![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/ff3fb3cf69afb46a3fde56daf4fb765c.jpg)
ロンきゅ~んのうちのにゃんずは、みんな他にゃんである。
すべて、兄弟関係がないのである。
寄せ集め軍団である。
唯我独尊的なにゃんずなので、好き勝手にしている。
だから、仔にゃんこが来てもわれ関せず。
勝手にいれば~みたいな感じなのである。
唯一世話好きのくーにゃんは、かいがいしく他のにゃんをなめまくるので
今回瑠璃の世話も頼むことにした。
さすがに、世話好きくーにゃんは、瑠璃の世話をしたが、
瑠璃が懐を探り出すと、あたいは、ママじゃないもんね~と去っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/c8034d4001d6522c1072537081b6d333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/2f0e23bb16174144aff458b14ae4caa3.jpg)
ポワロの寝ているところにも瑠璃を投入。
ポワロも案外世話好きなので、瑠璃をなめなめしてくれた。
でも、でかいポワロ一人でも小さいベッドが瑠璃を一緒では、
窮屈だったのか、気持ちよく寝ていた瑠璃を置き去りにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/c7053813f3bea69647b68b94f08ad628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/6671cad30d5f55f1db791567192a95d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/8521ea0b763f80836df7595f07d42d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/0392e368034bc53e814fb58acfc0f28e.jpg)
エディに至っては、ちょうどよいおもちゃ扱い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/0bd5444419aae034fdc29c0c61710d8f.jpg)
エディ兄、ギブ…++;
季節の変わり目に喉風邪をひいているロンきゅ~んと涙目のマオ。
マオは、目薬が嫌いで、さすのに一苦労。
飲み薬は、チーズ味のゼリーに包んで飲ませている。
このチーズ味の薬ちょう~だい?なるものは、
味がユーリィ好みなのかユーリィがマオにあげて残った指のねばねばをなめなめしてくれた。
そのユーリィとも打ち解けたようで、鼻と鼻でごあいさつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/b7445bdce5ea15155a5edc1a45c428b7.jpg)
五月は、仔猫が増える時期。
譲渡会にもそろそろ仔猫が増えてきたようだ。
野良さんも去勢・避妊が進んできたので、家庭で飼っているねこさんたちも
不要な出産をしなくていいように去勢・避妊をしてほしいな。
瑠璃用のベッドあれこれ。(メイド バイ ねこ館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/18dc2b1ee1f73c06525d514a837d4537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/173754daf5256a45210b846765316c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/3c50881e9aec07975bb49393f2e79871.jpg)
あれ、ちがう方がすわってる。
でも色目があってるのでお似合いです。シャルさま。
すべて、兄弟関係がないのである。
寄せ集め軍団である。
唯我独尊的なにゃんずなので、好き勝手にしている。
だから、仔にゃんこが来てもわれ関せず。
勝手にいれば~みたいな感じなのである。
唯一世話好きのくーにゃんは、かいがいしく他のにゃんをなめまくるので
今回瑠璃の世話も頼むことにした。
さすがに、世話好きくーにゃんは、瑠璃の世話をしたが、
瑠璃が懐を探り出すと、あたいは、ママじゃないもんね~と去っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/c8034d4001d6522c1072537081b6d333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/2f0e23bb16174144aff458b14ae4caa3.jpg)
ポワロの寝ているところにも瑠璃を投入。
ポワロも案外世話好きなので、瑠璃をなめなめしてくれた。
でも、でかいポワロ一人でも小さいベッドが瑠璃を一緒では、
窮屈だったのか、気持ちよく寝ていた瑠璃を置き去りにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/c7053813f3bea69647b68b94f08ad628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/6671cad30d5f55f1db791567192a95d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/8521ea0b763f80836df7595f07d42d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/0392e368034bc53e814fb58acfc0f28e.jpg)
エディに至っては、ちょうどよいおもちゃ扱い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/0bd5444419aae034fdc29c0c61710d8f.jpg)
エディ兄、ギブ…++;
季節の変わり目に喉風邪をひいているロンきゅ~んと涙目のマオ。
マオは、目薬が嫌いで、さすのに一苦労。
飲み薬は、チーズ味のゼリーに包んで飲ませている。
このチーズ味の薬ちょう~だい?なるものは、
味がユーリィ好みなのかユーリィがマオにあげて残った指のねばねばをなめなめしてくれた。
そのユーリィとも打ち解けたようで、鼻と鼻でごあいさつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/b7445bdce5ea15155a5edc1a45c428b7.jpg)
五月は、仔猫が増える時期。
譲渡会にもそろそろ仔猫が増えてきたようだ。
野良さんも去勢・避妊が進んできたので、家庭で飼っているねこさんたちも
不要な出産をしなくていいように去勢・避妊をしてほしいな。
瑠璃用のベッドあれこれ。(メイド バイ ねこ館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/18dc2b1ee1f73c06525d514a837d4537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/173754daf5256a45210b846765316c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/3c50881e9aec07975bb49393f2e79871.jpg)
あれ、ちがう方がすわってる。
でも色目があってるのでお似合いです。シャルさま。
我が家のニナリッチも、転がされて、銜えられて、いいおもちゃにされています (笑)
猫同士のコミュニケーションや相性は、
環境と接し方で大きく左右されると思います。
たとえ出身地が違っても、みんにゃご縁があって、
出逢うべく出逢った大事な家族ですね (^^)
先住猫ちゃん達にも可愛がられてよかった~
最後の写真二枚で瑠璃ちゃんの小ささがよくわかるよ。
毎日の疲れをニャンコさんたちが癒してくれてるんだろうなぁ~
ロンきゅ~んさんちに来た猫さんは
ほんと幸せだにゃあ。
ちっちゃな瑠璃たん、きゃわいぃぃ!
で、ほんとに最後かぁ???
瑠璃ちゃん、シャムネコのカラーリングなんですね。うう、たまらん。
あ、先日は失礼しましたー。
いろいろありがとうございました。
ブログアップしました。
病院でしばらく待ってうちに来てもらえばよかったと大反省。
ちょっと病院がトラウマチックだったかもしれません(汗)
みきぴんさん。
コハクさん。
トラネコさん。
コメントありがとうございます。
ちょっと体調を壊していて、
なかなかブログを更新する気にもなれず、
お返事も遅れています。
失礼していますが、もうすこししたら、
気分的にも上昇するかなと思いますので、
懲りずに見に来てね。