情があっていいものです。
羽前高松駅前の様子。小さな駅です。駅前には何もなく、閑静な住宅街です。月山銘水館に
向かうバスの停留所はここから少し歩いた国道沿いにあります。
駅からしばらく歩くと広い国道に出ます。「高松駅前角」バス停より、バスに乗車します。
最初はバスの中は地元の人も多いのですが、目的地に近付くにつれ徐々に少なくなり、最後
は一人きりの状態になりました。そして月山銘水館に到着。敷地内の建物の脇までバスは入
って行ってくれます。
(続く)
月山銘水館
山形県西村山郡西川町大字水沢2304
TEL:0237-74-2100
私も銘水館にはバスで行きましたが、バスは寒河江駅前のバスターミナルを通るので、乗換え簡単な寒河江経由を使いましたよ。そちらの方が楽だと思いますが、このあたりがrex-blueさんのこだわりでしょうか。
おっしゃる通りです。実はバスが並走(時間的にも)しているので悩みましたが、乗り換え時間が高松駅の方が長いのでこちらを選びました。寒河江駅で降りたことがなかったので、すぐにバスに乗れる自信がなかったのです。ビール紀行って結構「時間との戦い」ありますよね!?