『ろばや』のブログ

現在このブログは更新を停止しています。最新情報はホームページをご覧下さい

田植えのお手伝いに行って来ました

2017年05月28日 | 生産者
『いろいろ米』の生産者、上野長一さんの田植えが始まっています。5/ 28 (日)栃木県上三川町にロバヤスタッフ四名でお手伝いに行って来ました。天気はちょっと良すぎるくらいで、たまにお茶をがぶ飲みしながらの作業になりました。 作業内容は田植え機に乗る上野さんに苗箱を渡す仕事、植え終わって空になった苗箱を水路でガシガシ洗う仕事、田んぼに浮かんだ雑草を熊手でさらって取り除く仕事などでした。 ↑上野さ . . . Read more

上野さんからのお手紙 4月「夢を持ち若くいたい」

2017年05月25日 | 生産者
 ろばやで販売している「いろいろ米」と「コシヒカリ」の生産者、上野長一さんからのお便りを紹介します。上野さんは栃木県上三川町で長年農薬を使わない米づくりをされています。 ------------------------------- いつもいつもありがとうございます(2017年4月 夢をもち若くいたい) 春の花便りも梅からはじまり 桜 こぶし れんぎょう等々 様々な花が咲き乱れ 野良仕事の息 . . . Read more

上野さんからのお手紙 1月

2017年02月01日 | 生産者
「いろいろ米」の生産者、上野長一さんは毎月取引先やお客さんに向けてお手紙を書かれています。1月のお手紙を紹介します。 ------------ いつもいつもありがとうございます。 あけましておめでとうございます。 おだやかなお正月でしたね。このまま一年順当に 春夏秋冬が巡りめぐることを祈ります。 一月も五日は山入り 七日 七草粥 十一日 鏡開。くわ入れ、十五日が、小正月やらドンドン焼きへ . . . Read more

女性だけの生産組合(ケニア)

2016年09月28日 | 店頭企画
女性だけの珈琲生産組合(約600人)の生産者とお会いして、ケニアの現状を少し聞けました。また、イギリスのツインのフランス人女性から、アフリカを中心とした珈琲の話を聞きました。 . . . Read more

ラジオで紹介

2016年09月17日 | イベント
  ニッポン放送の、戸田恵子のオトナクオリティで、ろばやが紹介されました。 以下から、聞くことができます。 http://podcast.1242.com/toda/index.xml もしくは、ニッポン放送のHPを開き、戸田恵子さんのラジオをクリックして、コーヒー焙煎をクリックしてみてください。 . . . Read more

東京新聞に掲載されました。

2016年07月22日 | お店紹介
2016年7月21日 「東京新聞」朝刊に、ろばやが紹介されました。よしよし。 . . . Read more

お店訪問 -サンスマイルー

2016年06月18日 | 店頭企画
埼玉県ふじみ野市にある無肥料野菜のお店『サンスマイル』さんへ行ってきました。 . . . Read more

田植えのお手伝いに行ってきました(栃木県上三川町・上野長一さん)

2016年06月11日 | 生産者
 栃木県南部の上三川町で25年以上にわたり、農薬や化学肥料をつかわずにお米を育てている生産者〈上野長一さん〉のところへお手伝いに行ってきました。 この日は田植えの初日で、雲ひとつない青空の下、きれいに水の張られたまっさらな田んぼがいくつも広がっていました。ぼくたちが到着すると、すでに田植え機に乗って作業をしていた上野さんが笑顔で迎えてくださいました。 ぼくたちの仕事は、田植え機が届かないところに手 . . . Read more

手動と電動

2016年05月30日 | 珈琲
メールで質問がありましたので、考えてみました。 「今、ウチではダイヤコーヒーミル(手動)を30年くらい使っているのですが、最近、電動のナイスカットミルで淹れる機会が時折あり、味の違いが気になっています。手挽きの方が風味もあり柔らかく、しっかりとした味わいがして良いのですが、電動は味が軽く、風味も弱く、ちょっとキツメの味がします。ナイスカットミルは均一な引き具合で熱も出ず美味しいと評判なだけに、な . . . Read more

遺伝子組み換え

2016年04月18日 | 珈琲
コーヒーの木やお茶などの新芽には古いものに比べカフェインが多く含まれています。ろばやで販売している『三年番茶』は古い新葉でない茶葉を使うことで、カフェインの少なく、子供やお年寄りにも手軽に飲めるものです。新芽にカフェインが多いのは、柔らかい新芽を虫から守るためと言われています。ナメクジやカタツムリなどはにがてだそうです。   今、コーヒーの木でも進められているようです。農作物の遺伝子 . . . Read more

―アラビカ種 ロブスタ種 サビ病―

2016年03月16日 | 珈琲
「コーヒーの木」について ・コーヒーの木に近い仲間として日本で自生する木として、沖縄などでは「シロミミズ」という低木があるらしく、本土では「クチナシ」が近いそうです。珈琲生産量の7割方はアラビカ種で、その原産地がエチオピア西南部の高原だと言われています。今でも野生の「アラビカ種」が自生しているそうです。ろばやの「エチオピア・ベレテゲラ」は完全に野生で育ちます。「モカ・イルガチェフェ」もそれに近い . . . Read more

インドの紅茶園から

2016年03月14日 | 紅茶
ろばやでは、インドから10種類ほどの紅茶やティーバッグを直輸入しています。 2016年3月9日、それらを生産、輸出している生産者にお会いしました。お名前はビノッドさん、ゴータムさんで、農園のことや有機農業のことなど伺うことができました。 農園は、1988年から有機栽培の認定をうけ、フェアトレードにも取り組み、全農園の年間生産量は150万キロにも達しているそうです。ろばやが取引をはじめたのは . . . Read more

はらっぱ祭り2015

2015年11月02日 | イベント
10月31日と11月1日の2日間、武蔵野公園で開催したはらっぱ祭りに出店してきました! 毎年どちらか1日は雨が降るのが恒例となっていましたが、今年は両日とも晴れ! わいわい楽しいお祭り日和となりました。 はらっぱプライスのコーヒーたち。 消費税もコーヒー豆の値段もが上がったにもかかわらず、去年とかわらない500円!! 黙々とコーヒーを入れるスタッフ☺︎ このお . . . Read more

カフェ。

2015年10月16日 | 旅行
インドシナ半島はベトナムのディエンビエンフーの戦いを最後にフランスは撤退しましたが、植民地の影響で珈琲の産地となりました。 タイやベトナム、ラオス、ミャンマーなどと共に中国南部の雲南省も珈琲の産地です。1990年頃、州都の昆明にちゃんとした珈琲を出すカフェがありました。一般に珈琲の産地では、良い品質のものは輸出に回し、地元では2級品を飲むもの。豆のばらつきや欠点豆をごまかすためなのか、焙煎は深く . . . Read more

チョコレート

2015年10月01日 | 珈琲
珈琲焙煎店の泣き所ですが、コーヒーの生豆の中にいろんな不純物が混じってきます。一番多いのは「石」、次に「豆やとうもろこし」「糸くず」や中には金属片などもあります。困っているのは事実ですが、生産者の生活を垣間見ているようで、ホンワカします。 その中に「カカオ豆」もたまに混じってきます。 カカオは「カカオポッド」という、いわばカカオの実の中に豆が約20~50粒ほど入っています。このカカオビーンズを . . . Read more