前回の「Brew Beast」の続きです。
醸造所に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/6a40b7dc3bf03af9516f9f18a3a6d51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b9/6708a66a49a87c2140f15424a1618f30.jpg)
こちらは店内の1階フロアの様子。なかなか渋い感じの店内フロアですね。奥には醸造設備が存在感を放っています。この大きさだと500Lクラスでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/d0e96222450bf60fc0763948222ca446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/3a6a22294e70706d3d8b6d2904ee4d5b.jpg)
お店の入口にレジがあり、こちらで注文・お会計をする形です。1階はベーグル&コーヒースタンドなので、焼き立てのベーグルが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/3bab555bf5d127ea0f5ff2b3011e3f6f.jpg)
2階はタップルームのフロアだそうで、お昼でも利用できるとのこと。上がってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/1850c14682f292c4a378f7dcb7dc7668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/d7b0aafe5bfd9084b3892ab2fe73f77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/d136ae04440f9c8272be00903b472898.jpg)
想像以上のかなり素敵な空間じゃないですか!コの字型のカウンターでド~ンと真ん中に鎮座。窓際のテーブルも心地よさそうでいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/7d28b7fa474ed325a3d5b81f7bed46d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/8e18ba262f80d9d8887cf958ede9f2f8.jpg)
フロア奥の壁には12本のタップがズラリと並んでいます。一つ一つにコルク版でビールの種類が付いているのもセンス良し。
期待感が高まってきました。それではビールを頂きましょう。
(続く)
Lit work place
岩手県花巻市大通り1丁目7-40
TEL:0198-41-3049
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
醸造所に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/6a40b7dc3bf03af9516f9f18a3a6d51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b9/6708a66a49a87c2140f15424a1618f30.jpg)
こちらは店内の1階フロアの様子。なかなか渋い感じの店内フロアですね。奥には醸造設備が存在感を放っています。この大きさだと500Lクラスでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/d0e96222450bf60fc0763948222ca446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/3a6a22294e70706d3d8b6d2904ee4d5b.jpg)
お店の入口にレジがあり、こちらで注文・お会計をする形です。1階はベーグル&コーヒースタンドなので、焼き立てのベーグルが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/3bab555bf5d127ea0f5ff2b3011e3f6f.jpg)
2階はタップルームのフロアだそうで、お昼でも利用できるとのこと。上がってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/1850c14682f292c4a378f7dcb7dc7668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/d7b0aafe5bfd9084b3892ab2fe73f77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/d136ae04440f9c8272be00903b472898.jpg)
想像以上のかなり素敵な空間じゃないですか!コの字型のカウンターでド~ンと真ん中に鎮座。窓際のテーブルも心地よさそうでいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/7d28b7fa474ed325a3d5b81f7bed46d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/8e18ba262f80d9d8887cf958ede9f2f8.jpg)
フロア奥の壁には12本のタップがズラリと並んでいます。一つ一つにコルク版でビールの種類が付いているのもセンス良し。
期待感が高まってきました。それではビールを頂きましょう。
(続く)
Lit work place
岩手県花巻市大通り1丁目7-40
TEL:0198-41-3049
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます