![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/56e62cc41c7f2faddbdf12db81b44abb.jpg)
バフ・ビューティが1輪だけ咲いて御座いましたの
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/9912766d12aac9a05d1a898e7f19fea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/556fe705cfff09aa4b2a1ccc99325586.jpg)
他の蕾もこれから成長段階ですのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/bee020d3afd50f006d9942026b21f6d8.jpg)
それでも「せっかちさん」のバフビューティが1輪だけでも早く見られまして嬉しいですわ
だってね・・・今朝は朝から落ち込みっぱなしでしたのよ~
この所、わたくしの地域では連日強風が吹き荒れて御座いまして・・・
一応鉢など倒れませんよう対策はして御座いましたツモリでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/4c45e2442a55122e42e3f41a43760271.jpg)
キッチンに横たわってます株は
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/17a571d8ba861df5c9a94b23c98fd925.jpg)
一昨年、継ぎ木に成功致しまして大切に育てて参りました切花品種で御座いますの。
昨年は本来のお顔で咲いて下さいませんでしたので今年に期待して御座いましたし・・・
枝数も増えまして蕾も沢山持って御座いましたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/b5b429beb72e05e05bd0d5e6d4ae420d.jpg)
今朝、水遣りにベランダに出ましたら台木との接合部分からポッキリ折れて御座いました
挿し木苗でしたら、それでも根からシュートが望めますが・・・
継ぎ木の場合は こうなりましたら御終い(台木は別の薔薇ですもの)
慌てて挿し木致しましたが・・・そもそも挿し木向きでは無い品種ですから継ぎ木しましたの。
もう大ショックで御座います
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
そして他にも心痛は続きますの・・・
今年は冬が特別に寒かったせいでしょうか?
ブラインド(花が咲かない枝)が多く御座いますが・・・
中には「ブラインドしか無い」品種も御座いましたの
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/77723b0cb893b18d2a8aaef71b111bfb.jpg)
単なるブラインドでしたら切り戻しなどでフォロー出来ますが・・・
それすら出来ません株は新しいシュートに期待するしか御座いませんので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/c98fa9a4339d3c9c432dcb4a6e95bc21.jpg)
折り曲げ剪定、決行致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/6a3cf1c789e927b96c59f5c592643bb4.jpg)
これで何とか回復して下されば秋にはお花が見られましょうか?
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ちなみにブライダルピンク、イブクレール、ラプソディーインブルーなのですわ。
昨年、大活躍して下さった薔薇ばかりですので・・・お疲れでしたのでしょうか
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
他にもバラゾウムシの仕業でしょうか?
蕾がクタッと枯れて御座いますのを切り戻しましたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/eef6494cad51d59c3b9398c560d1b530.jpg)
そんなこんなでケアに終われました1日ですのでバフビューティは慰めてくれたのでしょうか?
なんて思っちゃったり致しますの。
前記事のコメントで、とある方から
「こんな綺麗な花に囲まれて生活したらストレス無いね」とのお言葉を頂きましたが・・・
綺麗に咲いてばかりとは限りませんから、逆にストレスは多いかも知れませんわ~
それでも育てて御座いますのは「やっぱり好きだから
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
地味な作業が続きましたので・・・こちらは成功?例(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/5a5be8e7c1ecf6d2d088c4b345837ac5.jpg)
夏花の秋植え球根が冬の間、殺風景でしたのでビオラなどを植えましたの。
肥料などを取られてしまってダメになってしまうのでは?と心配致しましたが・・・・
元気にニョキニョキと出て参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/52bb56ef6487fc344403bcd22cfd7df2.jpg)
丁度、この草花が終わります頃、咲く予定ですのよ~
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
狭いガーデニングスペースですので有効活用しなきゃですわ
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
そうそう、ブログ友様の所にお邪魔致しまして思い出したのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/1d95cb557124ef4184469d4b7e6ad6fd.jpg)
わたくし自身、応募して御座いました事すら忘れて御座いましたが・・・
ユニチャームのデオトイレ当選しちゃいました
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
ですが・・・手放しで喜べません事情が御座いますの~!
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
実は少し前にのりすけっち様から、このフード付きを頂いたのです。
ですが・・・ご存知ルーシェは特大サイズの大猫で御座いましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/8d7d2388767efa3a3be0219e01b5cd94.jpg)
デオトイレ自体には何の抵抗も無く使おうとしてくれましたのですが・・・
トイレが小さくて入りきれませんでした
という訳で御座いまして高級なデオトイレは「置き去り猫」の猫ハウスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/2abe73ace2ff7359649498025188a951.jpg)
幸い彼らは気に入って取り合いながら入ってくれて御座いますが・・・
今回頂きましたのはハーフフードのタイプですから猫ハウスにも出来ませんし・・・
外猫達のトイレは外ですので、こういうタイプのトイレは使えませんの。
ですので・・・もし送料をご負担頂けますなら・・・
当選致しましたデオトイレ差し上げます!
(シートと砂もセットになって御座います)
ご希望の方はコメント欄に「希望」と書いて頂きました上(先着1名なので)
サイドバーに御座いますメールフォームからご連絡下さいね。
(住所を存じてます方はコメント欄だけで可です)
どうせ当たりますなら宝くじが宜しゅう御座いましたわ~。
モッコウバラの満開の様子は次回にて!
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
次々と薔薇に変化が出て参りました。
薔薇達が一斉に咲き始めましたら毎日更新に追われます。
ですので今は体調を整えます意味でもノンビリ更新させて頂きますね
(繁忙期は皆様の所への応援もままなりません可能性も御座いますもの・・・)
更新の無い間、コメント欄は伝言板代わりにお使いくださいね。
(特にご自身のブログでお返事されない方はコメレスなど)
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=151f1f1iha3gda23747"></script>
(置手紙ユーザーの方で、読んで下さった方はポチして足跡残して下さいね。
ただしコメント欄もメールフォームも御座いますので「ことづて」は ご遠慮下さい)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>