迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

2017-11-22 14:13:13 | 球体・iMda Doll 2.6 Modigli





パカッパカッパカッパカッパカッ・・・










パカッパカッパカッパカッパカッ・・・










パカッパカッパカッパカッパカッ・・・





今日の写真は、これだけ・・・。(笑)

と言うのも、公園で写真撮っていたら、
公園の管理人さんに声をかけられました。

この公園では、撮影するのには許可が必要になったとの事。
三日前位に申請しないといけないそうです。

2~3年前頃からでしょうか?
花嫁衣装と袴姿のカップルの写真撮影しているのを、
頻繁に見かけるようになりました。

大きなレフ板を使用していて、スタッフも何人かいて、
どう見ても営業で撮影してる風でした。

いつ行っても撮影している位頻繁だったので、
きっとそれが問題になったんだろうなぁ・・・。

営業の場合は一切禁止で、そうじゃない場合は申請が必要になったそうです。





・・・なので、陽菜ちゃんは、
このままパカッパカッと走り去って行ったのでした(笑)。





この公園では、もう撮影できないので、
(三日後のために申請してまではなぁ・・・。(笑)
しかも、少しだそうですが有料だそうです。)

もうひとつ公園あるのですが、ちょっと遠いのよねぇ。
・・・背景布に走ろうっと(笑)。





ここからは、ゲーム写真になります。
テレビ画面をカメラで撮っているので、あまりきれいに撮れません(・;)。


夏のある日の畑。





花が咲いたり、実がなると収穫してしまうので、
日にちが経つと、様子が変わります。









秋のある日の畑。
偶然いっせいに花が咲いたので、綺麗でした。





いつか、余裕が出来たら、観賞用の畑を作りたいな。
季節の種の福袋というのがあって、
それを蒔くと、色んな作物が混ざり合って咲いたり、実ったりするので、
すごく綺麗なのです。(実況録画で拝見しました。)

全部で四か所に土地を買えます。
その内のひとつには、別荘を建てる事も出来るので、
その別荘の前の畑には、福袋を何袋も蒔いて、
収穫しないで、そのままにして、
色とりどりの畑にしようっと♪♪♪



絵が立体的なのはいいのですが、
手前に背の高い作物を植えると、その後ろの作物が見えなくなってしまって、
水やりや収穫が、すごくやりづらいです。
一枚目の畑の写真、ひまわりの後ろにトマトが植えてあるのですが、
ひまわり収穫するまでは、全然見えなくなっちゃう。

連作ものが枯れたら、植え方をちょっと考えなくては。
(やすらぎの樹では、季節すぎても植えてから2季節は枯れません。)
同じ作物は縦に並べて植えた方が、背の低い作物が、見えやすくなるので、
少しづつ植え方を変えているところです。




ハーブ牧場の経営を一手に担ってくれている、モヌラたち。
モヌラは、まゆを出してくれるので、
それを糸メーカーで生糸にしてから、青い花やハーブで染めると、
高値で売れるのです。
でも、一匹一匹お世話しなければならないので、そうそう何匹も飼うと、
他の事をする時間がなくなってしまいます(^^;)。





ケムー、いつもありがと♪♪♪
(名前は、おすすめから選びました。)





夏のフリーマーケット。





攻略本を見て、お話を進めるためのクエストに必要なアイテム買いまいた。
でも、買ってしまうと、牧場で作る必要がなくなってしまって、
牧場仕事する甲斐が、なくなってしまいます。

買ったものでクエスト進めると、割と簡単にエンドロール迎えてしまいそうなので、
やっぱり必要なアイテムは自分で作る事にしました。
時間はかかりますが、その方が面白くゲーム出来る気がしました。
(適度に時間がかかるのが、いいところ。
あまりに時間かかりすぎても、又やる気が失せます。)(^^;)





すみません。
今日は、お人形よりもゲーム写真の方が多かったです(笑)。



(出演者:iMda Doll Modigli 2.6 Normalskin 陽菜ちゃん
牧場物語 やすらぎの樹 住民たち)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し度

2017-11-20 12:58:31 | その他





本日は、おさびし山で、
iMda Doll Modigliアップいたしました♪♪♪
 (こちら) 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coletteのクロエちゃん

2017-11-19 14:05:13 | その他





本日は、おさびし山で、
iMda Doll petite Coletteアップいたしました♪♪♪
 (こちら) 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎの樹 ガナッシュ鉱山

2017-11-18 16:22:15 | pinkydolls





朝顔 『・・・あ、クロエちゃんだ!』










クロエちゃんは、ワッフル島にある鍛冶屋の孫娘。
元気で、明るい、小さな女の子です。

ガナッシュ鉱山は、鍛冶屋のすぐとなりにあるので、
鉱山に入ると、時々クロエちゃんに会います。
こんな真っ暗なところで、何をしているんでしょう?(笑)










かけっこや、かくれんぼが大好きな女の子なので、
もしかして、ひとりかくれんぼ?(笑)










朝顔 (クロエちゃん、可愛いな♪♪♪)











きいと牧場の朝顔ちゃんは、
体力を増量できる、『ちからのきのみ』を手に入れようと、
鉱山にやってきたのです。

ちからのきのみは、鉱山の地下30階最下層に落ちています。












朝顔 『ク~ロエちゃん♪♪♪』










クロエ 『こ~んにっちわぁ♪♪♪』










朝顔 『はい、これあげる♪♪♪』










まだまだ、大好物のアイテムをあげる余裕がないので、
クロエちゃんが普通に好きなグリーンハーブをプレゼント♪♪♪

なるべく毎日話しかけて、
好物をプレゼントしていると、仲良し度が上がります。










・・・さて、お仕事、お仕事。
階段を下りて、下の層へと進みます。

でも、今日は最下層まで行くのが目的。
余計な体力を使わないように、
階段を出現させるためだけに、ハンマーを使います。










体力がなくなってきたら、
途中の階で拾った、よくあるきのこを食べて、
少しだけ体力を回復します。










でも、ご用心。
よくあるきのこは、沢山食べすぎると、
眠たくなってしまうのです。
眠たくなると、足が遅~くなります。










・・・・・・・そして。









バタっ!

やっとのことで、28階までたどりついたと言うのに、
朝顔ちゃんは、力尽きて倒れてしまいました。























という事で、朝顔ちゃんは体力を使い果たし、
鉱山の中で倒れてしまいました。
倒れると、メレンゲクリニックで目覚めるのかな?
それとも、自宅?

私は、鉱山に長くいすぎて、
鉱山の中で次の日の朝を迎えてしまったので(ゲーム内の時間で)
セーブしないで、電源切っちゃいました(笑)。
(やすらぎの樹は、家に戻らないとセーブできません。
しかも、リロードができないので、
やり直す場合は、電源を切るしかないのです。)

二回ほどトライしてみたのですが、
どうもこのままでは、最下層までは行けそうもないと思い、
もうちょっと、ちゃんと準備を整えてから行こうと思いました。
二回トライと言っても、
一回にすごく時間がかかるので、
出来ないとガックリきます(--;)。


そこで、拾いものや、実った作物を出荷し、
なけなしのお金を持って、
メレンゲクリニックで、
スタミナドリンクとねむけざましを買いました。

そして、それをリュックに入れて、
準備万端整えて、再挑戦!

でも、28階までは何とか行けるのですが、
スタミナドリンクで回復しても、
そこまで行った頃には、体力を使い果たし、
もうハンマーを使う力が残っていません。

鉱山には、階段がある階と、
石をハンマーでたたいて、
階段を出現させないといけない階があります。

もう体力が残っていない時は、
階段のない階から下に行くには、
地面の亀裂の上に乗っかって、落とし穴で落ちて行くしかないのです。

でも、その亀裂が、落とし穴になっているものと、
下から水が噴き上げてきて、
又何階か上の階に戻されてしまうものとあります。

せっかく、28階までたどりついたと思ったのに、
又何階か上の階にもどされると、
ガーーーッカリしちゃいます。(--;)

それを何度も、何度も、何度も繰り返しながら、
やーーーっとこさ、
最下層の地下30階に着きましたよ~~~!!!

途中で次の日(ゲーム内の時間で)になってしまったのですが、
持ってきた、眠気覚ましで眠気をとり、
何とか到着しました~~~!

鉱山を出た時は、
又々次の日(ゲーム内の時間で)になってしまったので、
二日徹夜(ゲーム内の時間で)した事になります。(笑)
ねむけざましは、一本しか持っていなかったので、
(資金不足で、それしか買えなかった。)
鉱山から、又フラフラになりながら、
のろのろ亀状態で、家までたどり着きました。(・・;)

鉱山の最下層まで行けた状態を、早くセーブしたいのですが、
何しろ、家の中でしかセーブができないので、
家に着くまで、気が気じゃありません(^^;)。

最下層まで行った証拠写真(笑)




この写真は、ちからのきのみを食べた後です。
もう、やーーーっとこさ到着できたので、
すぐには写真撮る事思いつきませんでした(笑)。
もう食べちゃった後ですが、
記念なので、パシャリとやっておきました。

ここには、主みたいな魚がいるはずなので、
又いつか下りてきて、釣ろうと思っています。

でも、ここまで来るには体力使い果たしているので、
釣りもできない状態になってるはず。
釣りの時は、
スタミナドリンクか回復量の多い料理を沢山持って来よう。
今はまだ、料理する材料も、調理器具もないし、
スタミナドリンクを沢山買うお金もないのだ(笑)。

これで、一段体力が多くなったので、
少しは、牧場仕事楽になります♪♪♪

鉱山の中は、RPGのダンジョンみたいな感じかな。
戦わなくていい、ちょっとしたダンジョン(笑)。


ある程度出荷すると、
ストーリーをすすめていくためのキルトを手に入れる事ができます。
もう右半分を手に入れると、クエストが発生し、
お話が進み、行ける場所も増えて行きます。





・・・なぁ~~~んて、
ゲームに興味ない方は、なんのこっちゃか分らないですよね(^^;)。


セミショートのウィッグと帽子を被せたら、
男の子みたいになっちゃった(笑)。







もうちょっとだけ、長めのウィッグ。
どっちがいいかなぁ・・・。







ハンマーがなかったので、
即席で、木の枝と百均の茶色のふわっと粘土で作りました。

ヒビが入っているけど、
島の人たちに挨拶回りに行った時に、
鍛冶屋で働くオセにもらった、
古いハンマーなので、こんな感じでしょう(笑)。

これから、鉱山で採掘した鉄や銅や銀や金で、
だんだんと強化していきます。
強化されたハンマー、
雑貨屋さんでも売ってるけど、
すご~く高いのです(^^;)。





やすらぎの樹に、どハマりしそうなので、
しばらく、やすらぎネタが続くと思います。

主人公役を一人に決めちゃうと、
その子ばっかりになっちゃうので、
色んな子で、やすらぎネタやろうと思います。

今日は、Ppinkydolls Miko 朝顔ちゃん。
鍛冶屋に住んでいる、クロエちゃんが大好きなのですが、
ppinkydollsのHypateみたいなので(笑)、
クロエはHypateにしました。



(出演者:Ppinkydolls Miko 朝顔ちゃん

ppinkydolls Hypate 甘ちゃんか栗ちゃんかどっちか扮する クロエ)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎの樹

2017-11-17 12:05:59 | その他





本日は、おさびし山で、
D.I.M Trishaアップいたしました♪♪♪
 (こちら) 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする