昨日の続きになります。
さて、身内である私達はお斎がふるまわれました。
お斎を頂いたのははるかかなたの記憶。
でも冷たいお料理が多くて、それほど美味しかった記憶はありません。
ですが。
今のお斎は・・・進化してました。
きちんとメニューが個々においてあり。
ちゃんとフルコース。
さすがの私も葬儀の場で料理の写真は撮れませんでしたのですが
まずしっかり前菜から始まり。
ゴマ豆腐、お造り、エビしんじょう、揚げ物、お寿司、そして牛ステーキ・・・
お斎って・・・こんなに美味しかったっけ?と
いい意味でショックを受けてしまいました。
メニューはあとでUpしますね。
しっかりデザートまででましたよ。 お腹いっぱいになりました。
で、お兄ちゃんが帰ってきてたのですが、うちのお兄ちゃんは新潟名物へぎ蕎麦が大好き。
夜は小嶋屋へ「へぎ蕎麦」を食べに行きました。
へぎ蕎麦は、ふ海苔が練り込まれたお蕎麦で、お蕎麦が入っている入れ物がへぎというのでへぎ蕎麦なんですが。喉越しが良くてつるんっと通って行くんです。
でもさすがにお昼のお斎で皆お腹がいっぱいで、「そんなに入らないよね~~」なんて言ってたのです。
なのでへぎ蕎麦4人前をお願いしました。お昼にてんぷらも食べたのでお蕎麦のみ。
きたきた!これこれ。 冷たくてほんと美味しいんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/044983b5f798e5e9f84053a376d5950e.jpg)
で。4人前、あっというまに完食w
結局追加しました
マナティはキッズカレーを食べたのですが、こちらもあっという間に完食。
で、「もっと!」とおかわり要求・・・。
まだ1歳半なのにこの食欲 大きくなれよ~w
さて、身内である私達はお斎がふるまわれました。
お斎を頂いたのははるかかなたの記憶。
でも冷たいお料理が多くて、それほど美味しかった記憶はありません。
ですが。
今のお斎は・・・進化してました。
きちんとメニューが個々においてあり。
ちゃんとフルコース。
さすがの私も葬儀の場で料理の写真は撮れませんでしたのですが
まずしっかり前菜から始まり。
ゴマ豆腐、お造り、エビしんじょう、揚げ物、お寿司、そして牛ステーキ・・・
お斎って・・・こんなに美味しかったっけ?と
いい意味でショックを受けてしまいました。
メニューはあとでUpしますね。
しっかりデザートまででましたよ。 お腹いっぱいになりました。
で、お兄ちゃんが帰ってきてたのですが、うちのお兄ちゃんは新潟名物へぎ蕎麦が大好き。
夜は小嶋屋へ「へぎ蕎麦」を食べに行きました。
へぎ蕎麦は、ふ海苔が練り込まれたお蕎麦で、お蕎麦が入っている入れ物がへぎというのでへぎ蕎麦なんですが。喉越しが良くてつるんっと通って行くんです。
でもさすがにお昼のお斎で皆お腹がいっぱいで、「そんなに入らないよね~~」なんて言ってたのです。
なのでへぎ蕎麦4人前をお願いしました。お昼にてんぷらも食べたのでお蕎麦のみ。
きたきた!これこれ。 冷たくてほんと美味しいんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/044983b5f798e5e9f84053a376d5950e.jpg)
で。4人前、あっというまに完食w
結局追加しました
マナティはキッズカレーを食べたのですが、こちらもあっという間に完食。
で、「もっと!」とおかわり要求・・・。
まだ1歳半なのにこの食欲 大きくなれよ~w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます