迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

ホントは僕も・・・

2012-12-28 14:41:56 | Little Miss No Name
































ホントは僕も・・・










・・・寒かったんだ。
































































アルプスで修行してきたから、寒さには強いって事にしちゃってましたが、
やっぱりホントは、時雨ちゃんも寒かったらしいので(笑)、
三つ千円のネックウォーマーで、帽子とマフラーとポンチョを作りました。








随分、あったかそうになりました(笑)。

帽子は横幅だけ狭くして、上を縫い絞っただけ。
切り取った部分を、マフラーにしました。
ポンチョは、ネックウォーマーの筒のまま、スポッと着せて、
首のところをマフラーで縛ってあるだけです(笑)。










ネックウォーマーは、二枚重ねになっているので、ただ縫い絞るだけでは、
キュッと絞れないので、帽子の先っぽ、ボンボンは付けずに、
絞ったままにしておきました。
前から見ると、ボンボンがついてるみたいに見えるかなと思いましたが、
後ろを向くと、帽子の先っぽがボンボンじゃなくて、
ただ縫いしぼってあるだけって、バレバレで変ですね(^^;)。

先っぽの部分だけは、一枚にして、キュッと絞ってボンボンつけたいのですが、
この生地、ハサミを入れると、ポロポロポロポロ糸くずが出るので、
なるべくハサミ入れたくないんです。
ハサミは入れずに、表地だけを縫えば、うまく絞れるかなぁ・・・。

ボンボン作るの苦手なんだけど、やってみようっと。
毛糸のボンボン作ってると、切りそろえる時、
どんどんどんどん小さくなって行っちゃうのです(^^;)。





どうしたんでしょう、ノーネームちゃんが止まらなくなりました(笑)。
ノーネームちゃんと遊び始めると、いつもそうなります。


(出演者:Little Miss No Name 時雨ちゃん)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットソー

2012-12-26 14:40:38 | Little Miss No Name




































































































































ノーネームちゃんに、カットソーを作りました。
ノーネームちゃんにカットソーを作るのは、初めて。
以前チョコちゃんにいただいた型紙で作りました。

衿は、まだまつっていません。
長いままにしておくと、自然にクシュってなって、
こういう衿もいいなと思って、そのままにしてあります(笑)。





初めて作るものでも、型紙があると、すごく楽です。
型紙が決まってると、もう半分は出来ちゃったような気分になります。
型紙が決まるまでが、仮縫いしたり何だリと、一番大変な気がします。
特にノーネームちゃんのように、
絶対型紙本が出てないような子(笑)の型紙をいただくと、
ホントに助かります♪♪♪
いつも、型紙って宝物だなぁって思います。

チョコちゃん、ありがとね~~~!\(^▽^)/


この季節、カットソー一枚で外に出かけたら寒そうだけど、
時雨ちゃんは、アルプスで鍛えられたから、平気なのだ!(笑)

・・・なんて事言ってないで、上着作ってあげないとね(^^;)。


(出演者:Little Miss No Name 時雨ちゃん)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の・・・

2012-12-23 16:07:12 | Little Miss No Name





クリスマスイブを明日に控えた、ノーネームちゃん一家。
豆球でお部屋をライトアップして、雰囲気を盛り上げます。

小雨 『時雨お兄ちゃん、梅雨ちゃんは?』

時雨 『ジンジャーマンクッキーの飾り付けをする
アイシングが切れちゃったから、粉砂糖を買いに行ったよ。』










時雨 『又、雪が降りそうだ。
僕が行ってあげればよかったな。』










ノーネーム一家の次女、小雨ちゃん。









長男の時雨ちゃん。(でも、年は一番下。)










時雨 『ジンジャーマンビスケットの味見してみる?』

小雨 『うん!』









小雨 『・・・すごく小さいね(・;)。』

(ノーネームちゃんの手には、クッキーが小さすぎるのです。)(^^;)










時雨 『こっちの大きい方がいい?』

小雨 『うん、そっちがいい。』











時雨 『小雨ちゃん、奥の部屋で何してたの?』

小雨 『あのね、寒いから厚い靴下作ってたの。』










私・・・じゃなかった、小雨ちゃんが、
靴下で作った靴下です(笑)。
足首の青いとこが、可愛いでしょ♪♪♪










小雨 『時雨お兄ちゃんは、裸足で寒くないの?』

時雨 『うん、僕は、アルプスで修行してきたから、
寒さには強くなったんだ。』

(時雨ちゃんは、牧場経営の修行を積むために、
しばらくアルプスに行っていたのです。)










梅雨ちゃん、早く帰ってくるといいね・・・。










久々のノーネームちゃん。
このお部屋に三人並べると、ギュウギュウになってしまうので、
今日は、小雨ちゃんと時雨ちゃんの二人だけの登場。
(もう一人分の冬服がないとも言う。)(笑)





azamiちゃんノーネームちゃんに可愛いロンパース作ってあげてたし、
ににちゃんも、あみあみのクリスマスツリーと可愛く写真撮ってたし、
チョコちゃんは、いつも何着もお洋服を作ってあげてて、
私も、ノーネームちゃんと遊ばないとなぁ・・・と思っていました。
でも、何しろ服がなくて(^^;)。

そして昨日は、オリーブの木陰で、可愛いお話になっていて、
突然、私もノーネームちゃんの写真撮る~~~!って思いました(笑)。


・・・と言っても、冬服はマントしか作っていないので、
この前Junior Haroo の、かすみちゃんに作ったジャンスカを着せました。
インナーはノーネームちゃんには小さいので首の後ろしまっていません(^^;)。

この服、無地で何の飾りもついていません。
かすみちゃんには、それでも大丈夫だったのですが、
ノーネームちゃんには、地味すぎて可哀想でした。

どうしようかなぁ・・・って思って、
去年、エスニック雑貨屋さんで買ったヘアバンドを思い出しました。
筒状のマフラー(何て言うんだ?)にしようと思いましたが、
それにはヘアバンドが大きすぎるので、
輪っかの肩掛けみたいにしてみました。




今、ちょっとクセのある、
そして、大きめのお人形で遊びたい気分です。
ノーネームちゃんは40㎝位ありますが、
球体の40㎝の子トは、大きさの感覚が全然違います。
頭が大きいので、髪の毛なんて結んでると、
小さな子供の髪を結んであげてるような気がしてきちゃいます(笑)。
丁度、抱き人形の様な感じでしょうか。

撮影が終わって、ポンとソファの上に座らせておいたのですが、
それが目に入った時、ちょこんと座ってるノーネームちゃんが、
可愛いなぁ~~~♪♪♪って思いました。

前に、ににちゃんが、
ノーネームちゃんは存在が可愛いって言っていました。
私も、そう思います。
ノーネームちゃんは、そこにいるのが可愛いと思います。
ちょっと他のお人形とは、感じるものが違います。

・・・そう言っておきながら、
前の記事見たら、一年以上前でした(^^;)。
もっと、かまってあげないとネ♪♪♪


(出演者:Little Miss No Name 小雨&時雨ちゃん)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする