これは・・・多頭飼い崩壊か?
というくらい猫部屋が悲惨だった。
あとちょっと、したらね…とか、明日ね…とかいっていて、
ここ1週間というもの猫部屋には、ご飯あげに行って、
猫さんを撫でまわして終わり・・・
状態が続いたので、
ストレス貯まっていた?
汚して構えって主張ですかl?
今日は、土曜日で仕事を休んでいるから、片づけるねって…
朝から体調悪いし、でもそろそろ白髪も限界。
なので、髪染に行って、猫部屋片付ければねと思っていたら、
めちゃくちゃ、忙しかった。
なので、今日は獣医さんとこにも行けなかった。
明日、朝一で行かねばね。
ユーちゃんとポワさんの点滴が終わってキティちゃんを見たら、
キティちゃん。。。。。その鼻水は?
こりゃ、3匹かな?
早く寝なくちゃね。
お身体のほうは大丈夫ですか?
みんにゃさんのそれぞれの症状が少し落ち着いてきたと思って
読み逃げしていましたが、キティちゃんの鼻水… (泣)
多頭飼いにおける集団感染症を予防するためのひとつの手段は
加湿空気洗浄 (プラズマをご愛用されていますよね?) と知られていますが、
もうひとつお勧めするのは、除菌空間を作る、ネコヤカタ (我が家) の強い味方、
噴霧器のアクアリブです。
決して回し者ではございませんのでご安心ください ^^
http://item.rakuten.co.jp/shizen-mori/c/0000000167/
我が家の2階に3台、義母のところに2台置いています。
新しいデザインに変わったらしいけれど、黒と白タイプを愛用中。
無菌室ではないけれど、それに近い環境を作ることは可能です。
花粉症やインフルエンザにも効き目があるようなので、
試す価値はあるかと思います♪
我が家も老人ホーム化しています。
最初に迎えた子 (タイガーハート) が、来月で11歳になります。
さらにその上に12歳の子がいるので、
風邪をひかれると次から次へとうつされるので…
想像するだけでゾッとします (滝汗)
日曜の朝のセールスみたいなコメントになってしまってごめんね~♪
"奥様!今なら2台!2台で同じ○○○円でお届けいたします"
アクアリブの情報ありがとうございます。
買うとしたら、・・・・・。
多分買うことになるでしょう…。
大丈夫か!?財布の中身ですが…
狭い部屋に雑居状態なので、
何があってもおかしくないのかもです。
今日、アルフレッドを病院に連れて行って、
元々おなかが緩いという話をしたら、
ジアルジアの検査をしてみませんかと言われ、
これ陽性だったら、ほぼみんなかかってるよねと
ドキドキ物で、検査結果を待ちました。
陰性と言われてほ~っとしました。
以前、心臓も弱いとか言われていたので、
1頭だけ保険に入れていたので、
診察料金がお安くなってまたまたホッとしました。