まだまだ咲いてない薔薇や咲いて御座います2番花も御座いますが・・・
薔薇達の一番花もようやく一段落致しましたので、ここで今年の薔薇達の全体像を

木立薔薇の開花時期が揃いませんで昨年のような華やかさは御座いませんでした。

玄関の屋根の上も予定ではもっと咲かせる筈でしたが・・・力及ばず中途半端


ちょっと離れた場所から我が家の全体像~。
これが我が家の庭?の全てですわ。庭と申しますより駐車場の片隅。
こんな場所に常時、薔薇鉢80個、ベランダに40個位置いて御座いますのでジャングル状態。
(ちなみに、このツルバラ達も全部、鉢栽培なのですわ)

コンクリ地面ですしガゼボやアーチなどガーデンファニチャを置くスペースも御座いません。


ですが、薔薇が大きく花数も増えますと花弁や落ち葉の量も多くなりますし・・・
強風が吹きますと今まで以上に広範囲に飛んでしまいます。
その為、一部のご近所様からの苦情が激しく・・・
また、誘引や花ガラ切りなど、かなり危険な高所作業になりますので・・・
現在の わたくしの状態ですと、管理が出来なくなってしまいました。
ですので・・・この風景も来年は無いかも知れません
(それまでに何とか以前とまでは行きませんでも身体が動くようになれば宜しいのですが)
今年特に頑張ってくれた薔薇達ですわ~
黄モッコウバラ

切花品種DAダルシー

つる たそがれ

ブルーフォーユーとDAミランダ

ラ ローズ ドゥ モリナール

ポンポネッラ

お日様大好きな薔薇ですのに、それなりに咲いてくれました。
ピンク ラ セビリアーナ


他の薔薇達も頑張ってくれましたのですが・・・
暮れに

例年でしたら冬場の石灰硫黄合剤のお陰で秋の長雨位までは薬剤要らずの我が家の薔薇達ですが
やっぱり使いますからには塗りムラが御座いませんよう、しっかり行いませんとね。

ちなみに・・・ウドンコなど一部出ましたが何とか無農薬で咲かせられましたので・・・
木曜日に遅ればせながら今年も薔薇ジャムを作りましたわ

昨秋にほとんどのERを里子に出しましたのと、わたくし自身、身体が不自由になりましたので
ベランダの薔薇を中心に花弁を採取致しましたので今年はとても少なめでしたの。

例年でしたら、いつもコメント下さる仲良しのブログ友さん達にお配りするのですが・・・
今年は、わたくしやルーシェの医療費で食費すらキツイ状態ですので・・・
ビン代や送料など経済的事情が御座いまして「BDプレゼントの御礼」や外猫達への御支援など
プレゼントを下さった方々にお送り致しました。
差し上げられませんでした皆様、どうぞ御容赦下さいませ
薔薇をどんどん里子に出して御座いますので、あまり期待は出来ませんが
また来年・・・無農薬で沢山咲いてくれまして沢山のジャムが作れましたら・・・
楽しみにして下さってる皆様、全てに日頃の御礼としてお送りしたい気持ちなのですわ。

それと3月以降、長らく御不便をおかけ致しましたが・・・
この記事からコメント欄&コメレス復活いたします!
(今まで頂いたコメントは「お報せ」のカテゴリーの所に入っております)
体調優先でコメント欄やコメレスをお休みして御座いましたが・・・
やっぱりコメント欄で皆様と交流致しますのが何よりの楽しみなのです
それにね、一生治らない病気ですから体調の事ばかり考えてましたら一生このまま・・・
でしたら少しでも楽しく記事の更新など致したいかと存じますの

ですので皆様、どうぞ宜しくお願い致しますね

その代わり・・・更新は不定期になります事、お許し下さいね。
また「おきてがみ」はもう暫くお休みさせて頂きますし
「ブログラム」に履歴を残して頂いても、あまり見る時間は御座いません。
あくまでもコメント=訪問履歴とさせて頂きます。
(コメントは記事の感想だけではなく、私信など、お一人何度でも大歓迎です
ただし「応援しました」「足跡です」のみの類はスパムとして削除致します)
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>