迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

あんみつ城

2023-12-11 12:57:24 | おでこちゃんとニッキ(着物)






我があんみつ城へようこそ♪♪♪
(ホントは、松本城)












天守閣へお昇りの際は、


階段の傾斜をよくご覧になって、


足腰に自信のある方のみ、お昇りください。






私は、その階段の傾斜を見て、


すぐにあきらめました。(^^:)





(出演者:てんてんてまりのおでこちゃん あんみつ姫

てんてんてまりのニッキ いちご大福 )






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらわはあんみつ姫じゃ2016年初春

2016-01-23 08:35:14 | おでこちゃんとニッキ(着物)

















































おまけ。










































(出演者:てんてんてまりのおでこちゃん あんみつ姫

てんてんてまりのニッキ いちご大福 

はだかんぼうのおでこちゃん015 小梅ちゃん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの紫陽花祭り

2015-06-07 11:22:35 | おでこちゃんとニッキ(着物)








今日は、きのこ谷の紫陽花祭りの日。

昨晩から、あいにくの雨で、
お祭りが中止になっちゃうんじゃないかと、
心をいためていた、
クレヨンのおでこちゃんのたんぽぽちゃんと
ロンースパのおでこちゃんのすみれちゃん。










朝起きてみると、
少し雨が残っていたけれど、
しばらくすると、雨も上がり、
紫陽花祭りは、予定通り行われるとのこと。

二人は、喜び勇んで、
お母さんにお願いして、浴衣を着せてもらい、
紫陽花祭りに、出かけて行きました。



















きのこ谷には、色々な所に、
紫陽花の道があります。










ここは、淡雪紫陽花(勝手に命名)の道。

淡い水色や紫や白い紫陽花が咲き並ぶ道です。



















紫陽花祭りの屋台は、一か所に集まるのではなくて、
紫陽花の道のどこかに、突然一軒づつあらわれます。
どこで、なんの屋台があられるか想像するのも、
紫陽花祭りの楽しみのひとつなのです。

二人は、今まで歩いて来た道で、
ヨーヨーの屋台と、お面の屋台に出会いました。
二人とも、ヨーヨーとお面をひとつづつ買いました。










そして、また別の紫陽花道にやってきました。



















ここは、普通紫陽花の道だね。










もうしばらく行くと、
今度は、水色やら紫やら、桃色やら、
やけに華やかな色の万華鏡紫陽花(勝手に命名)の道にやってきました。

あんまり華やかな道なので、
たんぽぽちゃんとすみれちゃんは、
目をまん丸くして、びっくりしました。




























万華鏡紫陽花の道には、
紫陽花が沢山沢山咲いていたので、
やっとこさ、万華鏡紫陽花の道を歩ききりました。










その頃には、
もうすっかりお天気になっていて、
葉っぱの上で、雨の水玉がキラキラキラキラと、
綺麗に輝いていました。




























色んな紫陽花道を歩きに歩いて、
すっかり歩き疲れた二人は、
木陰で休憩することにしました。



















たんぽぽ 『お祭り、楽しいネ♪♪♪』

すみれ 『紫陽花も、綺麗だしネ♪♪♪』










たんぽぽ 『紫陽花祭りの次は、何のお祭りがあるんだろう?』

すみれ 『次は、星祭りじゃないかな。』










後、一ケ月とちょっとしたら、
子供たちの大好きな夏休みがやってきます。

夏休みには、色々なお祭りはもちろん、
花火大会もありますし、
川に泳ぎに行ったり、魚釣りに行ったり、
バーベキューもやったり、
楽しいことが沢山待っています。










今年の夏も、いっぱい遊ぼうね…。





五月も半ばを過ぎたころから、
人形に早く浴衣を着せたくて、着せたくて(^^;)。

さすがに、五月じゃまだ早いよなぁと思い、
何月位から着せていいものか、検索してみました。
すると、6~9月頃までという事だったので、
紫陽花が綺麗に咲いている内に、一回は着せておこうと思いました。

雨上がりに撮影すると、葉っぱに水滴がついていたり、
道が湿っていて、色が濃かったりと、綺麗なので、
雨上がりに撮影。

でも、雨上がりだと、
せっかく下駄をはかせて行ったのに、
濡れた土がつくと汚れちゃうので(白木の下駄のため)、
地面に立たせて写す場合は、裸足にさせないと・・・なのです(^^;)。
手に持って撮影する時は、足はうつらないので、
結局下駄は、写りませんでした(・;)。


おでこちゃん、やっぱり可愛い~~~♪♪♪
特に祭事ものには、子供らしいおでこちゃんはピッタリです!

遅ればせながら・・・ですが、
おでこちゃんの可愛さに気付いて、ホントに良かったなぁ~~~。

二人が来ている浴衣は、以前ベッツィーに作ったもので、
色柄や、風合いはすごく気に入っているのですが、
最初の頃に作ったものなので、おくみもついておらず、
新しく浴衣作ってあげたいのですが、
ブライスサイズの浴衣を先に作りたいので、
そちらを作って、まだ意欲が残っていたら(笑)、
作る予定です。



(出演者:おでこちゃんとニッキ クレヨンのおでこちゃん たんぽぽちゃん

ロンースパのおでこちゃんのすみれちゃん)


















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2015-03-27 18:39:02 | おでこちゃんとニッキ(着物)





あんみつ姫一行は、

春の竹林を歩いておりました。










甘栗の介の、
幼い頃に生き別れた母を訪ねて三千里。

あまから国を離れて、いく日経ったことでしょう。










あんみつ姫 『甘栗の介、お腹が空いたのぉ。』

甘栗の介 『そうですね、そろそろ三時のおやつの時間ですね。』










三人 『・・・あ!あんなところに茶屋が!』










こちらは、全国の竹林にチェーン展開している、
『たけのこ茶屋』。

お店の看板娘、よもぎだんごちゃん。










よもぎだんご 『いらっしゃいませ~~~。』

あんみつ姫 『くるしゅうない、よきにはからえ。』










甘栗の介 『姫様は、事情が分かっておられるのでしょうか?』

おはぎ 『さぁ~~~???』










二人 『・・・・・。』










それでも、何とか無事に注文を終え、

野点席に着く三人。










・・・そして。








よもぎだんご 『ごゆっくりどうぞ~~~。』

あんみつ姫 『おいしそうじゃのぉ。』

おはぎ 『はいっ!』



















『あんみつ~~~!』

その時、竹林の向こうから、
あんみつ姫を呼ぶ声が・・・。










女の子『あんみつ~~~!』

あんみつ姫 『!』



















あんみつ姫 『いちご大福~~~!』

いちご大福 『あんみつ~~~!
こんな所で、何してるのじゃ~?
さては、又お城を抜け出したんじゃな?』










あんみつ姫 『甘栗の介は、いちご大福のこと知っておるな。
城で、わらわの誕生日に会った事があるであろう。』

いちご大福 『甘栗の介、久しぶりじゃのう。』

甘栗の介 『いちご大福殿、お久しゅうございます。』










あんみつ姫 『おはぎは、初めてじゃな。
あまから国の隣国、きんつば国の姫、
わらわの親友の、いちご大福じゃ。』

いちご大福 『おはぎとな、よろしゅうな。』

おはぎ 『ははぁぁぁ~~~!』










あんみつ姫 『おはぎや、すまないのぉ。』

おはぎは、いちご大福殿に席をゆずりました。










甘栗の介 『席を替わりましょうか?』

おはぎ 『大丈夫です。地面に座るのは、慣れています。』










てんてんてまりのニッキちゃんも、到着しましたよ~~~!










てんてんてまりのニッキ、
赤いアイシャドウが、女の子らしくて可愛いです♪♪♪

ボディは、ま~~~白でとても綺麗!
家にいるニッキは、グレーっぽいベージュのシャム猫と、黒猫だったので、
明るい色のニッキは、とっても新鮮!
可愛いなぁ~~~♪♪♪

お茶屋の娘は、デニムのおでこちゃん。
そばかすメイクなので、素朴な藍色の着物が似合います。










おはぎちゃん(真ん中の子)の着物、
衿幅を少し広げました。
おでこちゃんは顔が大きいので、この位の幅があった方が、
バランスがいいように思います。

それと、気になっていた肩のライン。
縫い代を肩側に倒し直したので、肩の線がなだらかになりました。
よかった、よかった(笑)。























テレビドラマのあんみつ姫の中では、ショコタンがいちご大福を演じています。
てんてんてまりのニッキは、真っ白でピンクやピンク赤がポイントカラーなので、
いちご大福にぴったり~~~!って思いました(笑)。


着物ばかり続けて作っているので、洋服も作らなくちゃと思うのですが、
ホントは着物作りたい。
今から、夏の浴衣の事まで考えています。(笑)


(出演者:てんてんてまりのおでこちゃん あんみつ姫

てんてんてまりのニッキ いちご大福

はだかんぼうのおでこちゃん015 小梅ちゃん扮するおはぎ

はだかんぼうのおでこちゃん015 梅太郎ちゃん扮する甘栗の介

デニムのおでこちゃん 姫ひまわりちゃん扮するよもぎだんご  )










コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらわはあんみつ姫じゃ

2015-03-26 15:23:07 | おでこちゃんとニッキ(着物)





あんみつ姫 『わらわは、あんみつ姫じゃ。
くるしゅうない、ちこうよれ♪♪♪』




























男の子 『姫様~~~!』










男の子・女の子 『はぁはぁ。』










男の子・女の子 『はぁはぁ。』










甘栗の介(男の子) 『姫様、待って下さい。』

あんみつ姫 『なんじゃ、歩くのが遅いのぉ。』



















向かって左から・・・

あまから国のお姫様 あんみつ姫

小姓 甘栗の介

元金平糖(子供だけのスリ軍団)現在お付きの者 おはぎ







おでこちゃんとニッキの新作
てんてんてまりのおでこちゃんが、到着しました~~~!

赤いおちょぼ口が着物によく似合ってて、
可愛いです♪♪♪
(右目がちょっと釣り目気味にセットされてたので、
家に戻ってから、ちょっと直しました。)










てんてんてまりのおでこちゃんのお迎え決定してから、
あんみつ姫という名前にしようと思っていました。

着物にハマってから、時代劇の着物ばかり見ていると、
チョコちゃんに話したら、
チョコちゃんも着物にハマっていた時に、
ドラマのあんみつ姫を見ていたと聞きました。
あんみつ姫は見た事なかったのですが、
その話を聞いて、ほんのしばらくした頃、
ケーブルテレビの時代劇チャンネルで、
丁度あんみつ姫の放送をする事が分かりました。

出演者達の名前が、皆お菓子の名前やお茶の名前で、
おもしろいの~~~(笑)。

あんみつ姫のお付きの者みたいな役の男の子の名前は、甘栗の介。
元子供だけのスリ軍団金平糖にいた女の子の名前は、おはぎ。
スリ軍団は心を入れ替えて、一からやり直しの旅に出てしまいますが、
きのこ谷では、おはぎちゃんには、あんみつ姫のそばに残ってもらいました(笑)。


てんてんてまりのおでこちゃんがもうすぐ来るという頃、
甘栗の介とおはぎちゃん用の着物を作っていました。
甘栗の介は、お城にいる時は、
きちんとした、裃(かみしも)で正装をしていますが、
あんみつ姫とお忍びで町に繰り出す時の、
普通の子供の格好の方が、ずーーーっと可愛いのです♪♪♪

あんみつ姫も、お城にいる時より、
お忍びの時の、普通の女の子の格好の方が、私は好きなんです。

おはぎちゃんは、もっとボロボロの着物とちゃんちゃんこを着ていましたが、
それが又、可愛い~~~♪♪♪
でも、きのこ谷では、あんみつ姫のお付きの者に昇格(?)(笑)したので、
赤いおベベを着せてもらってます(笑)。







<おまけ>























































家に戻って、
てんてんてまりのおでこちゃんのアイの向きを直しました。
・・・分からないか?(^^;)


















デニムのおでこちゃんは、グラスアイに交換したので、
デニムのおでこちゃんの茶色のスリープアイを、
おはぎちゃん(小梅ちゃん)に、入れてみました。











後ろの額は、
原田泰二さんの『れんげ畑』という絵です。

おはぎちゃんにピッタリです♪♪♪





おはぎちゃんの、ウサギと桜柄の着物、
裏付きにするかどうか、迷いました。
五月から、一重の着物になると読んだので、
四月一カ月しか着られなくなるし、どうしよう~~~・・・と。

それに、桜柄だしなぁ。
そして、うさぎと桜柄で検索したところ、
桜だけなら春、ウサギと桜なら、秋から春まで着られるとのこと。
それならば、裏付きにしよう!という事になりました。

お人形の事なので、そんなに気にしなくてもいいと思うのですが、
何となく・・・ね(^^;)。

でも、裏付きはやっぱりめんどくさいです~~~(--;)。
それに、袖がしっかりしちゃうので、
ちょっといかり肩になっちゃうのね(^^;)。
甘栗の介の着物は一重なので、肩の線がなだらかです。
でも裏付きだと、色が添えられて可愛いので、
着物作る気がある内に、色違いで裏付きの着物もう一枚作ります♪♪♪


・・・実は、てんてんてまりのおでこちゃんに続き、
てんてんてまりのニッキも、もうすぐ到着予定です♪♪♪


(出演者:てんてんてまりのおでこちゃん あんみつ姫

はだかんぼうのおでこちゃん015 小梅ちゃん扮するおはぎちゃん

はだかんぼうのおでこちゃん015 梅太郎ちゃん扮する甘栗の介)










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする