どうせ迷路なら♪

吐き捨てる場所です

うなぎ

2014-07-24 15:56:19 | 日記
今年の土用は、来週29日。

今年は商売柄のノルマで、鹿児島産の一尾1980円を食卓に。

また疎遠になりつつある、義母たちに、うな巻き寿司も注文。

ただ、29日は休みなので、日曜にもう食べることにした。


義父母は、歯が悪いのもあるが、高級なもの、ちゃんとしたもの、

柔らかめのものしか食べないので、下手なうなぎなど届けても、

「あまりおいしくなかった」って言われるだけだ。

そうであるなら、なしで。でも、コミュニケーションツールとして、

うなぎ巻き寿司ならと、注文。


去年を思い出す。

うなぎなんてとんでもない、節約できるところはあとは食費だけだった。


偶然だが、食卓に名古屋ご当地ふりかけの、ひつまぶし味をもってきた

わが子がちょっと、おかしかった。


おかしな天気のせいか、体がだるいのが続く。

今週末、うなぎを食べて、がんばろう。

心はあまり、前を向かない。が。

8月の日曜休み

2014-07-23 17:51:45 | 日記
今日も朝から蒸し暑い中、

パートの作業は押せ押せの状態で続く。

あっと言う間の5時間だ。


来月のシフトが出た。

日曜休みが当たってる。ありがたい、うれしい。

なんだかんだ言って、家族が休みでない平日休みは、


昔と違って、ふさぎこんで、一日家にいる。

だるさと疲れも押し寄せて。


けれど、無職の土日休みは、ただただ、辛いだけだった。

堂々と楽しめばいいのに、それが私の病だ。


働けているからこそ、遊んでいいという、おかしな呪縛。

まあ、
お金もないしね、無職だと・・・。


汗だくになって、掃除を異常なまでにしていた。

そっぽを向いて、いらだって、苦しくて。


しかしまあ、私が勝手に感じた苦しい一年・・・あ、半年か・・
・・・結果的には、現時点では、終わった。

映画と回る寿司

2014-07-21 22:37:51 | 日記
今日は、バイトみたいな仕事を終えた後、

春を背負ってを観にいった。

ストレートなストーリーの映画だ。

自然が壮大でうつくしすぎるだけに。よかった。


しかし、私はうっかり、アリエッティのTV放送を見入ってしまい、

同世代だとか言う最年少監督の、思い出のマネイ・・いや、マーニーが、


あすは休みだ。
今更、あな雪が、見たくなってしまっている。


遊びに行った子供の帰りを待って(Mき君家ね、不思議なご縁でね)
回る寿司へ。なんだ、この道楽。

100円じゃなくって、120円が一番安い、手で握る回るおすし屋さん。


途中降りて、私だけ歩いて帰った。


私は、せつなだ。



風呂掃除

2014-07-20 21:25:46 | 日記
去年の私は、やっつけ風呂掃除をしていた。

水滴の一滴も残さない。意地だ。

それまでは、クタクタで、シャワーするのもやっと。

無職になってから、

神経症のように、恐ろしい執念で、シャンプー類のボトルをまっすぐに向け

洗面器やバスチェアを壁と平行に。


それは姑の家がそうだから、って、階下の同居だけれど。

意地だ。遊んでいると扱われる私の意地。

そんなことしたって、誰もわかっちゃあくれないのに。


仕事が忙しい時、梅雨のとき、風呂のふたにカビが生えた。

そうしたら、ハイターかけてくれるんじゃなく、

広げて、これ見よがしにおいてあった。


腹が立った。疲れて疲れてくたくただった私。


私は掃除が嫌いではない。

でも、気力も体力も限界だった。

なのに、そんなことするのが、むかついた。おかしい?


だからだね。あてつけのように、水滴の一粒残さないようにふき取る日々。


今年は働いてはいるけど、ばかみたいに疲弊していない。

たまに、全体を徹底的に掃除する。あてつけじゃないのは、

本当に、気持ちいい。自分たちのためだから。


ただ、私はこの土地に来た失敗を、TVショッピングで
再確認して、わかってくれない、あの人とけんかをする。

TVショッピングの事は、又明日。

バランス

2014-07-18 18:10:31 | 日記
一年前、10年に及ぶ睡眠不足と不規則な生活からはなれ、

6時間眠ることに、規則正しい私に快感を覚えていた。

事実、若返った。毎日、目の下にクマさんが・・

むくんだ、疲れきった顔。


その後、今振り返ると、辛い日々が始まった。

体がバランスを崩して、悲鳴を上げた。
整形外科的にね。

そして、心の辛さもそりゃ、ひどく、
・・毎日、死ぬしかないと思いながら、死ねるわけもなく、
・・そして、この街をいつか出るしかない、野垂れ死にでもいい、
そんな想いだけで、
体を治す為、真っ暗な夜道を、吹雪く夜を、雨の中を・・
隠れるように、歩いた。死と生へ向かうことへの矛盾。あがき。


行き場を見つけた今も、安心できる日はない。

一日一日を生きている。


その張り詰めたものの、バランスをとるためか、

飲酒とやけ食いのような過食が続いてる。

世に言う過食、とは少し違うけれど、カップめん2個とか

自制心なく、食べてる。


けれど、毎日ダルイ。体がだるくて仕方ない。


全てを、よしとして、進むのを自分に許してる。


我慢したいと思う日もあるがダメ。

バランスとってる、とか、いい訳だけど。


勤め先の健康診断で、高中性脂肪値と高血糖をつきつけられたら
プライドの高い私は、ようやく、止めるのかな。


MEMO,しまじろう(笑)