昨日の朝、台風が無事に通過して雲の切れ間から太陽が顔を出す。
東の空には山と区別がつかない分厚い雲が余韻を伝える。
日差しを浴びると動きが軽くなる自分が可笑しい。
単純明快お気楽モード全開である。
隣の豆畑は水が引くまで多少の時間が掛かるだろうが、倒れている姿は見かけない。
午前中から吹き返しの風が強くなった。
こんなもんで済んで良かったと改めて思う。
休む気満々の私が大安吉日に仕事をしてるんだから・・・。
日曜の夜のテレビを見て感じた事。
セーターと言うか、カーディガンと言うか、ニット製品を見ると秋冬物をどうするかと考えてしまう。
今年はニットが流行るのだろうかなんて思ったりもする。
シーズンが変わる度に着る物が無い事に気が付く。
昨日も帰宅した長男が「しまむら」の袋を持っていた。
彼の場合「ユニクロ」より「しまむら」がお気に入り。
何を買ってきたかは聞かなかったが、秋冬コレクションに違いない。
そう勝手に決めつける。
ついでに私の秋冬コレクションに加えようとする1品はエプロンである(・・・??)
それもプロのギャルソン使用(かっこいい~!)
これからネットで探すんだぁ~い。
今朝も5時起床、それってシーズン関係あるのかねぇ~!?。