部屋に入り、少し休憩がてら、スーツをかけたり、シャワーを浴びて、歩きやすい私服とシューズの準備などを経て・・
いざ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回の宿は、スマイルホテル日本橋三越前 シングルルームの禁煙です・・・
朝食付きなので、翌日の朝食は何も心配せず・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あれとは・・
ぜひ、東京でもんじゃ焼を食べたかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
本来は、月島でしょう・・
でも、観光では行けないところが今回のテーマなので、ガイドブックに載っている本場はキャンセル・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
宿の人に聞くと、昔ながらのもんじゃを食べたいなら、下町もんじゃ・・・
下町・・・
まずは、神田を選択したが、残念ながら日曜日休み・・
すると、亀戸を勧めてくれた・・・
亀戸天神のおひざ元・・・
まさに、ガイドブックには載っていない下町だ・・・
すぐに「食べログ」で検索・・
ついでに天神様に寄ってみることにした~~~
亀戸天神・・思ったよりこじんまりとしている・・・
大宰府より、かなり小さい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「亀戸」という地名にちなんでか
お堀にはカメが多い・・・
とるの忘れたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、よかったことも・・・
東京スカイツリーが見えた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/fb89bd0e1c940129a84c258a8476e37e.jpg)
これで、スカイツリーは見なくていい・・
太宰府天満宮にはない、鷽(うそ)という鳥・・
幸運を招くらしい・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
幸運は欲しいのでパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/4338da92db5677deb1ec1edfa6470114.jpg)
そこそこで5時前になる・・
もうすぐ、開店時間になるので、待ちに待ったもんじゃへ・・・
水神小学校という小学校界隈に並んでいるので、そこの近辺に向かう・・・
そこはこじんまりとした商店街の中・・・
地元の人たちが行くようなところで、観光客にはわからない場所だ・・・
そこで、明らかに開店している店に入ることにした・・・
「山本(やまもと)」
食べログの中で、評価もこの界隈ではトップだし・・ラッキーだった・・
表は、やきとりを焼いていて、持ち帰りもできるようだ・・
その横をすり抜けて、少しドキドキしながらも入った・・・
店内はほんとうに昔のお好み焼き屋を思わせる・・
座敷席に、椅子席・・・
そして、壁には紙で書いたメニュー・・・
もんじゃ¥400 トッピングも最高で150円ほど・・
とてもリーズナブルだ・・
紙に自分で何がほしいか?書いて注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最初は焼き方がわからないので、おねえさんにご教授してもらった・・・
まずは、具から焼く・・(火が通りにくいものからできるだけ・・・)
具にある程度、火が通った後・・・
土手を作る・・・
土手の中に、スープを半分流し込む・・・
固まったら、全部流し込み、固まる前後に、全体を混ぜ込む・・・
素晴らしい、香ばしいニオイ・・
もんじゃ用のヘラ・・初めて見た・・・
美味じゃ~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
思わず、ビールがすすむ~~~~
結局、もんじゃを二枚にビール3杯・・・
それでも¥3000かからないくらい・・・
とても満足しました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その後は・・
宿へ・・・
途中、ホッピーを買いたかったが・・・
どうしてもコンビニに売ってなくて、断念・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
結局、つまみとビールなどを買って、テレビや明日のルートを見ながら、晩酌を・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日は歩いたなぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と、思ってスマホを見ると・・・
26771歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
二日目に続く・・・
いざ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回の宿は、スマイルホテル日本橋三越前 シングルルームの禁煙です・・・
朝食付きなので、翌日の朝食は何も心配せず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あれとは・・
ぜひ、東京でもんじゃ焼を食べたかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
本来は、月島でしょう・・
でも、観光では行けないところが今回のテーマなので、ガイドブックに載っている本場はキャンセル・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
宿の人に聞くと、昔ながらのもんじゃを食べたいなら、下町もんじゃ・・・
下町・・・
まずは、神田を選択したが、残念ながら日曜日休み・・
すると、亀戸を勧めてくれた・・・
亀戸天神のおひざ元・・・
まさに、ガイドブックには載っていない下町だ・・・
すぐに「食べログ」で検索・・
ついでに天神様に寄ってみることにした~~~
亀戸天神・・思ったよりこじんまりとしている・・・
大宰府より、かなり小さい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「亀戸」という地名にちなんでか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とるの忘れたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、よかったことも・・・
東京スカイツリーが見えた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/fb89bd0e1c940129a84c258a8476e37e.jpg)
これで、スカイツリーは見なくていい・・
太宰府天満宮にはない、鷽(うそ)という鳥・・
幸運を招くらしい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
幸運は欲しいのでパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/4338da92db5677deb1ec1edfa6470114.jpg)
そこそこで5時前になる・・
もうすぐ、開店時間になるので、待ちに待ったもんじゃへ・・・
水神小学校という小学校界隈に並んでいるので、そこの近辺に向かう・・・
そこはこじんまりとした商店街の中・・・
地元の人たちが行くようなところで、観光客にはわからない場所だ・・・
そこで、明らかに開店している店に入ることにした・・・
「山本(やまもと)」
食べログの中で、評価もこの界隈ではトップだし・・ラッキーだった・・
表は、やきとりを焼いていて、持ち帰りもできるようだ・・
その横をすり抜けて、少しドキドキしながらも入った・・・
店内はほんとうに昔のお好み焼き屋を思わせる・・
座敷席に、椅子席・・・
そして、壁には紙で書いたメニュー・・・
もんじゃ¥400 トッピングも最高で150円ほど・・
とてもリーズナブルだ・・
紙に自分で何がほしいか?書いて注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最初は焼き方がわからないので、おねえさんにご教授してもらった・・・
まずは、具から焼く・・(火が通りにくいものからできるだけ・・・)
具にある程度、火が通った後・・・
土手を作る・・・
土手の中に、スープを半分流し込む・・・
固まったら、全部流し込み、固まる前後に、全体を混ぜ込む・・・
素晴らしい、香ばしいニオイ・・
もんじゃ用のヘラ・・初めて見た・・・
美味じゃ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
思わず、ビールがすすむ~~~~
結局、もんじゃを二枚にビール3杯・・・
それでも¥3000かからないくらい・・・
とても満足しました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その後は・・
宿へ・・・
途中、ホッピーを買いたかったが・・・
どうしてもコンビニに売ってなくて、断念・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
結局、つまみとビールなどを買って、テレビや明日のルートを見ながら、晩酌を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日は歩いたなぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と、思ってスマホを見ると・・・
26771歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
二日目に続く・・・