![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/0d34d544cb6ca998b4b4d8c60d77de37.jpg)
PC版のMHFではランチャー画面が新しくなったそうですが、箱ランチャーの方はまったくそのまま。
ちょっとは期待したんだけどなぁ・・・
というかG7プレサイトのバナーが第2弾更新のままなんですが?w
箱にはG7来ないんですかね?(半ギレ
滝行動画で反省とかやってる暇あったら、こういうところからちゃんとしていって欲しいですよね、ホント(><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/3dd33d315e5a232bee77751afa42d6a2.jpg)
とまあ愚痴っていてもしょうがないですし、話進めますw
今日の記事はメンテ明けから開幕となったブルックタワーレースについて。
あいも変わらず罠だらけの障害物レースな上に装備もある程度限定されるのでちょっと苦戦・・・というか面倒だな~って思っている人も多そうw
5分切るならまだしも、3分切るとなると罠の位置覚えたりしないとならないですしね。
なかなか3分切れない、何度も挑戦するのはさすがに面倒、でも3分切りの報酬は欲しいw
そういう人向けに、今回は比較的簡単にブルックタワー3分切りをする方法を書こうと思います。
当然、ネタバレ注意なので、まだ行ってない人は初見プレイを楽しんできたらいいと思うよ!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/46/6dbdd383518c1ad0b587a385a3df9421.jpg)
今回のブルックタワーはタワーといいつつ場所は高地。
当然、道中は見えない罠だらけな上に、あちこち岩で塞がれていて遠回りさせられます。
この罠、単純な爆発ダメージのほかに麻痺や睡眠といった状態異常を引き起こすものがあるため、
なんの対策もしないで行くのはちょっと無謀。
何度も行って見えない罠の位置を覚えるのがブルックタワー本来の楽しみ方なんでしょうが、
あいにくそんな時間ないよ!という人は、ちょっとした対策をするだけで道中がかなり楽になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/a61c423c0e37f6763d58a5f244ab6acb.jpg)
耐状態珠Gを5個詰めて状態異常無効発動!
ブルックタワーレースでは頭装備はフェイク類限定、武器も穿龍棍以外の剣士装備のみとなっていて、
当然、ラスタは同行不可。
しかもホルクやプーギーも同行不可になっていて、そのためカフも発動しません。
ですが、フェイク装備や武器のスロットに装飾品を詰めていくことは可能なので、
これらスロットに耐状態珠Gを5個詰めることが出来れば、状態異常無効が発動して罠類を強行突破することが可能。
・・・ブルックタワーレースの趣旨としてはルール違反な気もしないでもないですがw
速く走るためのルールだけは守る(ドヤァ
ガバガバな設定にした運営が悪いのよ~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/c5e96016d6c7c5b0125c56d682d34e4d.jpg)
そんなわけで、手持ちではヴォルアポカリプスがスロ2(フル強化していないw)だったので、
それとスロ3の武器使って状態異常無効発動w
ヴォルアポカリプス、HR帯なら今でも現役性能ですなぁ~w
テクスチャの粗さ的には昔の装備ですけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/3d8e2c532cb80b50c4687b6e10142af7.jpg)
ブルックタワーというだけあって、罠だけじゃなくブルックの大群もハンターの前に立ち塞がります。
ええ、視界不良起こすほどにw
本来のブルックは攻撃受けないうちは大人しいのですが、ブルックのいるエリアでは
わざわざ入り口に罠とブルックが設置されていて、ハンターがエリアに入った瞬間に罠が発動。
罠のダメージでブルックが怒って集団で襲ってくる、という仕掛けになっております。
放っておくとツタのある場所まで移動するのも困難になるので、少しは掃除した方がいいでしょうね~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/04a25cfb7c8127fe0e5e9c91166d9298.jpg)
そして高地といえばこいつ、グレンゼブル登場!・・・すごくちっさいですがw
小さくても結構タフいので注意が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/60bb44b0cdae39d984cacc98185629d1.jpg)
倒せば最小金冠更新となるので、一度は倒しておいた方がいいでしょうね。
グレン狩る場合は支給品から砥石などアイテム補給しておきましょう~
尻尾切断するとアナザー枠で飛竜種の逆鱗出たりするらしいですが、僅か5%と低いので無理に狙う必要ないかもですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/c0351bc2b9ef86b7c19674f4a00034ea.jpg)
振り向けばモスがいるw
グレンのいる頂上から洞窟の中に入り、グレンの寝床のエリアを抜けるとゴールなんですが、
あれ?何もいない・・・と辺りを見回すと・・・w
ブルックタワーではお馴染み、目標はこいつというわけ。
まちがって落ちないように注意ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/f3deef6bfc1b01e49221997e5d87430d.jpg)
状態異常無効スキルさえあれば途端にヌルゲーと化すブルックタワーレース。
5分切るのは簡単になるのですが、それでも3分切るとなるともうひと工夫が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/9fc7364f4c8c1bbd76723ba901e0df23.jpg)
狩人珠の”ツタ登りの超人”でスタミナの消費を抑えたり、”ツタ登りの達人”でツタ登りの際のブルックの攻撃を防げば
3分切るのはそんなに難しくないかと思います。
道中の道を塞いでいる青い岩はガンランスの砲撃だとすぐ壊れるので、これを利用するのも良いかも?
ただまあ、ブルックなどモンスターの攻撃でもすぐに壊れるから、あえて青い岩の方に誘導してすぐ壊してもらうのも手でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/6d523d6867ad7db104effd2c7609e7a9.jpg)
そんな感じで状態異常無効とツタ登り系狩人珠スキル使えばこのくらいのタイムは普通に出るようになります。
罠の位置もしっかり覚えれば2分切りもそんなに難しくないかな?
そうしたら状態異常無効スキルは不要になるので、技巧武器の移動速度使ってもっとタイム縮められるかもしれません。
いやまあ、そこまでやる必要ないんですがw
ところでブルックタワーって公式狩猟大会だったんだねぇ(すっとぼけ
【MHF-G】とにかく3分切れればいい人向け・ブルックタワーレース動画【xbox360】
というわけで、参考動画作ってみましたw
ブルックとグレンのいるエリアでちょっと苦戦したためあまり良いタイムではありませんが
まあこんな程度でも3分切れますよということで(><;
まだ3分切ってない方は参考までにどうぞ~(^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます