前回の「那須高原ビール」の続きです。
続いて頂いたのはスコティッシュエールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/7934d4b8171bdda881d93b3e9936a8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/0475a7773462a080611678b1903b361a.jpg)
うっとりするぐらいのモルトのスモーキーで甘い芳醇な香り。ベリー系のモルトの香り。モルトの旨味はしっかりで、モルトの芳醇な香りの余韻と草系ホップの穏やかな香りが漂う。旨い!スモーキーなモルトの芳醇な香りが素晴らしいスコティッシュエールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/104cdfa04461dcabc1b4965a6e2efd77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/fe7b42d7e70010e40a7470adcddcdd52.jpg)
こちらは「タコとトマトのマリネ」です。マリネのドリッシングが個性的で、セロリの香りが効いていて美味!トマトのフレッシュさが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/75/ed403a763d89329ca6905b677cfa46aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/e3a1380187deeb5a341226b071ffd22d.jpg)
そして5種目のスタウトです。ローストモルトのややしっかりした香りとモルトの甘い香り。モルトの旨味は超しっかりで、ホップの苦味はモルトの強さにしては控え目です。ほんのり酸味。これまた旨い!ロースト香とモルトの旨味がしっかりな贅沢なまでのフルボディなスタウトです。結構濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/ac4e65555ed1c07afb83dbdd90564be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/c390ae0d1b420956ea178b9d904e9e61.jpg)
この濃厚なスタウトの合わせたのは、こちらも贅沢な「那須黒毛和牛のハンバーグ」です。那須牛100%だそうです。思ったよりライトな肉の旨さ。肉のややしっかり目の風味と適度な脂が、オニオン主体のライトなソースと良く合います。間違いなく美味いです。
今回はこれにて終了。こちらのビール、全体的に原料を惜しみなく贅沢に使用しているのが伝わってくる味わいで、風味が非常に豊かです。場所柄、「贅沢なプレミアムビール」というフレーズがぴったりです。それにしても那須高原ビール、盤石な旨さですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/880b904b2ee8f00401539be9dea572b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/eddb4fc5030f7a42cc746d602256984c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/03f3d71224c7375c1c5ea5caa9940744.jpg)
こちらは売店コーナー。この品位溢れる空間が素敵。各種定番ビールの他、ビンテージビールも揃っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/43721a69e7f721f9275994c6b1e619fd.jpg)
ライトアップされた林を通って帰路へ。また来よ。
那須高原ビール
栃木県那須郡那須町大字高久甲3986
TEL:0287-62-8958
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
続いて頂いたのはスコティッシュエールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/7934d4b8171bdda881d93b3e9936a8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/0475a7773462a080611678b1903b361a.jpg)
うっとりするぐらいのモルトのスモーキーで甘い芳醇な香り。ベリー系のモルトの香り。モルトの旨味はしっかりで、モルトの芳醇な香りの余韻と草系ホップの穏やかな香りが漂う。旨い!スモーキーなモルトの芳醇な香りが素晴らしいスコティッシュエールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/104cdfa04461dcabc1b4965a6e2efd77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/fe7b42d7e70010e40a7470adcddcdd52.jpg)
こちらは「タコとトマトのマリネ」です。マリネのドリッシングが個性的で、セロリの香りが効いていて美味!トマトのフレッシュさが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/75/ed403a763d89329ca6905b677cfa46aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/e3a1380187deeb5a341226b071ffd22d.jpg)
そして5種目のスタウトです。ローストモルトのややしっかりした香りとモルトの甘い香り。モルトの旨味は超しっかりで、ホップの苦味はモルトの強さにしては控え目です。ほんのり酸味。これまた旨い!ロースト香とモルトの旨味がしっかりな贅沢なまでのフルボディなスタウトです。結構濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/ac4e65555ed1c07afb83dbdd90564be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/c390ae0d1b420956ea178b9d904e9e61.jpg)
この濃厚なスタウトの合わせたのは、こちらも贅沢な「那須黒毛和牛のハンバーグ」です。那須牛100%だそうです。思ったよりライトな肉の旨さ。肉のややしっかり目の風味と適度な脂が、オニオン主体のライトなソースと良く合います。間違いなく美味いです。
今回はこれにて終了。こちらのビール、全体的に原料を惜しみなく贅沢に使用しているのが伝わってくる味わいで、風味が非常に豊かです。場所柄、「贅沢なプレミアムビール」というフレーズがぴったりです。それにしても那須高原ビール、盤石な旨さですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/880b904b2ee8f00401539be9dea572b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/eddb4fc5030f7a42cc746d602256984c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/03f3d71224c7375c1c5ea5caa9940744.jpg)
こちらは売店コーナー。この品位溢れる空間が素敵。各種定番ビールの他、ビンテージビールも揃っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/43721a69e7f721f9275994c6b1e619fd.jpg)
ライトアップされた林を通って帰路へ。また来よ。
那須高原ビール
栃木県那須郡那須町大字高久甲3986
TEL:0287-62-8958
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ](http://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます