![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/5f8cc77b7ec7cd8af408323385a4540b.jpg)
シャルさんの目。
9月に角膜炎で、目薬でいっときよくなった。
12月にもう一度、悪くなったので、見せたらまたまた角膜炎。
どうも黒目に斑点ができている気がして、別の病院に行った。
やっぱり角膜炎で、しかも風邪も引いている状態。
ポンタマックスの風邪がうつったような…。
ただ今、一日4回目薬を付けているが、なかなか治らない。
しかも、くしゃみすると鼻血が混じっている。
やばくない?
病院は、四日まで休みなので、どうしようかなあ~
とにかくもらっている薬をまじめに投与するしかないな。
ポンタマックスも鼻炎がひどくて、ずるずる~
薬を鼻に入れるとくしゃみをして鼻水が飛ぶ~
しかも、わざわざ抱かれてするから始末が悪い。
でも、以前に増して甘えん坊になった。
今週はゆっくりあるから、病にゃんにしっかり薬投与ができるな。
にゃんこさん達、年末年始のお休みの時でよかったね~
しっかりお薬されるんだよー!
ポンタくんの顔、もうどこにもやらないでねっ・・・みたいな。。。
ついにデジイチ手に入れましたか~
写真に奥行があるので、撮るのが楽しくなりますよぉ♪
後はスマホですね?
今年もよろしくお願いいたします。
ポンタちゃんや、ゆうちゃんのその後が気になってましたが。ポンタちゃんの心の傷。。。お察しします。
シャルさんも病んでいたのですね。追い打ちをかけるように、、、
って言うか問題事ってつぎつぎに起きますよね。
しかし、正月休みでゆっくり看病できるときでよかったですね。
こちらは31日夜から大雪でした。
気温もマイナス6度の日もあり、暖房がききにくい。。。
道路はツルツル~
大分市は雪が降ってもほとんど溶けるのにね。
不義理ばかりでごめんなさい(^^;
去年はいろいろとお世話になりありがとうございました。
今年はがんばろうかなーと思ってるのでよろしくお願いします。
にゃんずたち、大変だろうけど
たくさんいるとそれだけ幸せも増えるね。
私も休みはご奉公につくします(笑)
もうつぎからつぎへと・・・。
にゃん数が多いのでしょうがないけど…・
お財布は軽い軽い・・・
ポンタは、鼻に薬を入れるとすぐ抱っこされ、
人の顔に向けてくしゃみ・・・
これいやがらせ?
帰ってきてからは、キティちゃんと仲良しです。
誕生日会も楽しみ・・・。
みきぴんさん。
温泉に行こうと思ったけど、
雪だよねえ~と思ってやめました。
先日、臼杵で猫ボラしている人に
支援物資を持って行った帰りに、
「木浦温泉」に行きました。
山奥のなんかゆったりした温泉でした。
暖かくなったら、そちらにも行きたいです。
もう、仕事開始なんですね。
まーちゃんさん。
お元気でなによりです。
自分の足場を固めるのが何はともあれ大切です。
無理せず、ありのままでやっていくしかないですよね。
にゃんは、私のストレス解消法だったのに、
増えたら増えたでストレス?
には、ならないのが不思議です。
でも、手が回る数は越えてるなと思う今日この頃。