Pog本を使った新馬戦馬体考察


出馬表の情報が少ない内に 必然的に対象は地味血統が多めになります

馬券購入も新馬/未勝利戦のみです

パパとは違う?

2018-05-26 10:27:54 | 競馬
ディアレストクラブイースト(C+)

父マツリダゴッホ
母アイリスモレア2016

カルリーノ(486±20)

過去記事で書いた事あると思いますが

マツリダゴッホ父さん自体は戦績に納得の馬体をしている一方

少ない中でも切れそうな仔をチラホラ見かける と

当馬もその素質ありそうなカタチ

体重十分にありながらフレームも大変綺麗

何処か特別弱いことも無く加えて上手く前後の連動性を期待したい構造

ただ元々兄弟達もかなり安定して走っているため

血統的な面白さは無く

全兄弟もダート短距離で3勝していると

兄がそういう馬体をしていたのか

それともセン馬という事で気性的にそこに収まったのか

今となっては確認できませんが

当馬いきなりそこに行くのは勿体ない

育成コメントでも「兄弟達は短距離中心だが本馬は距離融通ありそう」とありますので

強いて馬体の弱い所を探すならエンジンではなくハンドルの方にやや不安

ごりごりのスピード比べや終い踏ん張り勝負で劣る印象あるので

それ踏まえると美浦馬なら中山よりは東京福島の方が安心感あるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする