
猫様には、お気に入りの場所があるらしい。
いないなと思って探すとたいていそこにいる。
でも、多頭だと、同じ場所が好きなこもいて、
その場所を取るのもバトルになるのかもしれない。
今夜のロンきゅ~んちのにゃんずは、
それぞれにのんびりと定位置にいたり、
場所を交換したり泊まったり過ごしている。












今日は、ユーリィの病院のために少し早めに帰ってきた。
帰ったら、母が居間のソファーに寝ていた。
いつもの場所ではない。
どうしたのかとおもったら、
「おばちゃんが、脳梗塞で入院したらしい。行ってみて…。」
おばちゃんというのは、母の弟のお嫁さん。つまり、義理の妹である。
「ユーリィの病院に行って、そのあと行くわ。」
と答え、まず、ユーリィの治療に。
ユーリィは、思った通り「アトピー性皮膚炎」に移行していた。
なので、長期的に治療が必要となった。
「加水分解したチキンもあわないようです。」
というと、
「中には、合わない子もいるので、ユーリィちゃんもそうなのね。
ご飯、プロテインとか魚とかでやってみてね。」
気長に治すことにした。
叔母は、検査中なので、これからどうなるかわからないらしいが、
本人の意識レベルはしっかりしていた。
完全には戻らないけれど、生活に困らない程度には治るとよいなと思った。
父、叔父、そして叔母まで・・・
自分の血圧も最大に上がっていたので、
体調管理気を付けようと思った。
それで、お好きなところでまったりしているにゃんずを見て、
ほっかりしたところで、やり残しの仕事をしよう。
いないなと思って探すとたいていそこにいる。
でも、多頭だと、同じ場所が好きなこもいて、
その場所を取るのもバトルになるのかもしれない。
今夜のロンきゅ~んちのにゃんずは、
それぞれにのんびりと定位置にいたり、
場所を交換したり泊まったり過ごしている。












今日は、ユーリィの病院のために少し早めに帰ってきた。
帰ったら、母が居間のソファーに寝ていた。
いつもの場所ではない。
どうしたのかとおもったら、
「おばちゃんが、脳梗塞で入院したらしい。行ってみて…。」
おばちゃんというのは、母の弟のお嫁さん。つまり、義理の妹である。
「ユーリィの病院に行って、そのあと行くわ。」
と答え、まず、ユーリィの治療に。
ユーリィは、思った通り「アトピー性皮膚炎」に移行していた。
なので、長期的に治療が必要となった。
「加水分解したチキンもあわないようです。」
というと、
「中には、合わない子もいるので、ユーリィちゃんもそうなのね。
ご飯、プロテインとか魚とかでやってみてね。」
気長に治すことにした。
叔母は、検査中なので、これからどうなるかわからないらしいが、
本人の意識レベルはしっかりしていた。
完全には戻らないけれど、生活に困らない程度には治るとよいなと思った。
父、叔父、そして叔母まで・・・
自分の血圧も最大に上がっていたので、
体調管理気を付けようと思った。
それで、お好きなところでまったりしているにゃんずを見て、
ほっかりしたところで、やり残しの仕事をしよう。
何の説得力に、なれませんが
季節の変わり目は、色々と体調不調になりやすいです
ロン~きゅんさんも、無理せずゆるゆるして、ストレス解消をして下さいね
我が家でも、人間も猫も体調管理に気を配っています。
ロンきゅ~んさんファミリーも、ご自身も含めくれぐれもご自愛なさってくださいね。
心よりお見舞い申し上げます。
昨日は私のブログに耳寄り情報をコメくださってありがとうございました。こちらの過去ログを参考に、早速注文してみました。とってもかわいいので、せっかくだから記念写真とろうかなと思っています^^;
本当に今年は天変地異というのか、
いろんな意味でつらいですよね。
11月なのに、半袖で、夜も過ごせるし、
ずっと雨だし~、
気分も滅入っちゃいそうです。
こんなときは、にゃんずに遊んでいただいて、
元気を出します。
DANAさんもおだいじに~。
そうそう、今年のネコ図鑑見ました。
色が違えば、「マオ」そっくりでした。
夢遊民さん。
きっと、はなちゃんも最高にかわいくなること請け合いです。
ちょっと、うちのミカンさんは、毛長さんなので、
毛がはみ出しているところが笑えるけどね。
可愛い術後服姿、ぜひ公開してください。