
切花専用イングリッシュローズDAケイトですわ。
とは申しましても、これは入院前に摘みましたもの・・・

入院中、義母に水遣りはお願い出来ますが、その外までは無理ですものね。
綺麗に咲いてました薔薇は全部切花にしちゃいましたの。
案の定、家に戻りましたら薔薇達は猛暑も御座いましてメチャクチャ状態
覚悟して御座いましたとはいえ・・・結構ショック。
ですが、無理の無いよう少しずつ剪定などしちゃいまして早めに夏休眠させるツモリですわ。

さて!御挨拶が遅くなりましたが、皆様、留守中も来て頂いて本当に有難う御座いました
心配しておりました麻酔アレルギーや膠原病の合併症による術中死も免れましたし
手術の傷も順調に回復し、無事に退院する事が出来ました。
手術直後は無理をおしての全身麻酔やら何やらで少しだけ危ない状態になりましたが
それも一時で、後は外科の主治医が回診以外にも1日に何度も様子見に来てくれましたり
担当看護士も常に看てくれて手厚い看護を受けられました。
また通常でしたら月1度の診察の膠原病のDrも頻繁に様子見に来て下さって有難かったです。

(桜桃さまから頂いた青い薔薇のプリザ)
ダーリンは仕事が大変な時期で来れませんでしたが毎日のように友人が見舞ってくれましたし
カメラを持って行くのを忘れてしまいまして病室の様子などは残せませんでしたが・・・
同室の皆様は、私の母位の年代の方ばかりで可愛がって頂いて割りと楽しい入院生活でした。
そして・・・沢山のお見舞いも送って頂きました。

入院前日に頂きましたしめじ様からのお見舞い。
病室に持って行きまして同室の皆様と一緒に頂きました。

そして頂きましたお手紙やお見舞い金・・・正直、物凄く助かりました。
いざ、会計の時に請求書を見ましたら、我が家の銀行残高を軽く越えて御座いました!
(全部保険の範囲内の治療ですが私の場合、他に色々御座いますので高くなってしまうのです)
事前に限度額適用認定証を受けては御座いましたとはいえ、
お見舞いを頂いて無かったら払えませんでしたかも

この手術が最初の一歩で、これからが沢山お金がかかりますのにね


本当に・・・今の時代、命をお金で買う時代ですわね。
そして・・・何よりも励みになりましたのが、皆様から頂きましたコメントでした。
全摘致します事は自ら選んだ方法でしたし、過去に子宮を失っても大丈夫でしたので
自分では「今度も大丈夫」と思って御座いましたのですが・・・
術後、暫くは傷口はガーゼで覆われ胸帯で保護されて御座いまして見えませんでしたが
いざ、それを外しまして実際に自分の姿を見ましたら信じられない位悲しみが込みあげて・・・

もう自分がマトモではなく不完全な”ジャンク”になってしまった気分で落ち込みました。
ローゼンメイデン風に言いましたら「もうアリスにはなれない」・・・と言う感じでしょうか?

それでも泣かずに済みましたのは皆様からの「待っているからね」との言葉や・・・
2週間以上も更新されて無いブログがずっとランキング上位をキープして御座いましたのは
コメントは無くとも応援して下さってる方がいらっしゃってくれる証だという事。

(かなりグロいので苦手な方は見ないで下さいね。クリックで大きくなります)
こんな姿になっても「生きている事」の有難さを実感致しました。
皆様、本当に有難う御座います!
今後、1ヶ月位で手術で切り取った患部の病理検査の結果が出まして・・・
その結果次第で今後の治療方針などが決まります。
かなり強い抗がん剤が必要な場合は、また入院という事も有得ますが・・・
それでも今は家に戻れた事に安堵しております。

私の強い希望でリンパ節郭清は行ってないとはいえ、転移を調べる為一部採取の為切ってます。
その為、左側の腕が引き攣る感じで動くのもままなりませんし
長時間、同じ作業をすると浮腫みなどを生じたり動きが悪くなるそうです。
(オマケに、傷、虫刺され、日焼けはNGだそうでガーデニングは暫くお預け~)
ですので、更新は滞ると思います。
ですが!皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
コメントは記事の感想だけではなく、私信など、お一人何度でも大歓迎です
コメントのお返事は基本的に訪問に代えさせて頂きますが、
ブログをお持ちでない方は、こちらで御返事させて頂きますね。
管理の都合上、コメントは最新記事へ、ブログをお持ちの方はURLをお願い致します。
※前記事にコメント頂いた皆様の所には出来るだけお礼コメントをさせて頂くツモリですが
退院したばかりですので、少しお時間頂くかも知れませんが御容赦を。
URL記載の無い方やブログをお持ちでない方は申し訳ありませんが、
この記事をもちましてお礼に代えさせて頂きますね

お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。

にほんブログ村

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
※2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>