笑顔でいたい

いろんな気づきや学びを呟いています。

長男 土下座する。

2020-02-09 21:23:28 | 日記
長男から ラインに
「お話があります」

なにー???

就職が決まって
ホッとしてたけど~。

なにー???

電話がかかってきて
「就職のこと 白紙に戻したい。」

えっ!? なになに?

「電話じゃ 話せない。」

じゃ 帰ってきてー!!!

次の日 駅に迎えに行く。

長男
「家に帰るまでに、母さんと話して、整理したい。」

やりたい事がある。
それをするには、
今 内定もらってる職場だと、
無理だと 気づいた。
それに もっと やりたい仕事があることに気づいた。

そして、実家に戻り、
(非正規で)働きながら
勉強して、挑戦したい。

すでに 内定は辞退したと言う。



家に帰り、

父さんを前に説明する長男。

土下座してる。

父さんは、何の相談無く、
内定を辞退したことに 激怒。
そして、長男を無視。

あ~なんて 器の小さい。

長男が覚悟を持って 自分で決めたことなんだから、見守るしかないのに。


ただ、事前にもっと相談してくれれば良かったのにって、長男には伝えたけど~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強やる気は無し。

2020-02-03 22:47:27 | 日記
先日の高校のテストの追試。

ネットでの追試なので

イチイチ 聞いてくる。


もう(怒)全然わかってない!

本人 適当にやってるだけ。

理解する気無し。


やる気が無いのも ほどほどにして~


そこを三男と話すと

先日のドラマ 生田斗真の
「俺の話は 長い。」みたく
屁理屈ばかり。

何なの~?!!!

ついには 私の堪忍袋の緒が切れて

「一生懸命 勉強したことも無いくせに、仙人みたいなこと 言うな(怒)」

「勉強して上から目線で言うなら、わかるけど。したことも無いのに 言うことだけは偉そうに!」

あ~ 言いたかったこと言っちゃった。

でも

三男 本質を突くことを言うものだから、

始末が悪い。


「俺がやる気になっていないんだから どうしようもないだろ。」

・・・確かに その通り。

三男 笑顔のまま 自分の部屋へ・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も体調悪し。

2020-02-02 13:59:04 | 日記
今日は、バイト4日目。

しかも 休日

今まで 午前中3時間 4時間だったのに

午後から~長い。

朝 起きてから、

「まだ 喉がおかしい。」

ぶつぶつ呟く。

そうなん 長引くね~。

朝ご飯も 食べれない様子。

そのうち、

「俺 ウィルスのやつかな。」

いやいや 大丈夫でしょ。

このヤリトリ もう何回め?!

「俺 先週 大阪城のとこ行ったじゃん。」
(アイドルのライブで)

「だから ヤバい。」


そんなに バイト休みたいんかい!って

言いたいのを飲み込んだ。

「バイト いつまで 続けようかな。」

あら 続ける気 あるんだ。

とにかく、聴くだけ 聴くだけ。

「11時20分には、家を出なくちゃ。」

やっぱり 行くんだな。

ホッとしてしまう。

自転車で出かけた~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイトデビューしました!

2020-02-02 00:02:26 | 日記
初日 朝7時30分過ぎ

自転車で出かけた。


仕事から帰ると

三男は、自分の部屋のベッドで就寝中。

そりゃ そうだ。

いつも 午前中は寝ている(たぶん)

疲れたのは、当たり前。

夕御飯で、階下に降りてきた三男

「喉が痛い。」って。

バイトのことは、何も言わない。

聞いても 「出来た。」

何が?

それ以上 話そうとしない。



次の日

朝から 喉が痛いと、うがいしてる。

今日は、昨日より勤務時間が遅く、

家を出るのは、私より 後。

「体調悪くて、行けないなら、早めに連絡して、休めば。」

そう言い残して、出かけた。

仕事から帰ると、

コンビニのお弁当を食べた後が。

どうやら バイトには行ったらしい。


自分の部屋のベッドの中の三男に

声かけすると

「やっぱり 喉が痛い。病院に行く。」

早速 病院に連れていく。

病院での診察は

風邪の初期って~。


さてさて、3日目の朝。

上目遣いで 体調が悪いと訴えてくる。

「休むなら、早めに連絡するのよ。」

良かった~。

私は店長さんの連絡先を知らない。

全て 本人に任せていると、楽。

バイト行くの嫌なん?

休むなら 休めば。


仕事から帰ると、

今日は、ハンバーガーを食べた形跡が。

バイトには行ったようだ。

そして、また ベッドの中にいる三男。まだ


とりあえず 3日間 行きました。



今日は、休みで

体調悪いと 一日中 ベッドで寝てた。

「こんなに体調が悪いのって、ウィルスにやられたのかなぁ。」

熱もないし、咳もない。違うでしょ。

たぶん 緊張が続いてるだけ。

「3ヶ月は続けようかな。お金が貯まったら、辞めようかな~。」

ネガティブな感じ。

もう どっちでもいいよ~。


バイトを行こうが、辞めようが

三男のこと。

私のことじゃない。

そりゃ イライラ モヤモヤするけど。


あの頃、

三男が、学校に行かなくなった頃

今みたいに

本人の問題って、課題の分離が出来ていたならね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする