p194-
11月20日の天璋院の祥月命日は「二十日様」と称して、きまって「あんかけ豆腐に、きがら茶のご膳(茶飯)、白インゲンの甘煮」が供えられたという。「二十日様」は第二次世界大戦まで、毎月欠かさずつづけられた行事で、家達と泰子にとって、天璋院がいかに大きな存在であったかがわかる(『花葵徳川邸おもいで話』)。
天璋院の好物だったあんかけ豆腐や自インゲンの煮物は、薩摩でも日常的に食べてい . . . 本文を読む
島津氏の居城であった鶴丸城と,その近隣にある篤姫ゆかりの数々を紹介する。
▼鶴丸城(つるまるじょう)
1602(慶長7)年に,島津家18代家久によって築城。「人をもって城と成す」という兵学精神に基づいてつくられた天守閣のない質素な城。天然の要塞で,その地形から鶴丸城と呼ばれた。城内の規模は1万8千平方メートルと想定される。
▼黎明館(れいめいかん) 鹿児島市城山町7番2号 電話:099 . . . 本文を読む
鹿児島で生まれ、13代将軍・徳川家定夫人となって活躍した篤姫を主人公とした,NHKの大河ドラマ「篤姫」の人気は上々です。
このドラマに関連して地元鹿児島で人気の本,『みんなの篤姫 』(南方新社刊・寺尾 美保著)を紹介します。寺尾さんは鹿児島の尚古集成館の学芸員。この本は,活字も大きく,全ての漢字に振り仮名がふられ,活字も大きめでつくられています。写真や図版も豊富で,歴史の初心者はもとより子ど . . . 本文を読む
▼やぶにらみ
NHK大河ドラマ宮崎あおい主演の『篤姫』が人気で,第9回は視聴率25.3%という高い数字を記録した。大河ドラマの視聴率が25%を超えるのは、2005年放送の『義経』第5回26.9%)以来約3年ぶりのことだという。
地元,鹿児島はどうかというと,ビデオリサーチ社調査データによると,1月鹿児島地区視聴率は29.3%と,地元の関心の高さがうかがわれる数字である。
どうでもいいこ . . . 本文を読む
<<篤姫-ゆかりの酒で夜長を過ごす>>
江戸幕府13代将軍徳川家定御台所となった篤姫付きの老女「幾島」。NHKの大河ドラマでは,松坂慶子が好演している。この幾島の墓が鹿児島市唐湊2丁目の唐湊墓地に残っていることが先ほど分かった。
招魂墓は朝倉家先祖代々の墓などと共に建つ。墓石は六角柱で,台座を含めた高さは約1.2メートル。正面に「朝倉氏幾島君招魂墓」とあり,幾島の事跡などが刻まれていると . . . 本文を読む
アーネスト・サトウの小松評
幕末維新期に活躍した,英国の辣腕外交官アーネスト・サトウは,薩摩藩家老として,西郷隆盛,大久保利通といった下級武士を登用・抜擢し,明治維新を裏方として支援した小松帯刀(こまつ・たてわき)について,次のような人物評を残している。
「小松は私の知っている日本人の中で一番魅力のある人物で,家老の家柄だが,そういう階級の人間に似合わず,政治的な才能があり,態度にすぐれ, . . . 本文を読む
「篤姫」--ゆかりの本の紹介
▼天璋院篤姫
新装版 天璋院篤姫(上) (講談社文庫 (み9-7))宮尾 登美子講談社このアイテムの詳細を見る
▼篤姫―NHK大河ドラマ歴史ハンドブック
篤姫―NHK大河ドラマ歴史ハンドブック (NHKシリーズ)日本放送出版協会このアイテムの詳細を見る
▼篤姫 わたくしこと一命にかけ
篤姫 わたくしこと一命にかけ原口 泉グラフ社このアイテムの詳細を . . . 本文を読む