goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でいたい

いろんな気づきや学びを呟いています。

要介護1の義母

2024-11-26 21:02:47 | 日記
介護認定を受けた義母。

「要介護1」

そう認定を受けたとて、

あんまり ピンときていなかったが。



今年は、柿が不作だったけど、

少しでも、義姉(夫の姉)に送ろうかと

義母に聞くと、

「送らなくていい。今まで送ったこともない。」と、キッパリ!

いやいや、毎年、送ってた。

ここ何年かは

義母の代わりに、私が荷造りして送ってた。

                    
ここまで、キレイに忘れているなんて

それが、「要介護1」ってことなのか。


「初めて、食べた。」
「したことがない。」

そんなことが多い。

本当かどうか どこまで本当かわからない。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れる散歩のお供

2024-11-08 23:42:06 | 日記
散歩に近所の神社へ行く義母のお供する。

この近所の神社。

以前、義母に案内すると言ったら、

「90歳過ぎたら、神社に詣ってはいけない。
だから、行かない。」

えっ???そんなこと聞いたことが無い。

何かで読んだと言うのだが。

私が、大丈夫と言っても、固辞された。

最近、近所の人(誰か知らない)に、

「何歳になっても、神社に詣れる。」

と聞いて、神社に行くと言い出した。


少し前に 近所の子ども(誰か知らない)に教えてもらった道を行くと言って、
スタスタ早足で歩いて行く。
その道は違うと言っても、聞かない。
結局、神社に辿り着かない。

私が、神社まで案内すると、
「ここじゃない」と言い出す。 
近所にあるのは、この神社なのに。
私が、いくら言っても、納得しない。
たまりかねるように、散歩している人に
尋ねる義母。
私と同じように応えられて
義母が思うような返答は得られない…。 

道の真ん中を歩き、
「車が来た」と声かけしても、 
手で制しても
なかなか、端に行かない。

全然、私のことは、信用していないんだなと思ってしまう散歩になった。
認知なのか…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は秋。

2024-11-03 21:57:42 | 日記
義母との同居も 夏から秋に季節が変わった。

この夏は、本当に暑くて、

1日中、エアコンをつけっぱなし。

電気料金は、過去最高。

義母のお昼ご飯は、冷たくても美味しい食べ物を冷蔵庫に入れてたけど、

気温が変化するにつれて、

今は、冷蔵庫に入れなくても大丈夫になってきたけど、

今度は、温かい食べ物がいいよなー。

義母は、ガスもレンジも使えないというより、

使う気がない。

ランチジャーとかスープジャーとか 新しいものを受け入れてくれるだろうかー。

なかなか、手強い義母。

日々、いろんなことが起こる。起こった。

愚痴ばかりなりそうで、ブログを書けなかった。


とは言え、

休日には、山に登ったり、

サッカーの試合を観に行ったりしている。
 









コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする