実は昨日から夏季休暇取得中ということで、真昼間からインしてたりするRi7beatです。
最初の集計前だと両組とも入魂0なので”引き分け中”なんて表示されるんだね~w
なかなか珍しいものが見れて得した気分です・・・そうでもないか(^^;
さて、たっぷりある休暇中の時間を使って動画作成なんて新しいことにチャレンジした私ですが、
そろそろMHF内でも新しいことにチャレンジしていきたいところ。
ということで、剛種イナガミ狩って新装備作成にチャレンジです!
剛種防具「雅孔【胴当て】」
やっぱ作るからには新モンスの防具も取り入れていきたいよね!
ということで、これを使った新装備を製作中だったりします。
進捗状況ですが・・・討伐の証が足りないというレベルw
剛種イナガミ、初日に数体狩った程度だったからなぁ~(><;
ゲームレコーダーHDIIのお陰で動画のみならず、こういう狩猟中のスクリーンショットも
わりと簡単にベストショットを狙い易くはなったのですが、なーんか、ちょっと迫力不足?
ブレもなにもなく、ピントもしっかり合った画像が出来るのですが(当たり前だw)、
デジカメでTV画面撮影して作った画像の方が躍動感があるというか、味があったような気がしますが
皆さんの印象はどうでしょうか?
滲みとかブレとかないクリアな画像が作れるので、見易さの点ではデジカメ撮影画像とは段違いでありますけどね~。
討伐の証も必要数が溜まり、雅孔【胴当て】の生産強化開始したのですがFのLV6強化でストップ。
やはり今シーズンからの新素材要求されるよね~w
必要なのは「毒怪鳥の紫石頭」
ゲリョス亜種の凄腕変種版、ゲリョス奇種のHC素材です。
沼地ですと光源のせいなのかあまり感じませんでしたが、密林ですと結構赤み掛かっているのが良く分かりますね~w
亜種の方は火属性よりも水が効くので、属性選択には注意です。
まあ、水>氷・火という感じなので、火も通らないわけじゃないけどねw
【MHF-G】ゲリョス亜種尻尾大回転だよ【xbox360版】
ゲリョス亜種の尻尾大回転攻撃は攻撃モーションが長く判定も長いので、回避で避けても当たってしまう厄介な攻撃。
ですが、実は足元が安全地帯となっているので、ゲリョスに向かって回避するといいかもしれません。
まあ、G級でも星3の相手ですし、回避し難い分なのか、そんなに痛い攻撃ではないけどねw
それよりも自分の視界外に走ったあとに出してくる、落とし罠にハマったフリ攻撃の方が厄介かも?
あれ、自分の後ろに走り込んで出されると、咄嗟には避け難いんですよね~(^^;
原種に比べて毒のいやらしさは少し減った印象ですが、その分、さらにトリッキーな攻撃が追加されているゲリョス亜種なのでしたw
動画撮ったりしているうちに、わりとすんなりと紫石頭ゲットw
次のLV7強化に進んだのですが・・・・今度は「灰晶蠍の紅結晶」が足りず。
凄腕ジェビアを狩りに行くことになりそうです(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます