Pog本を使った新馬戦馬体考察


出馬表の情報が少ない内に 必然的に対象は地味血統が多めになります

馬券購入も新馬/未勝利戦のみです

5/6(土)京都3R ダ1200 未勝利

2023-05-05 23:00:24 | 競馬

前参考記事

 

4/16(日) 阪神3R 芝1600 未勝利

 

 

初戦の感想 時間かかった割にはやや萎んで出てきてしまった印象のデビュー馬体重

 

 

それで尚更この距離なら良馬場での走りを見たかった中稍重芝

 

 

この時期デビューなら及第点スタートからソコソコ速い流れを

 

 

後ろからではあるものの懸念していた程苦労せず追走(本音はこの距離なら先行)

 

 

最初の指名馬決定当時からc-の評価が示す通り地味育成出身に見られる実戦力不足の印象は比較的薄く道中デビューとしては“競馬になった”のでは

 

 

但し直線入っても直ぐには手前替わらずバテたのかと思いきや残り300近くなってから突然替えてまた持ち直すというもたつき

 

 

この距離で馬場は微妙もラップ的には適正になった展開の中での前走着順

 

 

初走としては競馬になった点を評価し一回レースを経験しての前進を期待するか直線での経験不足露呈を今後も懸念材料とするか

 

 

今回は砂替わり且つ距離短縮 減る前の体重時点でも軽さのありそうな馬体印象だっただけにまずは後者条件だけでの走りを

 

 

ダートであれば少し硬い馬場の方で期待したいですが明日の京都初戦と逆で午前中ならもってくれそうな天気予報もあり

 

 

良馬場で時計かかるのは戸惑う可能性ある初砂に良いのかその分純粋なパワーが求められる分ハイブリッド馬体にとっては辛いのか

 

 

何とか1つ前向きな要素絞り出すとすればダートならまた手前でモタモタしてもバテる前提の流れで基本上がり要さない分誤魔化しは利きそう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする