貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

ダンゴ3兄弟

2009年02月17日 | 日記・エッセイ・コラム

雪がとけて川になって流れていくはずが、雪が降り積もり綺麗な銀世界に早代わり。自然の力を改めて実感しています。昨日は長男の誕生日、期末試験も終わり普段の学校生活に戻るのですが、受験生がいる為にテレビが見れない静かな夜には変わりありません。部活の夜練の迎えに行く時に、次男が誕生日プレゼントを買いたいからとついてきました。一緒に向った先はセブン・イレブン、デュエルカードとコロコロコミックを買ってから、中学校に迎えに行きました。時折吹雪くあいにくの天候で、体育館も寒いと思いますが頑張って欲しいと思います。帰宅してから一緒に風呂に入り、ささやかな誕生日をケーキで祝いました。

休日前はテレビに限ると最近思うようになったのですが、受験生がいる為にテレビが消え静かな我が家。夜9時以降は見れるようになるのですが、昨日は衛星映画劇場でゴットファーザーを最後まで見てしまいました。もう寝なくちゃいけないと時計を見ながらもコタツに横になると動けなくなるのです。そのまま起きたら朝だったと言うことが無くて良かったと思っています。

仕事のストレスは映画で解消なんて都合の良いように解釈するのですが、0台は私を含めて2人だけ、乗り遅れないようにしなければいけません。やはり時と運を味方にしないといけないと分った週末の土日のフェアでした。残すところ約二週間、今週の土日は勝負をかけて売り込みをしなければと思っています。一発で契約するチャンスは逃さないように目を光らせたいと思うのでした。新卒需要は本格的に動きだしたと確信できるのですが、そこは新人営業マン、まだまだ詰めが甘いようです。

上司から取引先の付き合いで、ひな祭りケーキを買ってくれとお願いされました。そうかひな祭りか~と改めて時の経つのが早いと実感するのです。いろいろと付き合いが大変ですが、車を売りに行って話の種にひなケーキのことも話題にしたいと思います。先月は仲良く0台営業マンが3人で、ダンゴ3兄弟と陰口を言われていましたが、汚名挽回といきたいところですが・・・・。

今朝も6時40分起床、朝から除雪、ゴミ出し、コイン精米と忙しい・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする