
PS4版MHFのベータテスト、結構盛況だったみたいですね~
PS3やvita版サービス開始時の時より話題性や周囲の期待が高いみたい?
それもこれも、VR対応の新型機やリニューアル機が投入され、何かと話題になっているPS4というプラットホームの底力なのか、
”MHF-Z”という、まるで新作のモンハンが出るかのようなタイトルに引かれたのか。
特典応募券やゲーム本編ダウンロードはかなりの数字になった模様。
ただ、ベータテストの異常な”お祭り騒ぎ”はやはり”タダで出来るから”であり、そこからちゃんと月額払ってプレイしてもらえる”お客様”になってもらえるか、
ここからがむしろ正念場なんじゃないかな~とか思いました。
MHF-Zでもコンテンツをとにかく絞って、追加課金へと誘導する今までのスタイルを貫いたら、新規の客、とくに”無料”に慣れている
コンシューマのユーザーなんてすぐ逃げてしまうと思うんだけど、運営的にはそのあたりどう思っているんでしょうかねぇ~?
一握りの”上客”だけ残ればいい、とか強気の商売していられる時期はもう過ぎていると思うし、そんなことしていたら”次作”への影響も出ると思うんだけどね・・・
>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<
・・・というような記事を書こうと思ってこの2日ほどネットでいろいろ情報を漁ったりしていたのですが、
ようやく上記のようなさらっとした文章を書いた程度。
どうにも最近はブログ更新意欲が薄れている・・・
というかMHFも最近、プレイが滞りがちだし、インも実際あまりしていない状況。
もちろんリアルが忙しいというのもあるし、なんとなくMHF-Zまで小休止でもいいや的な風潮もあるが、これはちょっとズルイ言い訳かな?
なんというか、MHF、というかゲーム自体が二の次三の次になりつつあるんですよね、私の中で。
それは何故なのか?
まあ、リアルが忙しいからですがw
リアルがちょっと人生の岐路といいますか、早い話、そろそろ身を固めることを考える時期に来たといいますか・・・
自分の中にある優先順位で、ゲームやドライブといった趣味をブチ抜いてトップに躍り出た大事な存在が出来たと言いますかw
もちろんゲーム趣味やMHF、ブログ更新もさらさら辞める気はないですが、どうにもそっちが優先になる、せざるおえない。
そんな感じで、ちょっとブログ更新は滞りがちにはなりますし、実際にもうなっていますが(^^;
そんなでもわざわざ見に来てくださる方達が楽しんでもらえるよう、何日かおきでもブログ更新は続けていくつもりですので
どうかよろしくお願い致します。
・・・幸せってこうも人を堕落させるんだなぁ・・・と思ったRi7beatでした。
(・・・言い訳なの?のろけなの?なんなのこの記事?)
(ネタ無いのに無理やり更新した挙句に誰得の幸せ報告記事)
(・・・やれやれね・・・)