goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶ロア子のカフェ修業日記

ロア子の飲食店起業を目指す日々を綴らブログ

ロアのインスタグラム更新中

2023年01月05日 | ロア子のひとりごと



14センチのシフォンケーキです。2〜3人で食べるにはちょうどいいサイズです。

これをデコして可愛いケーキにすることもできますよ
その場合はご予約が必要になります
ホールケーキはご予約が必須です


これから、デコシフォンケーキの画像をアップします。
シフォンケーキのバリエーションも作りますのでインスタの方もぜひチェックしてみて下さいね




喫茶ロア子

クッキーセット(アソート)を作ってます

2022年12月29日 | ロア子のひとりごと
ご注文頂きまして、クッキーセットをせっせと焼いておりますロア子です


この日は、他に誕生日ケーキもご注文頂き
アセアセしながら作ってました
本格的な開始まではプレオープン価格ですので、インスタグラム、もしくはコメントからでもメッセージお願い致します

チョコスイーツも作りました🍰
ロア子、実は超有名なチョコブランドが、好きではなくて、今回お試しに二種類のビターチョコを使ってみましたら、とっても好みのお味になりました。
チョコレートはシャープなスッとしたお味がロア子は好きです
そのシャープなチョコレートにベリー系で味付けしたり、〇〇のジャムとかね、とっても至高のチョコレートになります🍫
前に高額のチョコレートアソートを買って、とってもがっかりしたらロア子なので、チョコレートはもしかしたらうるさいかもしれないです
ああ、食べたくなってきました

今日もあとちょっとだけ、スイーツづくりは続きます



喫茶ロア子

未来のために考えて食べよう

2022年12月19日 | ロア子のひとりごと

今日、パンを食べて具合が悪くなりました。
実は昨日も同じところのパンを食べて具合が悪くなりました。
こういうのって、ダメだよなあ。と思ってしまいました
でも、大量に作る以上仕方ないのです。
もしくは、相性もあると思います。あと体調も。

パンに入れるとふっくらするとか、香りが良くなるとか、持ちがよくなるとか、美味しそうな色がつくとか…。
添加物はめちゃくちゃあるそうです。
お肉では、その調味料を入れるだけで炭で焼いた味になるというものもあるくらいですから、味は科学で作られてしまうのです。

なので、ロア子の進むべき方向は、安心して食べれる、そして、アレルギーの方も相談して食べれるようなパンやケーキです。
(該当する食品のある方は個別にご相談くださいね)
グルテンアレルギーも増えてますからね…

ちなみに余談ですが、
パンや、お菓子のようなものばかり食べていると、ビタミン不足で代謝が悪くなり太りやすくなったり、アレルギーになりやすくなります。
なので、パンはおかずを二品くらい必ずつけてサラダ、スープ、飲み物の後によく噛んで味わって食べて下さい。
そうすると、急激な血糖値の上昇も避けられ、よく噛むことで唾液がたくさん出て毒素が緩和されますよ



喫茶ロア子

シフォンケーキ

2022年12月03日 | ロア子のひとりごと


シフォンケーキを作りました
卵の香るシフォンケーキは食べやすくカットしその上からクリーム!オン!!

お好きなソースを選べます


気が向いた時にホッとするお味を食べたり飲んだりすると、幸せですよね

頑張りすぎていると人は、呼吸も小さくなり苦しくなりますが、そのことに気がつきません。
世の中に気持ちのいい呼吸が広まりますように優しいお味を作りたいロア子なのでした


喫茶ロア子




コーヒー豆を鍋で焼く

2022年10月19日 | ロア子のひとりごと



今日はマスターが豆を焼いてくれました
豆って、鍋で焼けるんだ。と、びっくりしたロア子です。
焼きたての豆を頂きましたが!味がなんだか安定してないかも?
って言ったら、ガスだよ。ガス、ともう一人のコーヒーにうるさい人が言います
焼きたてをウリにしているお店もあるので、なんとも言えませんが



ま、飲んでみて、合うか合わないか?それでいいと思います




喫茶ロア子