パカッパカッパカッパカッパカッ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/de5fb5f5c1900c25771f2f229f24cfa7.jpg)
パカッパカッパカッパカッパカッ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ad/cc54aab85a5631e78936fcf3d4686b6f.jpg)
パカッパカッパカッパカッパカッ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/dba9aef16690f0fd9d128f562b82bc9b.jpg)
今日の写真は、これだけ・・・。(笑)
と言うのも、公園で写真撮っていたら、
公園の管理人さんに声をかけられました。
この公園では、撮影するのには許可が必要になったとの事。
三日前位に申請しないといけないそうです。
2~3年前頃からでしょうか?
花嫁衣装と袴姿のカップルの写真撮影しているのを、
頻繁に見かけるようになりました。
大きなレフ板を使用していて、スタッフも何人かいて、
どう見ても営業で撮影してる風でした。
いつ行っても撮影している位頻繁だったので、
きっとそれが問題になったんだろうなぁ・・・。
営業の場合は一切禁止で、そうじゃない場合は申請が必要になったそうです。
・・・なので、陽菜ちゃんは、
このままパカッパカッと走り去って行ったのでした(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/77c5a8021bf9a06b722ae603e1f2f07c.jpg)
この公園では、もう撮影できないので、
(三日後のために申請してまではなぁ・・・。(笑)
しかも、少しだそうですが有料だそうです。)
もうひとつ公園あるのですが、ちょっと遠いのよねぇ。
・・・背景布に走ろうっと(笑)。
ここからは、ゲーム写真になります。
テレビ画面をカメラで撮っているので、あまりきれいに撮れません(・;)。
夏のある日の畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/0e7cf8083b646f347bef347726898ad2.jpg)
花が咲いたり、実がなると収穫してしまうので、
日にちが経つと、様子が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/72a5f153e7c25c9866173b4727b00b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/58e0b8000b924ec48f936757fd2a4abc.jpg)
秋のある日の畑。
偶然いっせいに花が咲いたので、綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/1ece905dfaec1c338b992302bbd0714b.jpg)
いつか、余裕が出来たら、観賞用の畑を作りたいな。
季節の種の福袋というのがあって、
それを蒔くと、色んな作物が混ざり合って咲いたり、実ったりするので、
すごく綺麗なのです。(実況録画で拝見しました。)
全部で四か所に土地を買えます。
その内のひとつには、別荘を建てる事も出来るので、
その別荘の前の畑には、福袋を何袋も蒔いて、
収穫しないで、そのままにして、
色とりどりの畑にしようっと♪♪♪
絵が立体的なのはいいのですが、
手前に背の高い作物を植えると、その後ろの作物が見えなくなってしまって、
水やりや収穫が、すごくやりづらいです。
一枚目の畑の写真、ひまわりの後ろにトマトが植えてあるのですが、
ひまわり収穫するまでは、全然見えなくなっちゃう。
連作ものが枯れたら、植え方をちょっと考えなくては。
(やすらぎの樹では、季節すぎても植えてから2季節は枯れません。)
同じ作物は縦に並べて植えた方が、背の低い作物が、見えやすくなるので、
少しづつ植え方を変えているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/0be3d35504c59b12db0fe05758ffbd7a.jpg)
ハーブ牧場の経営を一手に担ってくれている、モヌラたち。
モヌラは、まゆを出してくれるので、
それを糸メーカーで生糸にしてから、青い花やハーブで染めると、
高値で売れるのです。
でも、一匹一匹お世話しなければならないので、そうそう何匹も飼うと、
他の事をする時間がなくなってしまいます(^^;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/1452fecca01f97bf184c20af628ad240.jpg)
ケムー、いつもありがと♪♪♪
(名前は、おすすめから選びました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6c/0f633c27a448d944871dd06ac0ce5c05.jpg)
夏のフリーマーケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/9980ec00733208f1d5f0d9a1e26331e9.jpg)
攻略本を見て、お話を進めるためのクエストに必要なアイテム買いまいた。
でも、買ってしまうと、牧場で作る必要がなくなってしまって、
牧場仕事する甲斐が、なくなってしまいます。
買ったものでクエスト進めると、割と簡単にエンドロール迎えてしまいそうなので、
やっぱり必要なアイテムは自分で作る事にしました。
時間はかかりますが、その方が面白くゲーム出来る気がしました。
(適度に時間がかかるのが、いいところ。
あまりに時間かかりすぎても、又やる気が失せます。)(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/1e9c84dd1d7ca3493ace3cb8add8a749.jpg)
すみません。
今日は、お人形よりもゲーム写真の方が多かったです(笑)。
(出演者:iMda Doll Modigli 2.6 Normalskin 陽菜ちゃん
牧場物語 やすらぎの樹 住民たち)