迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

星夜祭(Trishaの場合)

2018-02-06 15:16:12 | その他





本日は、おさびし山で、
D.I.M Trishaアップいたしました♪♪♪
 (こちら) 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が積もった日(珠椿の場合)

2018-02-05 12:24:16 | その他





本日は、おさびし山に、
iMda Doll Coletteアップいたしました♪♪♪
 (こちら) 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福は内 ???は外

2018-02-03 13:23:40 | ちびっ子サザエさん(アニメーター・ペカ・パラドール)





夕食を終え、
毎年恒例の節分の豆まきをする磯野家。










子供は風の子。
冬でも半袖のカツオ。










ワカメ。










カツオ 『マスオ兄さん、おそいなぁ。』

ワカメ 『サザエお姉ちゃんが、
鬼のお面探してたよ。』










カツオ 『早くしてくれないと、寒いよ。』

ワカメ 『半袖だからだよ。』


(ワカメちゃん、髪の毛乱れてます)(^^;)。










ガラッ。

二人 『あ!来た!』










マスオ 『やあ、お待たせ、お待たせ。』

二人 『どっひゃ~~~!!!』










ワカメ 『マスオ兄さん、
それ鬼のお面じゃないよ、ひょっとこだよ。』

マスオ 『いやぁ、それがさぁ・・・。』










サザエ 『鬼のお面見つからないのよ。
しょうがないでしょう、ひょっとこで我慢しなさい。』

二人 『えーーーっ!変なのーーー!』










しかたなく、
カツオとワカメは、豆まきを始めました。

二人 『福は内~~~!
ひょっと・・・じゃなかった、鬼は外~~~!』










今日も、相変わらずな、
磯野家でありました。





節分なので、
リトルフラッグさんの民家の玄関をセットして、
サザエさんちの豆まき写真撮りました。

百均のホウキで作った、なんちゃって藁ぶき屋根が見つからず、
探すのに時間がかかっちゃった。

しまった場所はノートにつけておくのですが、
場所を変えた時に、書き直すのを忘れていたのです(--;)。
場所を変えたら、必ずすぐに書き直す癖をつけないと。
それと、これ位覚えてるだろう・・・は、
そうはいかないので、とにかく絶対すぐに書かないと。(反省)


<追記>
鬼のお面持っていないので、
リーメントの夏休みのだったかな?
ひょっとこお面使いました(笑)。


(出演者:Disney Animators' COLLECTION mini
マスオ&サザエ&カツオ
PALADOLL ヒカリちゃん ワカメ)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き栗

2018-02-02 14:49:44 | マダム&ベッツィー(やすらぎの樹)





良く晴れた冬の日










ことり牧場のことりちゃんは、
馬のあおさんに乗って、
海岸までやってきました。










秋の間に、
果樹園の栗の木から拾い集めた栗を籠に入れて、
チハヤとマイちゃんの娘ユイちゃんの
大好物の焼き栗を作りに来たのです。










よいしょっと。










あら?










今日は、色々落ちてるわ。
まぁ!真珠が2つも!

あんまり落ちものが多くないワッフル島ですが、
今日は、何と真珠が2つも落ちていました。
ふつうの貝がらもすてきな貝がらも落ちていました。










それに、なんて大きなのりワカメ!
(やすらぎの樹をプレイされた方だと、
プププ・・・と笑っていただけるのではないかと思い、
プレイされた事のある方が、
見てくださっているといいなぁ・・・と。)(笑)

のりワカメって、お料理につかえるのかしら?
まだ決まったものしかお料理をしたことのないので、
ことりちゃんは思いました。










・・・そうそう、
それより先に、焼き栗を作らないと。

ことりちゃんは、持ってきたマッチで、
いつも海岸に設置されている焚火用の薪に、
火をつけました。










籠の中の栗を、その焚火にくべて、
栗が焼き上がるのを待ちます。

もくもくと煙が立ち上り、
香ばしいいい匂いがしてきました。










・・・・・・・。










しばらくすると、
カゴいっぱいに、
おいしそうな焼き栗が焼き上がりました。










誰かさん 『お~い、ことりくん。』

ことり (・・・?!)










ことり 『あ、ハーバル町長。』












ハーバル町長 『どうだね、牧場の方は?』

ことり 『はい、ぼちぼちです。』

ハーバル町長 『そうか、ここのところ寒いが、
まあがんばってくれたまえ。』

ことり 『はい。』










ことり 『そうそう、町長。
聞きたいことがあるんです。
きぼうの苗がどこにあるか、ご存じありませんか?』










ハーバル町長 『・・・そ、それは知らないのだよ。
それじゃ、失礼するのだよ。』

ことり 『・・・。』



















ことり (・・・あやしい。)

ハーバル町長のあのあわてた様子に、
きっと、きぼうの苗のありかを知っているに違いないと、
そう確信することりちゃんでありました。










今日のところは、まず、
この焼き栗をユイちゃんにとどけにいきましょう♪♪♪







トナー アン・エステルのドレスセットです。
この服、大好きです♪♪♪
ベチの服(アンのだけど)の中で、一番好きです。

カーディガンもズボンも、
何だかブカブカしていますが、そこが可愛い♪♪♪(笑)

ずっと、色違いとか、
似たような感じの服を作りたいと思っていましたが、
材料がなかったのと、
他のお人形モードになったりとで、
作っていません。

でも今回、
薄手のフリースを見つけたので、
何色か買いました。
まだ届いていないので、
どんな色かはっきりは分りませんが、
ベチに似合う色だといいな。


牧場物語 やすらぎの樹の主人公の帽子みたいな帽子を
被せたかったので、
靴下で、ボンボンつきの帽子を作りました。





魚や作物を焼く事ができる、
海岸に設置された焚火。





(出演者:ヴィンテージベッツィー ことりちゃん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする