沖縄土産でよく目にする「紅イモタルト」
食べたことある方も多いのではないでしょうか?
私も大好きです!
カボチャ・サツマイモ系のお菓子は大好きなのでございます。
はるか昔、沖縄に行った時に自分にお土産で買って帰ったのですが
とても美味しくてびっくりしたのです。
先日妹の友さんが買い物に出た時にメールが
「沖縄展をやっています。紅イモタルト買いますか?」
と来たので「お願いします!」とメールしました。
そしたら「生と普通のどっちがいい??」と返事。
生・・・?生ってなんぞや?と聞いたら「生タルトがあった」と。
調べて見たら、普通の紅イモクリームに生クリームを足してより美味しくなったものとのこと。
そりゃ~生がいい!とお願いしました。
そしてきたのがこれ!
一個ずつかなり頑丈にパックされてるんですよ。
すごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/87d18f74240c9df8a0dfc07701641038.jpg)
そしてお味も普通の紅イモタルトよりしっとり、濃厚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/d10c474534b9b6a09ac83a536c248c8c.jpg)
生の方が味に厚みがあります。
これは美味しい!!
また食べたいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます