その後の極征ディスですが・・・
LV200到達、黄武玉も無事確保。
なんだか3つ出ましたが・・・貼った極征クエのLVは196だったのですが、そのLV帯でもアナザー枠で黄武玉出るのかな?
それともLV200到達したらアナザー枠もその扱いなのかしらん??
まあなんにせよ、黄武玉出たので極征ディスはもう用なし。
あとはシャンの方なんだけど・・・あれ、捕獲弾撃ち込むのほんと面倒なんだよね~w
黄武玉3つ手に入ったし、シャン極征を無理にやる必要ないかな?
ここから武玉目当てで極征やるなら、ディスのアナザー枠狙いでやっていった方が良さそうな感じ。
やるかどうかはインした時の気分次第ですなーw
そうそう、使う予定のないまどか生産券、ハンパに持っていてもしょうがないのでパートナーにプレゼントw
パートナーが着る分にはGP強化までする必要ないのでGS止めにしましたが、3部位GS、1部位HSでストップ。
ちょっと防御低いですが十分かな~とw
あー、今思うと、脚や腰部位をGSに強化しておけば、ほかの装備とのコーディネートも楽しめたのに(><;
さすがに買ってまで強化しようとは思いませんけどね(^^;
パートナーのスキル構成ですが、回避切った装備使うことが多いので激励セットしています。
G7では支援スキルとかも追加されるのかな~?
コスト200が上限の現状だと、ちょっとスキル構成カツカツですけどね。
武器熟練度マスターになった武器種1つごとに10ずつ上限増加とか欲しいですよね~w
それから急遽配信となった珠玉クエをちょろっとやっておりました。
銀レウスの素材は結構備蓄があるのですが、採取素材補充出来るのが地味に嬉しい感じ。
でもこういったウマクエを配信してもイン率回復には至らなかった模様w
まあしょうがないよね~G6.1アプデ来週だし、Gゴゴの精錬玉性能公開なんかされたら、それ実装待ちになるのは当たり前。
勝ち組は勝ちクエあるけど、それ以外は極征しかない週だったしね。
珠玉クエ、慌てて週末から配信するくらいなら、メンテ明けからちゃんと配信するなり、ギルド優先も配信するなりすれば良かったんだよw
褒章祭にいろいろ被せてくるのがいつもの手段なのに、今週はそれすらやらなかった運営甘すぎですね。
まあ、お陰様で今週は積みゲー消化出来ましたがw
>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<
で、その積みゲー、テイルズオブゼスティリアですが、ネットでの評価とかいろいろ酷いけど、まずまず楽しめましたよ~定価で買った私涙目でしたが(><;
アリーシャ編のDLCも無料配信中だったのでDLしてクリアしましたが・・・なにこれ続編への伏線か何か?w
それとも、今度もDLCで追加シナリオ出るのかしらん?
DLC自体は否定も肯定もしないけど、未完成の本編を補完する目的とか、あきらかに本来は本編にあったものを削ってDLC切り売りとかはやめてほしいかなとw
据え置きゲーム機でパッケージ販売する以上、パッケージの中に入っている内容だけで勝負して欲しいなぁ・・・とか思ったり。
じっくりバランス取りしたり、作り込んだりする余裕が、今のゲーム業界には無いんでしょうけどね。
それもこれもスマホお手軽無料課金ゲーが台頭してきて、ゲーム市場がおかしくなってきたせいなのかも、とか考えたり・・・
なんか愚痴っぽくなってきちゃったので今日はこの辺で~w