その後、お天気に恵まれ何とか突貫作業ですが帳尻合わせが出来そうです。
作業の様子(?)は次回に書かせて頂くと致しまして、今シーズン最後の薔薇を。
ストレンジャー

どうしても切花品種が多いですね。暑くても寒くても咲く切花品種って凄いです。
DAジュリエット

【生花】pt【杉本ばら園】バラ ジュリエット(アプリコット)[10本]
ルージュロワイヤル

ピンクイブピアッチェ

モダンタイムス

そして、最後の最後までたわわに咲いていたのがブラッドオレンジ+

葉っぱは全部落ちても5輪位咲いていました。

切った薔薇はルーシェのお供えにしますが、今回は一度に切ったので家中に飾りました。
ルーシェの仏壇は基本、一輪挿しなので・・・
これからは花屋さんで気に入った薔薇を買おうと思います。
それをダメ元で挿し木して育てようかと目論んでいます。
切花用ERなどレアな薔薇は


以前から このブログを見て下さっている方は御存知かと思いますが
これから少しすると我が家のキッチンはスペシャルな空間になるのです。

お隣のお屋敷の大きな梅の木が2階キッチンの窓からよく見えるのです。
この梅の開花で、その年の薔薇の開花予想もしていたのですが・・・

土曜日、「植木屋さんが入ってるな~」と思ったらこうなってました

去年の長雨や突風や台風被害で枝がしなってしまっていたのです。
御近所にははみ出した枝や落ち葉などに煩い”意地悪さん”がいるので思いきったのでしょう。

かろうじて1枝残っているのでお花は見る事が出来ますが・・・
もうキッチンで料理しながらは無理で窓を開けて見下ろす感じです。
メジロが蜜を吸いに来てる可愛い姿ももう間近で見れないと思うと残念です。

(ルーシェも毎年楽しみにしていたのにね)
他所の庭木の事ですから、何も言えませんが勿体無いなぁ・・・
せめて花後に切って欲しかったなぁ。こんなに蕾があったのだもの.
おまけ
映画『黒執事 Book of the Atlantic』観て来ました
まぁ、劇場でなくてもDVDでも十分なのですが早く観たかったのですもの。
ああ、私もセバスチャンと契約したい~

皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
更新はゆっくりですので、常連さんも初めての方も お一人様何度でも大歓迎!です。
お時間は頂くかも知れませんが、お返事は必ず差し上げますので、それも見て下さいね
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)

※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(ただし、コメント頂いた方への訪問を最優先にさせて頂きます事、御了承下さい)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>