ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

群馬県産大麦使用 月夜野クラフトビール(その1)

2020-08-30 13:30:13 | ビール紀行(関東)
今回からは群馬県みなかみ町の「月夜野クラフトビール」へのビール紀行をお送りします。上越クリスタル硝子が経営母体の醸造所でガラス製品のテーマパーク「月夜野びーどろパーク」の一角にあります。関東の醸造所の中でも老舗の醸造所で、露出度は高くはありませんが、昔からなかなか旨いビールを造り続けています。今でさえクラフトビールという名称は浸透していますが、こちらはそんな市民権を得るずっと前の1997年より「クラフトビール」を名乗る、クラフトビールのパイオニアです。ビールのスタイルはチェコ・ドイツスタイルがベース。これまでの定番4種類は硬派に変わらずに、近年ようやく1種類新規のビールが加わりました。醸造所には併設のレストラン「ドブリーデン」があり、経営母体のガラス製品の会社が造る個性的なグラスでビールを味わうことができます。こちらの特徴はビールの旨さもさることながら、この提供するグラスの芸術性にあります。そんなこちらの醸造所、近年ブルワーの方が変わり、さらにブラッシュアップされました。ドイツでビール造りに携わっておられた方が新規に担当されるようになったということで、6年ぶりに醸造所を訪問してきました。レストランも含めて、どんな感じになっているでしょうか。醸造所へのアクセスですが、JR上越線の後閑駅から徒歩約15分。新幹線の上毛高原駅からの送迎バスでアクセスすることもできます。

     

     

JR上越線で後閑駅に到着。駅名の標識がSLヴァージョンに変わってました。

     

     

JR後閑駅と駅前の様子。近くに幹線道路が通る特に何もない駅前です。タイミングが合えば、ここから醸造所へバスでアクセスも可能。

     

     

     

駅から徒歩で醸造所に向かいます。駅前の幹線道路をひたすら北上。

     

     

     

歩くこと約15分。醸造所のある月夜野びーどろパークに到着。ビールに関する幟も出ていますね。醸造所に到着です。

(続く)



月夜野クラフトビール 
群馬県利根郡みなかみ町後閑761-1
TEL:0278-20-2033

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老舗中の老舗へ 御殿場高原... | トップ | 群馬県産大麦使用 月夜野ク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(関東)」カテゴリの最新記事