前回の「Brew Beast」の続きです。
ビールのメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/464da81b5835bd3fb6c2d82ee8ef3ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/6412a85c04da9b149b5c87aa79dc8b70.jpg)
こんな感じで、その日に提供できるビールをカードで掲示するスタイル。この日は8種類でした。今トレンドのビールが中心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/dd07b17c5b1eeec089af10db76433357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/5694071b1fca715bd47c7e5cfd44acfe.jpg)
最初はアメリカンペールエールを頂きます。カスケードとは違ったライトでフレッシュなホップの香り。モルトの旨味は中程度でややクリーン感じ。ホップの心地よい苦味がしっかり効く。旨い!フレッシュなホップの香りとしっかり苦味が特徴のアメリカンペールエールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/29ee365102b21a5cde24c84bfcefa9c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/db6aaa35a912d734017f1f70ea8f3119.jpg)
次に頂いたのはホッピーセゾン。アメリカンなホップの香りとセゾン特有なライチーなエステル香が炸裂!モルトの旨味はしっかりながら、セゾンらしい酸味がボディを引き締める。ホップの豊かな香りとセゾンらしさが炸裂するセゾンです。旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/3a0cd092aafbe9ee0aa1ec09347dd2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/8a3d758c0751e03694a90f0f9bb8e4b5.jpg)
そして最後に頂いたのは「インパクト(ヘイジーIPA)」です。ヘイジーながら、それほど濁っていません。ヘイジーらしいトロピカルなホップの香りが広がる。モルトの旨味はしっかりで、ホップのドライな苦味がしっかり効く。ホップによる渋味・酸味のアクセント。旨い!ややホップの香りは控え目な典型的なヘイジーIPAです。なので、バランスは良いかもしれません。
今回はこれにて終了。こちらのビール、非常に多彩で楽しいラインナップ。ビールのクオリティも高く、一般的なスタイルとも違った個性で好印象です。今回は3種類しか頂きませんでしたが、ゆっくり料理とともに他にも色々ビールを頂きたい醸造所です。
Lit work place
岩手県花巻市大通り1丁目7-40
TEL:0198-41-3049
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
ビールのメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/464da81b5835bd3fb6c2d82ee8ef3ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/6412a85c04da9b149b5c87aa79dc8b70.jpg)
こんな感じで、その日に提供できるビールをカードで掲示するスタイル。この日は8種類でした。今トレンドのビールが中心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/dd07b17c5b1eeec089af10db76433357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/5694071b1fca715bd47c7e5cfd44acfe.jpg)
最初はアメリカンペールエールを頂きます。カスケードとは違ったライトでフレッシュなホップの香り。モルトの旨味は中程度でややクリーン感じ。ホップの心地よい苦味がしっかり効く。旨い!フレッシュなホップの香りとしっかり苦味が特徴のアメリカンペールエールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/29ee365102b21a5cde24c84bfcefa9c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/db6aaa35a912d734017f1f70ea8f3119.jpg)
次に頂いたのはホッピーセゾン。アメリカンなホップの香りとセゾン特有なライチーなエステル香が炸裂!モルトの旨味はしっかりながら、セゾンらしい酸味がボディを引き締める。ホップの豊かな香りとセゾンらしさが炸裂するセゾンです。旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/3a0cd092aafbe9ee0aa1ec09347dd2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/8a3d758c0751e03694a90f0f9bb8e4b5.jpg)
そして最後に頂いたのは「インパクト(ヘイジーIPA)」です。ヘイジーながら、それほど濁っていません。ヘイジーらしいトロピカルなホップの香りが広がる。モルトの旨味はしっかりで、ホップのドライな苦味がしっかり効く。ホップによる渋味・酸味のアクセント。旨い!ややホップの香りは控え目な典型的なヘイジーIPAです。なので、バランスは良いかもしれません。
今回はこれにて終了。こちらのビール、非常に多彩で楽しいラインナップ。ビールのクオリティも高く、一般的なスタイルとも違った個性で好印象です。今回は3種類しか頂きませんでしたが、ゆっくり料理とともに他にも色々ビールを頂きたい醸造所です。
Lit work place
岩手県花巻市大通り1丁目7-40
TEL:0198-41-3049
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます