前回の「那須高原ビール」の続きです。
続いてヴァイツェンを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/3fa2a4c35b910a4196c64dad2b1b0794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/b5332530f6fba29916d06bc5086b17d0.jpg)
酵母による激しい濁り。まるでミルクセーキ。バナナとクローブの中間の魅惑のフェノール香。モルトの旨味はしっかりで、バランスを崩さない程度のしっかり目の酸味が効いています。旨い!香りしっかりながら気品のある、ややしっかり目のヴァイツェンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fe/56abb621d9ab8a916ee9f1d7ac3db5ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/fbd211a230ff2b5e088ec5a8ffd86980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/6c9cb773022eb261d3a2cf1d027878d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/8c8fd6186a938a90eb35f55c32229337.jpg)
食事のメニューです。奇をてらったメニューはなく、落ち着いた硬派なフードが並びます。もちろんビールに合う料理ばかり。メインを何で決めるか悩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/94ae240f3a71e48adf6543a4b6135473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/d913c627850e3f5fcfbb36fb0a0baaa6.jpg)
最初のおつまみは「高原野菜のサラダ」で。「シンプルなグリーンサラダ」だそうですが、色んな野菜が盛り込まれています。特にダイスカットのトマトがドレッシングに絡んで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/121d54d02525f8db6459b613a3e2bd03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/eb1a4a27c038f9c987663e91f8bbd373.jpg)
続いて頂いたのはイングリッシュエールです。モルトのややベリーがかったトッフィーな香りとスパイスがかった穏やかなホップの香り。モルトの旨味しっかりで、ホップの苦味は控え目。芳醇でトッフィーなモルトの香りとホップの穏やかな香りが織りなすペールエールです。旨い!こちらもレベル高し。
(続く)
那須高原ビール
栃木県那須郡那須町大字高久甲3986
TEL:0287-62-8958
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
続いてヴァイツェンを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/3fa2a4c35b910a4196c64dad2b1b0794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/b5332530f6fba29916d06bc5086b17d0.jpg)
酵母による激しい濁り。まるでミルクセーキ。バナナとクローブの中間の魅惑のフェノール香。モルトの旨味はしっかりで、バランスを崩さない程度のしっかり目の酸味が効いています。旨い!香りしっかりながら気品のある、ややしっかり目のヴァイツェンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fe/56abb621d9ab8a916ee9f1d7ac3db5ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/fbd211a230ff2b5e088ec5a8ffd86980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/6c9cb773022eb261d3a2cf1d027878d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/8c8fd6186a938a90eb35f55c32229337.jpg)
食事のメニューです。奇をてらったメニューはなく、落ち着いた硬派なフードが並びます。もちろんビールに合う料理ばかり。メインを何で決めるか悩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/94ae240f3a71e48adf6543a4b6135473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/d913c627850e3f5fcfbb36fb0a0baaa6.jpg)
最初のおつまみは「高原野菜のサラダ」で。「シンプルなグリーンサラダ」だそうですが、色んな野菜が盛り込まれています。特にダイスカットのトマトがドレッシングに絡んで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/121d54d02525f8db6459b613a3e2bd03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/eb1a4a27c038f9c987663e91f8bbd373.jpg)
続いて頂いたのはイングリッシュエールです。モルトのややベリーがかったトッフィーな香りとスパイスがかった穏やかなホップの香り。モルトの旨味しっかりで、ホップの苦味は控え目。芳醇でトッフィーなモルトの香りとホップの穏やかな香りが織りなすペールエールです。旨い!こちらもレベル高し。
(続く)
那須高原ビール
栃木県那須郡那須町大字高久甲3986
TEL:0287-62-8958
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ](http://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます