歌織♪のつれづれ日記

新潟市在住。愛娘のマナティ(6歳)と2人仲良く暮らしてます。
日々の面白い事や旅行情報、美味しい物をUpしています。

市営住宅申し込みから入居までの流れVol.3

2016-06-14 | etc

前回の続きです。



市営住宅で見事当たった場合。
おめでとうございます!パチパチパチ!!



当たった人及び補欠の人は残って説明を受けます。
入居するまでに審査があるんです。
収入が規定に達していないとか住民票の記載に嘘がないかとかですね。



必要書類は各入居者によって違いますので書類を確認してください。
また駐車場を借りる方は、申込書に記入しないといけません。


ちなみに私の場合抽選会は4月22日、書類の提出期限は4月28日でした。


注意点としては保証人が必要となるのですが、その際印鑑登録書が必要になるんです。
あと保証人の収入を証明するものが必要です。


なので本当はお姉ちゃんか友さんに保証人をお願いしようかと思ったのですが
兄弟姉妹とはいえ収入を見られるのは嫌じゃないですか。
なのでおかんに保証人をお願いしました。



で、書類を用意して、市営住宅の担当部署に持っていきます。
書類に不備がないかチェックを受けて受付が終了です。


その後は市から市営住宅に入ってもOKですよという請書が届くのを待ちます。

翌月中旬に届きますと言われたのですが、早く来い~~と毎日ポストを見ていましたw

だって、その書類が来ないと本当に入れるのかどうかわからないじゃないですか?




ちなみに4月28日に書類を出して、その請書が届いたのが5月14日です。

ほんとに2週間以上かかりました。
長いよ~~~(/_;)


そしてその請書には大事なことが書いてあるんです。


それは・・・・






お家賃です!!!


市営住宅の家賃は収入によって決まります。
なので、市から送られてくる請書の中に家賃が書いてあるんです。

お家賃はこの時点にならないと分かりません。
実際私も書類を持って行った時に「家賃ていくらくらいになりますか?」と聞いたところ

「うーん・・それは分からないんですよね・・・」と言われてしまいました。


なので書類が来るのを今か今かと待っていたのです。

実際それまでのアパートより家賃は下がりました。
が!!
駐車場代は別です。


駐車場は市営住宅内にありますが、車を所有している人が多い場合、空きがない場合もあります。
その場合は民間の駐車場を借りなければいけません。

幸い私が入居する予定の住宅は空きがありました。
駐車場代も加算されます。


またそれらに加えて「共益費」がかかります。
これはまた別途。


無事請書が来たら、必要事項にサインをします。

書類を全部そろえたら、次は市営住宅説明会に行きます。
そこでようやくカギがもらえるのです。


書類が届いたのが5月14日。
説明会は5月27日です。


続きます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿