昨日も、一番長老の方と、モーターバイクをご一緒に。
足を載せておけさえすれば、勝手に動いてくれる。
だから、その分、お口の忙しいこと。
その時の会話の中で、「褒める」と言う言葉が出た。
此処のインストラクターの方は、いつも褒めてくださる。
私など、家族からは、いつもけなされてばかり。😢
だから、少しで、褒められると、嬉しくてならない。😊
と、褒められて嬉しいのは、私だけではない…と言うこと、知った。
94歳の方でも、嬉しいことだと、おっしゃる。
昨日は、スクワットの形がきれいだと褒められた。
褒められたいがゆえに、一生懸命に体を動かす。
(⌒▽⌒)アハハ!🌞
だから、翌日は、いつも、体がギシギシ…。
今日も、運動会の翌日みたい…。( ´艸`)