本日の薔薇はフレンチローズラ ローズ ドゥ モリナールで御座いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/bc9b174b36e7d05f374ef3bdaa9fd23c.jpg)
この薔薇、小さな挿し木苗から育てまして・・・今年で3年目になりますの。
昨年までは木立仕立てにして御座いましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/4e0a705f0506186edf76dd16166bd921.jpg)
冬作業の時にオベリスク仕立てにしてみましたら今年はお花がいっぱい咲きましたの~![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
(あくまでも日陰の我が家での比較ですわよ。念のため。日向ではもっと咲く薔薇ですわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/bc0cefd8ad1d8c2c8ba0d05df7baca37.jpg)
しかもね、わたくしの手と比べてみましたの。大きゅう御座いましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/fc58873b7d548acc3b62911c69760ccb.jpg)
我が家に幾つかデルバールの薔薇は御座いますが・・・どの薔薇も強健で美しい薔薇ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/653f05f7c26c27e76cdacf31961898e0.jpg)
花持ちも宜しゅう御座いますので、わたくしはイングリッシュローズよりも好みなのですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4d/a93eedbec31977ffaa80104a0b245930.jpg)
特に、このラ ローズ ドゥ モリナールの落ち着いたピンクと・・・咲き始めのオレンジがかりました色が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/21bea4cbb9a72366ca00e07a36e3fb01.jpg)
甘すぎません大人の色合いで御座いましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/e7a55a97af1066b2e7f16ab952815363.jpg)
咲き始めは5月12日でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/6135c44ce14b21e5a6643bf39766c4d1.jpg)
咲き進みましたお花はどんどん切りまして御近所様に配りましたり・・・
また香りの大変宜しゅう薔薇ですのでジャムの材料用に花弁を毟りまして冷凍致しましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/7081d10cfd32017bd3e1e328d5739e99.jpg)
それでも次から次へと咲きますので結局22日まで楽しむ事が出来ましたの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4a/e50a7ba98ffb3e02f42c233f70fa2894.jpg)
ツルバラの中では我が家のような日陰の場合、蔓ではなくブッシュ仕立ての方が咲く品種も御座いますが・・・
このラ ローズ ドゥ モリナールは本来のツルバラとして扱いました方が宜しゅう御座いますようですわ。
しかも・・・終わりましたばかりですのに・・・最初に切りました枝からは、ほら次の蕾が![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/33c1749ec34967da035533f05511c1cc.jpg)
本当に優秀な薔薇ですわ~
さて!(昨日も書いちゃいましたが)本日から6月!わたくしの誕生月で御座います。
実は今年は何とか無事に切り抜けましたがBD前の月はあまりバイオリズムが宜しく無いのです。
昨年ですと病気と怪我が一度に御座いまして、ほとんどベッドで過ごしましたし・・・
ですのでBD云々と申しますより早く5月が終わって欲しかったのですわ![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
とは申しましても~
父やダーリンにはBDプレゼントを オネダリしちゃいますけれどね
品物では御座いませんでも「BDだから」と食事に参りましたり・・・
BD当日は平日ですと無理ですので6月中ならOKにして御座います![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
やっぱりちょっと我侭放題、お姫様気分の月なので御座いますの![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
(ちなみに7月はダーリンが「王様月間」(笑)
わたくしにとりまして6月は「始まりの月」気持ち新たに頑張りますわ![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
・・・って申します傍から・・・荷物が届きまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/09440c7ca213428274350305455a6af2.jpg)
応募して御座いました事すら忘れて御座いましたネスレの新商品が当選して御座いましたわ![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
ちょっと幸先宜しい”お姫様月間”の始まりなのでした![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/bc9b174b36e7d05f374ef3bdaa9fd23c.jpg)
昨年までは木立仕立てにして御座いましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/4e0a705f0506186edf76dd16166bd921.jpg)
冬作業の時にオベリスク仕立てにしてみましたら今年はお花がいっぱい咲きましたの~
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
(あくまでも日陰の我が家での比較ですわよ。念のため。日向ではもっと咲く薔薇ですわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/bc0cefd8ad1d8c2c8ba0d05df7baca37.jpg)
しかもね、わたくしの手と比べてみましたの。大きゅう御座いましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/fc58873b7d548acc3b62911c69760ccb.jpg)
我が家に幾つかデルバールの薔薇は御座いますが・・・どの薔薇も強健で美しい薔薇ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/653f05f7c26c27e76cdacf31961898e0.jpg)
花持ちも宜しゅう御座いますので、わたくしはイングリッシュローズよりも好みなのですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4d/a93eedbec31977ffaa80104a0b245930.jpg)
特に、このラ ローズ ドゥ モリナールの落ち着いたピンクと・・・咲き始めのオレンジがかりました色が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/21bea4cbb9a72366ca00e07a36e3fb01.jpg)
甘すぎません大人の色合いで御座いましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/e7a55a97af1066b2e7f16ab952815363.jpg)
咲き始めは5月12日でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/6135c44ce14b21e5a6643bf39766c4d1.jpg)
咲き進みましたお花はどんどん切りまして御近所様に配りましたり・・・
また香りの大変宜しゅう薔薇ですのでジャムの材料用に花弁を毟りまして冷凍致しましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/7081d10cfd32017bd3e1e328d5739e99.jpg)
それでも次から次へと咲きますので結局22日まで楽しむ事が出来ましたの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4a/e50a7ba98ffb3e02f42c233f70fa2894.jpg)
ツルバラの中では我が家のような日陰の場合、蔓ではなくブッシュ仕立ての方が咲く品種も御座いますが・・・
このラ ローズ ドゥ モリナールは本来のツルバラとして扱いました方が宜しゅう御座いますようですわ。
しかも・・・終わりましたばかりですのに・・・最初に切りました枝からは、ほら次の蕾が
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/33c1749ec34967da035533f05511c1cc.jpg)
本当に優秀な薔薇ですわ~
さて!(昨日も書いちゃいましたが)本日から6月!わたくしの誕生月で御座います。
実は今年は何とか無事に切り抜けましたがBD前の月はあまりバイオリズムが宜しく無いのです。
昨年ですと病気と怪我が一度に御座いまして、ほとんどベッドで過ごしましたし・・・
ですのでBD云々と申しますより早く5月が終わって欲しかったのですわ
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
とは申しましても~
父やダーリンにはBDプレゼントを オネダリしちゃいますけれどね
品物では御座いませんでも「BDだから」と食事に参りましたり・・・
BD当日は平日ですと無理ですので6月中ならOKにして御座います
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
やっぱりちょっと我侭放題、お姫様気分の月なので御座いますの
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
(ちなみに7月はダーリンが「王様月間」(笑)
わたくしにとりまして6月は「始まりの月」気持ち新たに頑張りますわ
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
・・・って申します傍から・・・荷物が届きまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/09440c7ca213428274350305455a6af2.jpg)
応募して御座いました事すら忘れて御座いましたネスレの新商品が当選して御座いましたわ
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
ちょっと幸先宜しい”お姫様月間”の始まりなのでした
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>