出た!またワケの分からないタイトル(笑)
今日は長男の誕生日。13年前もこんなどんより空でした。忘れもしません。陣痛が50時間。ほぼ寝れず、食べれずの50時間。何とか吸引で引っ張り出してもらい、もう自力で立つこともできず、ヘロヘロなのに、アドレナリン出まくりで眠れず、どんより空を眺めて誕生の感動に浸ってました
そんな息子、期末テスト最終日です。夜は息子のリクエストのご飯を作ってお祝いしました
昨日は東浦の ギャラリーWAさんで「ヒンメリ」のワークショップに参加して来ました。先生の作品。
ヒンメリとは…
ずっと気になっていた物。それが、息子の数学の教科書の補助教材にも載っていて。
SNSでワークショップの案内を見つけて、予定をキャンセルして参加して来ました
ワイワイしたり、集中したりの時間。先を読むのが苦手な私は頭ん中大混乱(笑)でも楽しい
私の分量の藁を使いきり、この形。ロボットやん
でもなんか私らしくて愛着があります。
皆さんの作品集合!
はぁ、可愛い
そして、影好きにはたまらない影
材料手に入れて、色々作ってみたいです
その前の日は、我が家でお友達と糸かけ曼荼羅を楽しみました。
初めましてさんも一緒に笑い転げて、楽しい時間を過ごしました。
そして、お昼にパンシェルジュさんオススメの「ラ・ヴィ・デュ・パン」さん
へ、お昼ご飯を買い出しに行ってたりしたら、あら?間に合わない〜
皆さん宿題になってしまいました。
でもお家で綺麗に完成させて送って下さった写真です。
みんなみんな違う。スゴイ
だから、楽しい
楽しい1日をありがとうございました
糸かけ曼荼羅、やってみたい方、来週月曜日、岡崎市の我が家で、あと2席空いてますよ
楽しい毎日に感謝です
今日は長男の誕生日。13年前もこんなどんより空でした。忘れもしません。陣痛が50時間。ほぼ寝れず、食べれずの50時間。何とか吸引で引っ張り出してもらい、もう自力で立つこともできず、ヘロヘロなのに、アドレナリン出まくりで眠れず、どんより空を眺めて誕生の感動に浸ってました

そんな息子、期末テスト最終日です。夜は息子のリクエストのご飯を作ってお祝いしました

昨日は東浦の ギャラリーWAさんで「ヒンメリ」のワークショップに参加して来ました。先生の作品。








皆さんの作品集合!





その前の日は、我が家でお友達と糸かけ曼荼羅を楽しみました。




皆さん宿題になってしまいました。
でもお家で綺麗に完成させて送って下さった写真です。



楽しい1日をありがとうございました


楽しい毎日に感謝です
