あるところに、
この世界ととてもよく似ているけれど、
色々なことが少しづつ違っている、
不思議な不思議な世界があるといいます。
今日のお話は、
きのこ谷では幼なじみの星夜くんと木の子ちゃんが、
星夜くんがヘンゼル、木の子ちゃんがグレーテルという兄妹の、
この世界とは別の世界のお話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/69672cca42ff37b08dcf518338670b15.jpg)
意地の悪い妖精がなりすましている、
お母さんの差し金で、
お母さんには頭の上がらないお父さんに、
森の奥まで連れて来られ、
置き去りにされてしまったヘンゼルとグレーテル。
グレーテル 『お兄ちゃん、ちゃんとパンくずまいてきた?』
ヘンゼル 『・・・あっ!忘れちゃった!』
グレーテル 『ダメじゃん!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/600462f1f05ad0546c24a4764ae10bfd.jpg)
ヘンゼル 『ねぇ、ねぇ、でも見て。
あそこにおいしそうなお菓子の家があるよ。』
グレーテル 『ホントだ。
・・・でも、
お菓子のお家はあぶないって、
相場が決まってるのよねぇ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/6934f36cc90da1e8d02844d209cac094.jpg)
黒マントの後ろ姿の人 『そこのお若いの。
こんな森の奥深くで、どうなすったんだい?』
二人 『・・・あ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/f0bd7dbd8ff964f9f4e4490383e92b95.jpg)
ヘンゼル 『僕たち、道に迷っちゃったんです。』
黒マントの後ろ姿の人は、
白髪交じりの長い髪をした、おばあさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/c40f36904bfbb4c6c010930ad4be057c.jpg)
おばあさん 『そうかい、そうかい、
それなら、今日は家に泊っていきなされ。
じきに日も暮れる。』
グレーテル 『ちょっと、ちょっと、お兄ちゃん、
あの人、どーーー見ても、魔法使いのおばあさんだよ。
お家に入ったら、あぶないよ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/101c85929c76d65516144e64191cff68.jpg)
ヘンゼル 『そうかなぁ。
グレーテルは、心配性だからなぁ。
それに、このまま森にいて夜になったら、
オオカミやクマに食べられちゃうよ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/0e6b8e03069b7e9f06ed4121348a591d.jpg)
グレーテル 『じゃ、油断しちゃダメよ。
あぶないと思ったら、すぐに逃げ出さないと。』
ヘンゼル 『分ったよ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/e25380370171b2aecd578b439ab06178.jpg)
相談して一応おばあさんのお家に泊めてもらう事にした二人は、
おばあさんについて、お菓子のお家の中に入りました。
おばあさん 『さぁ、遠慮しないで、好きなところにすわっとくれ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/625411441531b858781f604b14a90423.jpg)
お部屋の真ん中のテーブルには、
おいしそうなお菓子が沢山ならんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/cf70c9e8e79661718f742929f03e3828.jpg)
グレーテル 『ねぇ、お兄ちゃん。』
ヘンゼル 『なんだい?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/c52150394788bb82e2d24fbfd1551c38.jpg)
グレーテル 『このお家、外側はお菓子のお家だったけど、
中は普通のお部屋なのね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/796e99828889c5a594f6006dbff73681.jpg)
ヘンゼル 『そんなことはないよ、よく見てごらんよ。
このソファは、ブッシュドノエルだし、
動物のクッションは、イースターのチョコレートだよ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/7525bb65a88917ec6780e9db2575bfa3.jpg)
ヘンゼル 『このクッションだって、バターケーキさ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/161de511e1fe097b273bc9a8052558c9.jpg)
ヘンゼル 『レンガタイルに見えるけど、床はクッキーだ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/71d0b597212b087254c9141858ca6f9a.jpg)
ヘンゼル 『木の皮に見えるけど、壁はパイ皮だろう。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/40ed5aa16e7784006961a1ced3edf0d1.jpg)
ヘンゼル 『棚に飾ってあるのは、森永のきのこの山だし。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/b8b66fb9fe767a34ab40bd7766d61bb9.jpg)
ヘンゼル 『この薪は、やっぱり森永の小枝だよ。』
(あ~~~、くるしい。
お菓子のお部屋はもっていないのだ。)(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/97bbe4ce55b8eca4358cb21a791708ea.jpg)
グレーテル 『そうなんだぁ。
でも、それはそれとして、
おばあさん、さっきからずっと暖炉のそばにいるよ。
暖炉に大鍋がかかってるでしょう。
きっと私たちを茹でて食べようとしてるんだよ。(ひそひそ)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/6f93f1dc414673ec7d625e609e00d398.jpg)
・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/4c0bb19d2c5d6495691a29d2755f3817.jpg)
ヘンゼル 『・・・・・あれ?
おばあさん、寝ちゃってる。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/aa0a2ac1ce401433dc0a89041036d3f6.jpg)
ヘンゼル 『おばあさん、おばあさん、
暖炉に近づきすぎですよ。
ほら、こんなにあっっっつく!なっちゃって。
低温やけどしちゃいますよ。』
おばあさん 『・・・う、う~~~ん。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/eb/b8aaaee49c1a454bbf637e3b760c6ab2.jpg)
おばあさん 『おやおや、又寝ちまったかい。
もう、年かねぇ・・・、
最近、よく暖炉の前でうたた寝しちまって、
火ダコができちまうんだよ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/06ca47511596aa2e3b9f75c25fafc6d2.jpg)
グレーテル 『まぁ、それはあぶないわぁ。』
ヘンゼル 『そうですよ、あぶないです。
どうですか、おばあさん、
僕たちも行く当てのないことですし、
何でもお手伝いしますから、ここに住まわせてもらえませんか?
そうすれば、おばあさんが又暖炉のそばで寝てしまった時に、
起こしてあげることができます。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/c660b3ddc97d8c5ae933d3ecc1361ffb.jpg)
おばあさん 『そりゃ、ありがたいねぇ。
それじゃ、そうしてもらおうかねぇ。』
ヘンゼル 『よろしくお願いします!
力仕事は僕がやりますし、グレーテルは料理が得意なんです。』
グレーテル 『おばあさんの好きなもの、色々作りますね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/291c0111d40ef13df5fe4b25ef3019ef.jpg)
こうして、うまい事話がまとまり、
お菓子のお家で、
おばあさんとヘンゼルとグレーテルの三人暮らしが始まったのでした。
つづく・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/0870b197997f299d32ce7a8ea4cc3339.jpg)
おとぎ話の赤頭巾ちゃんと来たら、
次はもう、ヘンゼルとグレーテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/4d02c66c7dda5161b4a2b30daee8ff0f.jpg)
お菓子のお家の背景布は持っているので、
ヘンゼルとグレーテルの時は、いつもこれを使いますが、
今日はお家の中の写真も撮りたかったので、
お菓子のお部屋なんて持ってないし、どうしようかと思いました。
かなり苦しかったですが(^^;)、
切り株のソファを、ケーキのブッシュドノエルという事にしたりして、
何とか、お菓子のお部屋という事にしました(笑)。
昨日の赤頭巾ちゃんのお話は、
IKEAのおばあちゃんつきオオカミのおかげで、
オチがついたのですが(笑)、
今日はどうしたものかと思いました。
ちょっと無理やりなお話ですが、
三人仲良く幸せに暮らす・・・というお話にしました。
又、続編も作りたいと思っています♪♪♪
(出演者:jerryberry Berry 木の子ちゃん
&
jerryberry Penny sleepy 葉の子ちゃん
&
jerryberry Berry sleepy 星夜くん)
あれぇ、コメント途中で切れちゃってた?
再送してくれて、ありがとう~~~!
ありがとう~~~!
随分のんびりした魔女だよねぇ(笑)。
杖は、羊飼いの男の子に作ったものなんだ。
針金ハンガーを曲げて、
フラワーアレンジ用のテープを巻いたの(笑)。
うん、この布アニメ風だから、
ジェリベリみたいなドールが、似合うよね!
でしょう~~~、
ブッシュドノエルときのこの山にしか見えないでしょう。
ぎゃははは・・・。(爆)
私メルヘンだ~~~い好きだけど、
根が現実的だから(爆)、会話も現実的になっちゃうの(笑)。
魔女には、おばあちゃん言葉を話させてるんだけど、
途中から、江戸弁チックになってきて、
訳分からなくなっちゃった(笑)。
アンルちゃん、これと同じ窓枠買ったんだね。
私のも、その大きさだよ。
自作ドール壁が、h60w80で結構大きめなのね。
だから、窓のその位のを二個使って丁度いいんだ。
壁が大きいと、1/6サイズの家具だと、
色々沢山置かないとスペース埋まらないから、
カップボードとか、ドルハ用じゃなくて、
人間用の雑貨とか、置物とか、
そういうの使うと丁度いいんだ。
枠が黄緑色のも持ってるよ~~~(笑)。
後、全部白いのもあって、どっちにするか迷ったの。
あ~あ、そう?あの方とご縁があったんだね。
ウィッグじゃなくて、カンカン帽なんだ。
材料があれば、オーダーも受けて下さると思うけど、
出てくるの、待つのもいいもんだよね。
そうそう、そうなの!
あの方、素敵な方なんだよ~~~。
文章にお人柄が表われてるよね。
いえいえ、こちらこそいつも色々教えてくれて、
ありがとう~~~!\(^▽^)/
今送信したら途中でコメントが切れてる(w_-;
なんでだろ!???
続きをまた書くね。
可愛い魔女さんなのにあの言葉使いも(⌒▽⌒)アハハ!
んでも 楽しくてめでたいハッピーエンドのお話でよかったぁ!!
でね、まりちゃんのハウスなんだけど
あっ!あれってと思ったらあたしも同じ窓枠買ってて。。。
でも どう見てもあたしのはサイズがでかいの。
測ったら16×20なの。
まりちゃんちのはふたつ並べても違和感ないしちょうどいい感じなサイズに見えるんだけど。
どんくらいかな?
雑貨屋さんであたしはサイズはちょっとでかいけど手間要らずと思って買ったの。
黄緑枠で窓が白ってバージョンもあったよ。
でね、まりちゃんが教えてくれたオクのウイッグの方とご縁があって。。。
でも ウイッグじゃなくてカンカン帽なの。
ウイッグはクルクルのだされてるんだけど
ちょっと短くて もうちょっとボリューミーなのがいいから 待ってみるね。
お願いするのもなぁとおもって今回は
何も言ってないんだけど ナビのお取引とか素敵なお人柄が伺えるようでご縁があってよかったよ。
まりちゃん ありがとう!!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。
ヘングレ可愛いぃぃぃい!!!
どんな恐ろしい魔女かと思ったら
なんて可愛い魔女さん(@⌒ο⌒@)b ウフッ
杖も可愛いったら♪
お菓子の家の背景布がメルヘンな二人にぴったりだね。
いやもうブッシュドノエルにしか見えないよ(。◠‿◠。✿)ぅんぅん
森永のきのこの山には吹いたよぉ~~~~~(⌒▽⌒)アハハ!
そんなこんなのまりちゃんの発想が大好きだわん!!
そして 随分と現実的でぜーんぶ見据えてるかのようなヘンゼルとグレーテルの会話にも笑ったぁぁぁぁ!!!
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
可愛い魔女さんの言葉使いにもね川≧∇≦川
楽しくもめでたいお話のヘングレでよかったぁ!!
まりちゃんちのハウスの窓あるでしょ。
あたしも全く同じだと思うんだけど
前に買ってて よくよく見たらまりちゃんちのといっしょだぁ!!って思って。。。
んでも あたしのこの窓枠サイズがでかいの。
測ったら16×20あるの。
まりちゃんちのは窓としていいサイズに見えるし二つつけても違和感ないしいい感じだよね。
あたしのは窓としてはちょっと大きいんだけど作るより手間要らずと思って買ってたの。
黄緑の淵で窓枠が白のもあったんだけど
こっちの方の色合いの方がよかったからこっちにしたんだけど サイズはこれしかなかったの。
雑貨屋さんで見っけたんだけどね。
そうそうまりちゃんが教えてくれたオクのウイッグの方とご縁が結べて。。。
でも ウイッグじゃなしにカンカン帽なの。
ウイッグはクルクルウイッグを出されてるんだけど短めでもうちょっとある方がいいから待ってみようかなって。
羊毛ウイッグはほんと素敵だよね♪
ナビのやりとりでも素敵なお人柄が伺えるようだわん♪
ありがとう、まりちゃん♪