コロンとした花姿は薔薇ではなく、まるでラナンキュラスのよう。
ですが立派な薔薇ですし一年中よく咲く品種は流石、コルデス作出と申しましょうか。
レモンラナンキュラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/d6766e5c2b48fb35a96a268fec85ee78.jpg)
我が家のラナンキュラシリーズでは一番最近挿して育て始めました品種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/1a8b18c67b21c8c3de03d7ef0ee4bb56.jpg)
他のラナンキュラシリーズが絞り、もしくは単色なのに対し覆輪の珍しい品種ですの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/0c5b3b9acfd0bd34f123142c04be1609.jpg)
開ききりますと「やっぱり薔薇」って感じで御座いましょう?
やっと今年になりまして思う存分咲かせてあげられるようになりました。
こちらは元祖ラナンキュラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/f38a944e854d59473051dec5750229fb.jpg)
赤に白の絞りの美しく可愛らしい薔薇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/acbcc7734dc89a1f58ef8a4f490d26fe.jpg)
こちらも開ききりますと薔薇らしく見えますし・・・この状態で冬場は1ヵ月位咲くでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/3ac7ef07519a9bc6a65809d6b905f2c9.jpg)
お花の少なくなりました時期には重宝致しますし・・・
切花に致しましても長く楽しめますので有り難い品種なのですわ。
こちらはパーティラナンキュラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/dfa29a94e952118a4619938e54258d05.jpg)
このシリーズで一番華やかな品種。クリーム地にピンクの絞りが入りますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/7cf25cc7e15c4d14b5ee254f92cbc9a7.jpg)
我が家では一番最初に挿して育てて毎年沢山咲いてくれましたが・・・
冬のドカ雪~夏の異常気象ですっかり弱ってしまい・・・この花は挿し木からのもの。
大きく育ちました親株は現在瀕死の状態でサイズダウンさせて様子見ですの。
挿し木でバックアップしておきまして正解でしたわ
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](http:/rouge/timg/middle_1395561436.jpg)
さてと・・・随分と御無沙汰してしまいまして申し訳御座いませんでした。
ブログをお休みさせて頂いている間に頂いたもの~
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
しめじ様から美味しい焼き菓子とルーシェのオヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/5645441b1d84dc4aa5b6757b3a1c1dee.jpg)
しめじ様は先月ルーシェと1歳違いの愛猫みるくちゃんを亡くされたのです。
その時に供養にとお花を送りましたら、お返しにと頂いちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/c4c88da154ddd1b3a7da20a84831dd57.jpg)
みるくちゃんの生前のお姿と可愛いイラストのメッセージ。
しめじさん、ありがとう。みるくちゃんの御冥福をお祈り致します。
こちらはばぐ様から花の種と可愛い木製ツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/7dbf94ec0d7e78f9d44a0e60d12c7f46.jpg)
実は、ばぐさまのブログですっごい可愛い苧環を拝見致しまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/82/5d7924bca830cb68003ed34517646a1a.jpg)
(写真は ばぐさまのブログからお借り致しました)
その種を頂こうとお願い致しましたら種だけじゃなく嬉しいサプライズ
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/6ea3ff1c8b8b7eb857548998a56d4937.jpg)
思いましたら、もうクリスマスまで1ヵ月切りましたものね。
そろそろ飾り付けなど致しませんと・・・
ばぐさま、いつもお心使いありがとうございます
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
・・・と!その前に
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
先月買ってあげました新しいベッドは相変わらず気に入らず無視し続けて御座いますの
さて!前回の更新から随分と時間が経ってしまいました。
更新はおろか、皆様の所へもお邪魔出来ませんで申し訳御座いませんでした
何しろ先週は金曜~土曜まで長野の友人が泊まりに来てくれて御座いまして・・・
相変わらず夜更かしのお喋り三昧で翌日ヘロヘロになりましたのに加え・・・
友人を見送った直後、九州の従妹からメールでコチラに住む従弟が脳出血で倒れたとの事。
わたくし、母をクモ膜下出血で亡くして御座いますので生きた心地が致しませんでしたが
幸いな事に母のように脳死状態での対面では御座いませんで一安心。
脳にダメージが御座いますと血圧のコントロールが出来なくなり再出血の可能性大ですので
降圧剤を投与しながらの絶対安静ですが、多少右側に麻痺が出た程度で・・・
本人次第ですが早期に社会復帰出来そうな様子で安堵致しました。
まだ30そこそこですからね~・・・不幸中の幸いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/f3f013bf3f4630ca4a5e41a506ed7ea8.jpg)
ただ親戚が滞在して御座いましたり見舞いに参りましたり・・・ずっと民宿状態。
普段ですと疲れたら横になるなど体調管理も出来ますが、それもままならず・・・
そして毎度の抗がん剤服用の日になってしまい、今までPCも滅多に開けませんでしたの。
ですが、(まだ叔母はこちらに残りますので多少気遣いは御座いますが)やっと通常生活。
従弟も日にち薬で回復して御座いますので多分大丈夫でしょう。
皆様、大変ご心配をおかけ致しました
![薔薇の奏でる小さな庭~?(里親募集)バナー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/d31ef77899a3777634219e8a2a399516.png)
猫の里親募集中です。ツイッターやFBなどで兵庫近辺在住の方の目に留まりますよう
情報を拡散して頂けますと幸いです。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>