
「癌になっちゃったし、もう薔薇は増やさず、これから減らす」時なのにお迎えした薔薇。

だから「ルーシェの薔薇」と名付けたのですが、お迎えして良かったと心から思う薔薇です。
丈夫ですしね。病気や虫に強いのも流石はコルデスの薔薇です。



これらを連休明けの24日に切り花にしてテーブルに飾りました。
・・・というのは24日はインスタで知り合った近所のお友達と女子会だったのです。

美味しいパン屋さんの近所に住んでる方にお願いしてパンを買ってきて貰って~


後はお菓子とか色々持ち寄って。

生ピーナッツを茹でて持ってきてくれた方も。
私は、少し前に同じくインスタ友さんから超高級柿を頂いたんですよ。

皇室献上品らしいです。
で、柿大好きな父に幾つかお裾分けしたら、父からも、またまた高級林檎を貰っちゃって。
なので、私は、柿と林檎を剥いて、ローズティーをドリンクバー状態で置いておいただけ💦

コロナ禍で外食も何となく気が引けるし、最低限の人数だったらいいかなと
暖房、外気モードにガンガンかけて、窓は開けて換気して、空気清浄機もつけて、
消毒バッチリでワイワイお喋り。そこらの飲食店より厳重対策。
もう、話が尽きない尽きない。仕事の話、「餅の殺傷能力」から「恋バナ」まで
私のフォロワーさんではあるんだけど、お互い知らない人とも繋がって。
こういう風に輪が広がると余計に楽しいじゃないですか。

昼前11時に集まって、写真も撮らず、お喋り三昧で気付いたらダーリンから「帰る」ライン。
で、慌ててお開きにしたのですが5時までの予定が7時近かった

皆さん、主婦ですからね。晩御飯作らねば~!と解散になったのですが楽しかったです。
感染拡大して大変な状況ですけれど、皆が気を使って予防をしっかりすれば大丈夫な筈。
大声で話す訳じゃなく、普通に笑うけど飛沫飛ぶような距離じゃないし。
これで誰か感染するようなら、普通にしてても感染しますよ。
で、皆さんが帰られた後は・・・・

お花はテーブルからルーシェのお供えに~

持ってきて頂いたけれど、食べられなかった分は役得で私が頂いちゃいました。
今季、初のイチゴ!すごい高いよね。きっと💦
それから、こちらは皆がいる時に届いたので、すぐに開けて頂いたのですが・・・

ブログ友のれもん様からmomoちゃんの供花返し。
うわ~!

まだまだ悲しみも癒えない中、本当に有難うございます。

寝室に取り込んだストレプトカーパス
そして・・・がっつり剪定して取り込んだ筈のデュランタも・・・

何だか花穂が伸びて来て花が咲き始めました。
何かねぇ?ニュースでは不安を煽るような事ばかりですけれど・・・
何度も言ってますけど「怯えて閉じ籠るのは時間の無駄」
精一杯、自衛をしつつ、こんな時期でも思い切り楽しみましょうね。
一応、私も今回、3人のお友達をお招きして会食したけれど・・・
コロナの感染から発症ま での潜伏期間は 1 日から 12.5 日(多くは 5 日から 6 日)
なので、1週間位見ないと胸を張って言えないけれれど、免疫疾患の私が
今の段階で無症状なので多分大丈夫じゃないかなと思っています。
(肺も片方しかないから、感染したら一気に呼吸困難になると思いますし)
ただね、昨日はすごく寒くて今日は暖かくての不安定なお天気。
風邪やインフルエンザでもPCRに引っ掛かるので十分に注意しなきゃですね。
そして暖まるのはお腹の中からが一番です♪

相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>
コメント代わり、足跡として

(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript"></script>