ダート1200
リアルドキュメント(506)(C)
今年度ルーラーシップ産短距離路線指名馬2本軸の内の1頭
もう1頭も入厩済みで最近ゲート試験受かってそろそろ出てきそうか そちらも楽しみにしつつ
この馬もやたらと入退厩を繰り返して(詳細は不明 ネガティブな理由で無い事願い)同条件で一度除外喰らったもののここでのデビューに漕ぎ着けた形
馬体はパワーも兼ね備えた綺麗な逃げ先行スピード体型印象
少し骨太な所はあるものの スピードのあるパワー型というよりも パワーもあるスピード型という雰囲気なので距離は良いとしてまずは芝で行って欲しかったというのが正直な所
更に言うなら芝のマイル位まで期待してみたかったですが
新馬だと下手にスロー巻き込まれて良さが出ないよりは芝ダどちらにしてもこれくらいの距離の方が安心感はあるのも事実
また先述の入退厩に脚元関係の問題が絡んでいるとかなら砂デビューに拘るのも納得
ダ1200でも十分対応出来て良さそうな馬体ですので何にしても頑張って欲しい所
一つ面白い話でこの馬カメラ目線が凄くてPO本の時点でも中々の目線を披露してくれていますが
とあるサイトに先月までのこの馬の最新馬体写真を載せてくれていて そこでも相変わらず凄い目つき
またこちらも直ぐ検索出来ると思いますが最近の調教画像が載っていて併せて走っている最中でも凄い目線
実際どんな気持ちで見ているのか真意はわかりませんが 闘争本能にうまく繋がってくれれば良いですね 興味があれば検索してみてください笑