
昨日、私の母校でのPTA文化講座が無事に終わりました



ソフトボール部だった私は、運動場に響き渡る野球部の掛け声や、ボール、バットの音が懐かしくて、何だか涙が出そうになりました。

Lino〜加藤先生に助けてもらい、19名の講座が始まりました。


加藤先生が遅れてる方をフォローして下さり、その間、私は作業が早い方とお喋りして、時間を潰してもらったりして、最終的にピッタリ2時間でみんな揃って作品完成させることができました


やはり、これだけ並ぶと「キレイ




大きな失敗する方もなく、皆さんが無事に作品を完成でき、とっても安心しました


至らない点も多数あったと思います。
参加者様の笑顔に助けていただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
そして、役員様、大変お世話になりましたm(_ _)m
まさか、こんな形で母校に行けるとは、考えてもなかったこと。ローズウィンドウに改めて感謝します。
こちらの作品11月の文化祭に飾るそうです。事前講習と合わせて、34個かな?楽しみだなぁ

このような講習会、団体教室も受付けています。ご相談下さいね

そしてそして、事前準備からたくさんパワーをくれたLino〜加藤かずちゃん先生にも、心から感謝します。
