ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

仕立て直して正解☆ラ ローズ ドゥ モリナール&今日から6月♪お姫様月間(?)

2013-06-01 00:01:00 | ☆ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
本日の薔薇はフレンチローズラ ローズ ドゥ モリナールで御座いま~す

この薔薇、小さな挿し木苗から育てまして・・・今年で3年目になりますの。
昨年までは木立仕立てにして御座いましたが・・・

冬作業の時にオベリスク仕立てにしてみましたら今年はお花がいっぱい咲きましたの~meromero
(あくまでも日陰の我が家での比較ですわよ。念のため。日向ではもっと咲く薔薇ですわ)

しかもね、わたくしの手と比べてみましたの。大きゅう御座いましょう?

我が家に幾つかデルバールの薔薇は御座いますが・・・どの薔薇も強健で美しい薔薇ばかり。

花持ちも宜しゅう御座いますので、わたくしはイングリッシュローズよりも好みなのですわ。

特に、このラ ローズ ドゥ モリナールの落ち着いたピンクと・・・咲き始めのオレンジがかりました色が好き

甘すぎません大人の色合いで御座いましょう?

咲き始めは5月12日でしたが・・・

咲き進みましたお花はどんどん切りまして御近所様に配りましたり・・・
また香りの大変宜しゅう薔薇ですのでジャムの材料用に花弁を毟りまして冷凍致しましたが・・・

それでも次から次へと咲きますので結局22日まで楽しむ事が出来ましたの~

ツルバラの中では我が家のような日陰の場合、蔓ではなくブッシュ仕立ての方が咲く品種も御座いますが・・・
このラ ローズ ドゥ モリナールは本来のツルバラとして扱いました方が宜しゅう御座いますようですわ。

しかも・・・終わりましたばかりですのに・・・最初に切りました枝からは、ほら次の蕾がkirakira

本当に優秀な薔薇ですわ~


さて!(昨日も書いちゃいましたが)本日から6月!わたくしの誕生月で御座います。
実は今年は何とか無事に切り抜けましたがBD前の月はあまりバイオリズムが宜しく無いのです。
昨年ですと病気と怪我が一度に御座いまして、ほとんどベッドで過ごしましたし・・・
ですのでBD云々と申しますより早く5月が終わって欲しかったのですわase2

とは申しましても~
父やダーリンにはBDプレゼントを オネダリしちゃいますけれどね
品物では御座いませんでも「BDだから」と食事に参りましたり・・・
BD当日は平日ですと無理ですので6月中ならOKにして御座いますwink
やっぱりちょっと我侭放題、お姫様気分の月なので御座いますのsymbol1
(ちなみに7月はダーリンが「王様月間」(笑)

わたくしにとりまして6月は「始まりの月」気持ち新たに頑張りますわsymbol1


・・・って申します傍から・・・荷物が届きまして・・・

応募して御座いました事すら忘れて御座いましたネスレの新商品が当選して御座いましたわkirakira
ちょっと幸先宜しい”お姫様月間”の始まりなのでしたheart



薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のラ・ローズ・ドゥ・モリナール♡&ルーシェの歳サバ読み疑惑!?&TNRと手作りリース

2012-11-29 12:05:00 | ☆ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
本日の薔薇はラ・ローズ・ドゥ・モリナール で御座いま~す

冬になりまして咲いてくれる薔薇も少なくなって参りましたが・・・
そんな中、こういう大輪の薔薇が咲いて下さるのは助かりますわ~

この所、急に冷え込んで参りましたのでボーリングしちゃうかと心配致しましたが・・・

無用な心配でしたようで綺麗に咲いて下さいました

ちょっと複雑な色が入り混じりました濃いピンクと濃厚な香りも大好きな薔薇なのですわ。
現在はスペースの問題で強剪定して木立薔薇として育てて御座いますが・・・
来年は半蔓薔薇として育ててみましたら、もっと沢山咲いて下さいますかしら~?meromero


早いもので、明日で11月も終わりで御座いますわ~
わたくしには、長い長い11月でしたけれど・・・ase2
だってね、
衝撃の8月 (13年も前に離婚した元夫がローンや税金滞納して失踪、借金が全部私に!)
足掻きの9月(弁護士選びや依頼、書類作成など休む暇も御座いませんでした)
奔走の10月(裁判所提出書類集めや裁判所への申し立てなどで大変でした)
・・・その結果来月12月に免責との裁判所の通知を頂いたのですが11月は空白の月。
もうやるべき事は終わりましたし、元夫が見つかりましても何も出来ませんでしたから
ただただ不安に過ごす日々でしたが・・・それも終わり!kirakira

12月は免責だけでは御座いませんでイベントも沢山御座いますものね

クリスマスで御座いましょ、それから18日に裁判所に出頭致しましたら・・・
多分免責(元夫の負債を私が払わないで済む事になる)が確定致しますし・・・

そう!3日にはルーシェのお誕生日も御座いますのcat

そうなんですの!
毎年12月にはルーシェのBD記事を書きますのですが・・・
去年の記事御覧になって頂きますと「14歳」となって御座います。
実はルーシェが初めて心臓発作を起こしまして救急で夜間に今の動物病院にお世話になりました時
慌てて御座いましてカルテに書きます生年を間違えてしまい、それが定着して御座いましたのase2
それが・・・今年kuroさま熊野那智大社の御守りをお願い致しました際
「ちゃんと祈祷して頂くので正確な生年月日を教えて下さい」と仰って頂いて・・・
念の為に確認致しましてガーン(もっと年寄りだったのね・・・)
2歳もサバ読んで御座いました(わたくし自身はもっとですけどね~)

太ってましても深刻な持病が御座いましても立派に育って御座います(立派過ぎ?)
何時までも・・・出来ましたら、わたくしの寿命と同じだけ長生きして欲しいのですcat
ルーシェは わたくしの心臓なのですから・・・
(今回のルーシェ写真はのりすけっち様が撮って下さいました)

そしてね、無理やりでもお祭り気分を盛り上げますのにリースも飾りました~
昨年と同じリース、しかも¥100均材料を組み合わせました手作りの安物リースですの。

ポストが付いて御座います外灯のポールのは一昨年作りましたリース。
今年は新に作ります余裕が御座いませんで使いまわしですが、気持の問題ですものね
来年はこんな材料でリースを作れますかしら~?

そんなこんなで12月が待ち遠しいのですsymbol1

それからね、昨日、水曜昼~またまたTNRに励んで御座います。
ターゲットはメスのキジトラちゃんなのですが・・・
24匹中、未だ手術出来ない猫は警戒心が強い上、捕獲器を熟知してますので難しいのです。

明日まで頑張りますツモリですが、今回は失敗の可能性大で御座いますかしら~?

限られました狭い敷地内での捕獲作業ですから・・・
手術済み(捕獲経験者)の猫達は捕獲器が御座いますとビクビクしちゃいますし・・・

臆病な子はご飯すら食べなくなってしまいますので・・・
(逆に食いしん坊な子は何度でも掛かって釣り餌を盗んじゃいますしase2
メス猫の妊娠が非常に心配ですので決行致しましたが・・・
前回のTNRから、まだ1月経って御座いませんので無謀でしたかも知れませんわ。
もう1日頑張りましてダメでしたら、また来年、作戦を練りましてチャレンジ致しますcat4

animal2万が一成功致しましたら追記&置き去り猫HPで御報告致しますね

cat3可哀想な野良猫を減らすには増やさない事、病気を予防する事が先決です。
blogram投票ボタン
upやっと借金問題解決かと思いましたら、下手したら振り出しに戻ります。

それでも猫達の保護は止める事は出来ません。
今まで以上にフード代やTNRの為の資金に困窮致しますのでクリックお願い致します。
開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります)
ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの
※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (150)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の薔薇(?)はラ・ローズ・ドゥ・モリナール♪ご心配おかけしました!

2012-06-04 07:00:00 | ☆ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
本日の薔薇はフレンチローズラ・ローズ・ドゥ・モリナールで御座いま~す

皆様、ず~とコメント欄を閉じて御座いまして御心配をおかけ致しました
まだ歩く事は出来ませんが、ブログは本日から通常通りに致しますわ~。

ラ・ローズ・ドゥ・モリナール、2度目の春を迎えました今年は沢山咲いて下さいました。

最初の1輪が咲きましたのは18日で御座いますが・・・

とっても花持ちの宜しい薔薇ですので・・・

雷雨や突風など御座いましても痛みませんで・・・

美しいお顔のまま咲き続けて下さいますのmeromero
わたくし、こういう長く咲いて下さる薔薇が大好きですわ~!

単なるピンクでは御座いませんで深い色合いも素敵ですし・・・

強いですが上品な香りも嬉しゅう御座います

本来ですと、半蔓の樹形で御座いましょうか?
少し枝が暴れますのと、お花の重みで俯いてしまう事も御座いますが・・・

冬の剪定で深く切り詰めましたら何とか木立薔薇として仕立てられましたわ。

華やかですのに丈夫で何時まで眺めて御座いましても飽きませんわ~heart



さて!冒頭でも申し上げましたが、皆様、大変に御心配をおかけ致しました。
怪我自体は、そう大きな怪我では御座いませんでしたが
持病との兼ね合いも御座いまして、結構辛い日々で御座いました。
出血が止まりませんでしたし、炎症のせいで熱も出てしまいましたし・・・
その為、ずっと心臓より足を高くと不自然な体勢で寝ていませんといけませんでしたり
その挙句に他の場所を違えてしまいましたりase2

痛みと熱で朦朧として御座いましたので、何人かの方からお電話頂いたりも致しましたが
正直、何をお話致しましたのか、よく覚えて御座いませんで・・・
失礼など御座いましたら、お詫び申し上げます

それとお見舞いのメールも沢山有難う御座いました。
それぞれへのお返事は、この記事を持ちまして御容赦願いましたら助かります

寝込んで御座いました時、ルーシェがずっと傍らに居てくれましたのcat
お陰で随分と癒されましたわ~。

それから、わたくしの代わりに薔薇の水遣りやツルバラの花ガラ摘みだけでなく
毎日の買い物や猫の世話までしてくれましたダーリンに感謝ですsymbol1
怪我致しました日も忙しい時期ですのに早退して病院に迎えに来てくれましたの。

周りに迷惑ばかりかけてしまいまして申し訳ない気持ちでイッパイで御座いますわ・・・
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ ローズドゥモリナールと電柱を覆う羽衣ジャスミン♡

2011-05-10 13:17:00 | ☆ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
imi様から賜りましたラ・ローズ・ドゥ・モリナールの開花が始まりましたの

まだまだ咲き始めで御座いますので本来の花姿では御座いませんが・・・・

柑橘系とローズ香を合わせましたような芳しい香りを放って御座います


本来でしたら←のような
カップ~ロゼット咲きになりますそうですわ。
ですが開花しましたばかり・・・
咲き進みましたお姿は、また後ほどご紹介致しますわsymbol4



もうじき開きそうな蕾も沢山上がって御座います。

置き場所はこのように他の鉢とギュウギュウですので少々窮屈そうで御座いますが・・・
狭い場所でお育て致しますしか御座いませんので我慢頂きませんとねwink
   ラ ローズ ドゥ モリナール
     La Rose de Molinard     

系 統 S シュラブ
作出年 2008年  
作出国 フランス
作出者 Delbard
花 色 サーモンがかるピンク
花 径 大輪
香 り 強香
開花性 四季咲き
樹 形 シュラブ
伸 長 1.5m~2m
樹 勢 とても強い


ベランダでお育てして御座いました薔薇達は、このように咲きそうな株が多くなって参りました。
それで本日は鉢の入れ替えを致しましたのsymbol1
ベランダの咲きそうな薔薇を階下へ、階下の育ちの悪い薔薇をベランダへ・・・

やっと玄関先が我が家らしく薔薇に彩られて参りました

先日ベランダで咲かせましたダブル・ディライトですわsymbol7
階下で咲かせました同じ株のお花は少々白が強う御座います。

日照条件によって色合いが変わりますのも この薔薇の楽しい所で御座いますわ
玄関ドアを開閉しますと、何とも言えません良い香りが致しまして・・・
わたくしの大好きな時期になりましたのheart

・・・と申しますのは・・・強香の薔薇の香りも格別で御座いますが
この時期、辺り一面に良い香りを振り撒きますのは羽衣ジャスミンkirakira2

我が家の敷地には、ご覧の通り太い電柱がドーンと立って御座いますのnose6
ただでさえ狭い敷地ですのに迷惑ですし無機質な電柱は景観も損ねますわ。
それで東電に許可を頂きまして足場までの高さまで羽衣ジャスミンで目隠しして御座いますの

今の時期でしたら可愛いお花と芳香を楽しめますし・・・
常緑で御座いますので冬場は緑に覆われ冬枯れの我が家の良いアクセントになりますのkirakira
一石二鳥で御座いましょう?

丁度今でしたら満開の黄モッコウバラとのコラボがご覧になれますことよ

モッコウバラと申しましたら・・・
隣のアパートと自宅のベランダで日照0で御座います「南通路(庭とは呼べませんわ)」で
もう3年もお花が全く咲かず、単なる目隠しになって御座いました白モッコウバラexclamation2

リン多目の肥料を与えましたりALAでドーピング致しましたがダメで諦めて御座いましたの。


これに含まれて御座います”ALA”(5-アミノレブリン酸)は
室内など日照がほとんど望めません場所でも
光合成を促して下さいます日影栽培の強い味方なのですわ。
(ただし使い過ぎますと綺麗なお花が咲かないとの噂も)


ですが、やはり手をかけました効果が御座いましたのでしょうか?
今まで”「置き去り猫」の隠れ家でいいや”と開き直って御座いましたのですが・・・

たった2輪だけですが、
白モッコウバラにお花が咲きましたの

枝垂れ咲く本来のモッコウバラの姿とは程遠う御座いますが贅沢は申しませんわ。
咲いて下さっただけでも来年、再来年への希望が持てましたもの

そして、もう1つ嬉しいニュースが入って参りましたねniko
警戒区域内のペット救出へ 環境省一時帰宅の翌日に

中にはこんな情報も御座いまして決して手放しでは喜べませんし
本当に遅い・・・遅すぎる対応ですが一抹の希望が見えて参りましたkirakira
どうか1匹でも多くの動物達の命が助かりますように



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
¥100単位でも¥1000単位でも構いません。

不妊手術代や御飯代が底を付いております。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする