ヤッツと遊ぶおもちゃ、猫じゃらし
普段テッシュケースにぶっ刺して保管(?)している
こんな風に↓

撮影を邪魔しにくる猫1匹

これをクローゼットの扉の内側にぶら下げてます
見た目は悪いがティッシュを取るにもじゃらしを取るにも問題無く使っているのだが
ティッシュが空になった時の箱の交換時が煩わしいのです

で、じゃらしだけを入れる袋を作る事にしました
作ると言っても更の布からではなく100均のティッシュケースで
だって、サイズ測って裁断して解れかがりとか場合によってはアイロンとかいろいろ面倒なんですもん

飾りのボタンを取り外しティッシュを抜き取る穴を縫い付けて塞ぎます

半分に折りたたみ外周に待ち針を付けていたら

向かいの屋根に綺麗な鳥さんが


コの字縫いで周りを縫ったら完成

取っ手?の部分も縫い留めてあるので3口の袋になりました

じゃらしを入れて写真を・・・

お邪魔です

改めまして写真を

不格好だけどクローゼット扉の内側に吊るすから問題無し!!!! ←順番に使ってるから新しいのは買ってきたままぶっ刺してます(笑)

やっぱり邪魔しにくる猫



ありがとう
