![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
徐々に読み進めていくうち分かってきたような・・・???
(・・・正直、半信半疑デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
ペットフード業界の実態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
ひとつひとつ紐を解いていこうと思いまする。
皆さん『成分表』の表記で 何これ?ってのはありません?
成分表って細かくいろいろ書いてあってよく分からない・・・と
いうことで、重要視する部分は何なのか。
この言葉に注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/32.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/42d3507278fa553540a56a0fadc2e51b.jpg)
…(-д´-@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
- 副産物(粉)、もしくは肉副産物 -
肉副産物って何??何の肉なの?・・・ってゆうか"肉"なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
「屠畜された哺乳類の肉以外の、レンダリングされていない新鮮な部分」
ホジ( ゚┌・・ ゚)ポカ~ン… ですよね。
(※レンダリング:動物の死骸などを砕いて加工処理すること)
はっきり書いてありますが「肉以外の・・・」
げっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
食用処理後の残骸(嘴・骨・内臓など)や賞味期限切れでスーパーなど
から回収された廃棄物(生ゴミですよ)が主だという・・・。
いろいろかき集めたものなので総称され、肉副産物と表示されます。
また、ただ「肉類」とだけ表示されているケースもあります。
何の肉が材料なのかはっきり書いていない。
これが成分表で注目すべきことのひとつです。
私はこの曖昧な表示はありえないと、考えます。
「類」には何が含まれているのか怖くないですか・・・?
ショップの売場で是非見比べてください。
あと、今まさにお家にあるフードの表示も・・・
- 注意 -
全ての「副産物」=危険とインプットしてはダメです。
焼肉屋さんの「副産物」とは牛の精肉以外のものを指します。
タン・ホルモン・ハツ・テール など。
食用の「副産物」と食用にならない廃棄物の「副産物」があるのです。
どっちなのか見極めるのが難しい場合、やはりこの
曖昧な表示がないものを選んだ方が良いのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
主原料の分からないフードは非常に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/76fcb08548de91b9f3a6b852624440ee.jpg)