胡蝶の舞錦が今年はたくさんの蕾をつけてくれました
葉の色づき方も蕾のつき方も上品で大好きなカランコエの一つ

でも今年は去年に比べてかなり気温が高いんでしょうかね?
この胡蝶の舞錦もそうなのですがどの多肉も去年より色づかないんです
その変わりになぜかこの時期に咲かないはずのオニク達が沢山の蕾つけてるんですよ
いつもなら春に咲くサボテンの雪晃まで(驚)
防寒対策一切無しで外に出しっぱなしなのに
一年に2度も花をつけるなんて今までなかった事だからビックリしてます

葉の色づき方も蕾のつき方も上品で大好きなカランコエの一つ



でも今年は去年に比べてかなり気温が高いんでしょうかね?
この胡蝶の舞錦もそうなのですがどの多肉も去年より色づかないんです
その変わりになぜかこの時期に咲かないはずのオニク達が沢山の蕾つけてるんですよ
いつもなら春に咲くサボテンの雪晃まで(驚)

防寒対策一切無しで外に出しっぱなしなのに
一年に2度も花をつけるなんて今までなかった事だからビックリしてます
今年はハオもたくさん花芽出てきてるし、咲いてるのもあるし
いつまでも暖かかったからかしらねー?
胡蝶の舞錦さん、とっても上品な感じですね
よく増えるので今4鉢くらいありますね。
真っ白な葉が沢山出てるのでちょっと心配だけどね。
緑タイプと紫タイプの枝があって面白いですよね。
花芽はまだ出てないなぁ。
梨花さんのところもつぼみついたんですね!!
いいなぁ~♪
サボコミュでも開花情報が載ってたので
急いでうちのを見に行ったけれど、
咲く気配はなく・・・
胡蝶の舞錦!なんと優雅なのでしょう(*^_^*)
すごく素敵です
カットで1株頂いたのが、胡蝶の舞と一緒にいます。
混じって分からなくなるかなぁ…(汗
口では寒いと言ってますが、やっぱり暖かい12月ですよね。
ウチのハオに花芽を発見しましたが、
梨花さんはサボにもなんですねぇ。ビックリです。
もしかしたらあきさんちもすでに蕾が上がってきてるかもよ~
暖かいから春と間違っちゃってるのかもね
今の時期に花つけた場合って春も花つけてくれるのかなぁ?
それが一番心配で(><)
4鉢もあるとはすごい!
色合いがとっても綺麗でいいよね♪
急に白い葉ばっかり出る時ってあるよね~
うち去年それで一株ダメになった(><)
という事はみんなのうちでも蕾が上がってきてるって言う事ね
うちだけじゃなかったのね~
でもこんな時期に花咲いちゃって本来咲くべき季節に花咲かしてくれるんだろうか?
それがとっても心配なのよ(´・`)
春に花がないってすごい寂しいじゃない
白とピンクと紫が複雑に交じり合ってていいんですよ
ね
胡蝶の舞の中に一緒に入ってても色づけばわかりますって!
うちのハオもいつもの年より花芽つけてる子多いです
この暖かさで植物たちが狂いまくってますよね
(><)
春どうなるんだろうか?