後ろ姿のこの子は、だぁれ?
・・・マドレーヌちゃんでした。
ここは、マドレーヌちゃんのお家のキッチン。
オーブンの上には、クリームがけしたマドレーヌ。
マドレーヌちゃんの大好物です。
・・・あれ?
マドレーヌちゃん、くわんくわん?
あやちゃまのリクエストにより、
ひさびさにマドレーヌちゃんの登場~~~!
上に書いた、くわんくわんって分るかな?
子供の頃、口の周りに食べ物がついてると、
『くわんくわんだよ。』って、注意されました。
久々に箱から出したマドレーヌちゃん。
お顔に、何だか白い粒(?)がついてました。
途中で写真撮りこんだ時に気づきました。(^^;)
白い粒は取れたのですが、
その横についた黒い点々の汚れは、
無理に取ると、キズがついてかえって目立っちゃうと思うので、
そのままにしちゃいました。
ファイット!
おーーーーーっ!
ドラクエビルダーズの主人公が時々、
片手を上げて、
『オーーーッ!』って叫ぶシーンがあります。
デフォルメされた二頭身半位のちびっ子キャラが、
一生懸命頑張ってると、可愛くて、可愛くて(笑)。
今はゲームのグラフィックが、
すごくリアルになっているものもあって、
ホントの人間のように見えるものもありますが、
(と言っても、やっぱりCGだなと思うけれど)
私はデフォルメされたちびっ子キャラが好きです。
ドラビルストーリーモードの二回目を、
スローペースでやっているのですが、
・・・あれ?敵そんなに強くない???
と、感じています。
まだ第一章のメルキド編なので、
元々すんごく強い敵は出てこないのですが、
それにしても、一回目よりも楽に進めています。
あれ、私学習してる?・・・と思いました(笑)。
一回目は、
ただただやみくもにAボタンを連打して攻撃していたのですが、
攻撃力が強めの敵だと、一撃されただけで、
かなりこちらのHPを減らされてしまいます。
でも、攻撃力の高い敵ほど、動きは鈍いので、
その攻撃をかわせば、
その後は、『攻撃してください』・・・と言わんばかりに、
じっと動きが止まっていてくれるので、
そこで攻撃すれば、
自分はほとんど無傷で敵を倒す事ができるのです。
ボス戦は、普通の戦いと違って、
もうちょっと複雑な戦い方になるので、
やっぱり苦戦かもしれませんが、
ちょっと楽しみになってきました。
(出演者:マドレーヌちゃん)