まだ秋薔薇シーズンでは御座いませんのでバラ園には入りませんでガーデンセンターのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/51c29d28c3e99d73ea8ec9d9e8c7498c.jpg)
今回は秋冬作業用の薔薇の土や肥料などが3割引ですので買い置き致します為ですわ~
やっぱり、お安い時に買っておきませんとね
って事で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/83061d2ea00a538a9ddf3963b3b98269.jpg)
薔薇の土18ℓを8袋と肥料フラワーメーカー10kg。
今年はツルバラの大鉢も土替え致しますツモリですので足りませんでしたら買い足しますが
取り合えずは置き場所も御座いませんので、これだけに致しました。
そして・・・もう1つ楽しみにして御座いました切薔薇ですが・・・
セール最終日で御座いますからか?あまり特徴的なものは御座いませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/fce92c5461140e9d6944d6d33dc97e84.jpg)
レビュー(覆輪)サフィア(ピンク)エスタ(薄ピンク)テレサ(濃ピンク)
この4種がセットで¥350でしたので購入致しました。
母の仏壇にお供え致しまして余りました茎をダメ元で挿し木して御座います
薔薇の無料講習会も開催されて御座いましたので参加致しましたわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/49128900a4b501c34644763a10a77327.jpg)
主に(これからの秋薔薇)の管理と植え替えの仕方でした。
元肥の施し方など、本などに書いて御座いません方法も教えて貰えまして参考になりましたし・・・
何より講習会に参加致しますと必ず頂けますのがこちら
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/166b54f3ffb9ee08864c251dec91fb0b.jpg)
我が家では お高くて買えませんバイオゴールドのサンプル。
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
これで帰りにHCでスリット鉢を買いましたら秋冬作業の資材調達は完了なのですが・・・
この日、花木や果樹が半額の日でしたのね。
ですので・・・誘惑に負けちゃいましてサザンカを2種お迎えしちゃいました
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/7af5a36116cb3d05067d43a8780f6a03.jpg)
品種は秋月と・・・
椿、遅咲き品種が多う御座いましてブランクが御座いますのですもの~
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
ですので丁度良い時期に咲きますサザンカを増やしたかったのですわ
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
これで薔薇が終わりましたら山茶花が、そして椿。椿が終わります頃また薔薇の季節
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
ずっと玄関先を華やかに彩れますでしょ
わたくし、薔薇も好きですけれど椿も大好きなのですもの
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
蕾も沢山付いて御座います苗で1株¥600はお買い得で御座いました
体調もイマイチでしたし慌ただしゅう御座いましたが、参りまして正解でしたわ。
実は、この週末、土曜日は
![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/a70622f9e34761574081792d5d7960fa.jpg)
(
![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
先に持って参りました尿に糖が出てしまいまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/fd9646600402b3b31289d6556ee0fe7f.jpg)
ダイエットが順調に行って御座いますのかと安心しましたら・・・
実は糖尿病で痩せてきた!?と
飼い主も
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
色々と精密検査致しました結果は何でも御座いませんでした
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
尿を採取致します時に使いましたトレーに洗剤成分が残って反応致しましたのでしょうとの事。
安心致しましたわ~。
猫ドッグの結果は16歳10ヶ月の高齢、しかも長期ステロイド服用の割りに数値も安定して
今の所、(加齢による関節炎以外)は持病の心臓病含め、良い状態との事。
持病に負担がかかります肥満ですが、こちらの食事に変更しましたら随分と効果も出て御座います。
まさかこんなに時間がかかりますとは思いませんでしたので薄着で参りましたら
今度は わたくしが冷えて熱を出してしまいます始末で御座いましたの~
ですがルーシェに何事も御座いませんでしたのが一番ですわ~
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/f6bc5398e102941071c8e7ce8eabee89.png)
そして疲れ果てて家に戻りましたら・・・
keikoさまから嬉しいご支援が~
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/5be145257362cf92c779e453433f512f.jpg)
「置き去り猫」達へのフード支援を頂きました
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
keikoさま、いつもどうもありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/457eabbc3881957c49192daaa2f4b057.png)
明日30日はいよいよ父の手術です。
朝、病院に連れて参りまして手術、それからずっと付き添いますので1日留守に致します。
9月30日17:30追記;
父の手術、無事終わりました。後は摘出した腫瘍の病理検査で治療方針が決まるそうです。
ですが良性の可能性の方が高いとの事で安心致しました。
ずっと付き添ってましたので疲れてしまいましたので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
(「忙しそう」って遠慮などご無用ですよ。コメント頂きますと励みになります)
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@などに履歴残して頂いても
コメントを頂かない限りは お邪魔出来ません事をご了承下さいませ
※(私自身の楽しみなので)折り返し訪問は必ずさせて頂きますが、
折り返し訪問やコメレスが遅くなりましてもお許しを
また今の時期、毎日更新致しませんので「足跡です」や応援しました」のみのコメントは
出来ましたらご遠慮下さい。皆様とのコミュニケーションを重視したいので、
2度3度訪問下さった方はコメレス致しました内容などにご返信頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>